OpenMove
- ネックバンド型の骨伝導ワイヤレスイヤホン。骨を通して音楽や通話を聴きながら、家族や友人の話し声、電車のアナウンスも聞き取れる。
- 「PremiumPitch 2.0 骨伝導テクノロジー」によりダイナミックステレオサウンドを実現。防じん防水規格IP55対応で最長6時間の長持ちバッテリーを搭載。
- 29gと軽量で、長時間の使用でも快適。デュアルノイズキャンセリングマイクを搭載し、周囲のノイズを除去し、電話やビデオ会議で安定した通話が可能。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.22 | 4.18 | 200位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.56 | 4.15 | 317位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.15 | 4.12 | 344位 |
フィット感![]() ![]() |
3.88 | 4.08 | 268位 |
外音遮断性![]() ![]() |
1.79 | 3.80 | 340位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
2.80 | 3.78 | 332位 |
携帯性![]() ![]() |
3.48 | 3.84 | 294位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年8月28日 15:46 [1751638-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 1 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 1 |
携帯性 | 1 |
【デザイン】
質感も高くかっこいいです。
【音質】
まあこんなもんかな…という感じ。音質重視の方が買う製品ではないと思いますが想像していたよりは良い感じです。音楽、映画、オンライン会議など普通に聴くには十分です。
【フィット感】
この一番安い機種は耳の上に当たり痛くなるので長時間の装着には全く適しません。
【音漏れ防止】
防止力ゼロ。思いっきりすべて漏れます(笑)
【総評】
この製品は骨伝導している感じは全く無く、単にスピーカーの振動子が耳の近くで思いっきり鳴っているだけで骨経由で聞こえているわけではありません。そのためすごい勢いで音漏れしますし、振動子部分が耳の穴から遠ざかると(骨に密着させていても)何も聞こえません。
骨伝導とは何なのでしょうか?(笑)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月14日 23:47 [1747699-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
頭にフィットはしますが、何か輪っかを付けてる人に見えなくもないです。
けど、違和感なくデザインは良いと思います。
【高音の音質】
こんなので本当にちゃんと聞こえるのか?と思ったけど、全然良かったです。
【低音の音質】
上記と一緒でちゃんと低音も感じます。
【フィット感】
頭にフィットする感じなので、ズレたりして落ちる感じはしません。
【外音遮断性】
外音は遮断しません。
というか、それがメリットです。
話しかけられたり、クラクションや物音にも気付けて、それでも音楽はちゃんと独立して聞こえます。
最初はとても不思議な感覚でしたが、これのメリットを感じてからは骨伝導必須になっています。
【音漏れ防止】
全く音漏れはしません。
骨に直接作用させているので、仕組みを知っていると当たり前の事です。
これもこの骨伝導のメリットです。
【携帯性】
軽くカバンに入れておけば問題ないです。
折りたたみとかは出来ないので、ちょっとかさみます。
【総評】
骨伝導ってどうなんだろと思いながら半信半疑で購入しました。
買って正解だと思います。
これから通勤でヘビーに使うと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年7月9日 00:46 [1735319-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
特段文句なし。あまり気にしていない。
【音質】
あまり繊細な音質を求めていないので、全く問題ない。低音はちょっと足りないかも?とはいえオーディオブックを聞くのがメインなので、気にしていない。
【フィット感】
OK。眼鏡とマスクをつけた上で装着しても、大丈夫。ちょっとマスクの紐と干渉するけれど、音には問題なし。
【外音遮断性】
☆の付け方は迷ったが、要するに「遮断しない」ということを重視して買っているので、この点は大満足。
【音漏れ防止】
近くにいると少し音が聞こえるようだ。すぐ隣に座っていると、気になるかもしれない。だが、主に自宅内で使用していて、他人にそこまで接近する機会もないので、特に不便は感じていない。
【携帯性】
耳にかけたまま、首にかけたままでも全く違和感なく過ごせる。
【接続】
スマホと接続して使っている。接続の安定性は、スマホ側の問題になるようだ。今スマホを3台使っている(AQUOS Sense7, OPPO Reno A, Jelly2)が、SenseとOPPOは全く問題なく繋がっている。Jelly2は時々途切れてストレスなので、ペアリングを切った。
【総評】
とても気に入っている!父母にもプレゼントしたが、耳が少し遠くなっていても聞き取りやすいようで、とても喜ばれた。会話もしながら使えて、素晴らしい。
- 主な用途
- 音楽
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年6月23日 13:16 [1714373-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 1 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 2 |
(追記)
下記の後すぐに壊れた。急にまったく反応しなくなった。補償の手続きをしたが面倒だった。電話対応はしないとあり番号も記載されておらず、すべてネット上のやりとりなのだが、その内容が不快だった。しかも元払いで驚いた。普通保証期間中のだから着払いが当然だと思っていたが(アマゾン、ゼンハイザーなどでの経験)。
また書かなくてもいいのに着払いで送ったら、こちらも着払いで送るとか、他にも全体にそう言うニュアンスで、不快だった。
機能は相変わらず気に入ってるので、もっと普通の対応のできる競合メーカーが出てくればいいと思った。
前から存在は知ってたけど問題外だと思ってた。音質重視で耳栓みたいに穴を塞ぐイヤホンがベストだと思っていたからだ。それは確かにそうで、この製品では低音がまったく響かない。
要は使用用途ということだろう。このイヤホンはながら聞きに特化したものだ。じっと音楽に聞き入るという用途ではない。しかしいうほど音自体は悪くはない。いや耳の外につけてるのに、こんなによく聞こえるのはなぜ?とさえ思ってしまう。これは私が電気屋でたまたま試し聞した時の感想だ。時間潰しでついでにつけてみたというだけだったので、興奮するぐらいに驚かされた。
またまったく落ちる心配がないということも良い。
欠点があるとすれば、バッテリーの持ちが悪く毎日充電が必要なことと、先に述べた低音、そして音量が中ぐらいまでしか上げられないということだ。それ以上あげると、耳のところがむずむずくすぐったくなる。だからうるさい場所での使用は難しい。解放されている耳から入ってくる音の方が大きいとなんともならなくなる。
2年も保証がついているのだが、確かに壊れにくそう。でも次買うときはハイエンドのを買いたい。音もバッテリーもよくなってるらしい。
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月29日 15:19 [1719211-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
黒髪に合わせて購入したので、多分ビジネスでも違和感はないかな。
【高音の音質】
頭のど真ん中でしっかり音を結ぶから良い。
【低音の音質】
パッドを当てる場所とイコライザーで相当変わるから、とりあえず普通。
【フィット感】
フィットネス用途に安心のやや強めのフィット。
【外音遮断性】
全く無いので、低音は特に鼓膜と反対側に抜ける。
【音漏れ防止】
そういう環境ではないので普通。
【携帯性】
両耳の部分がマグネット式で、くっついてコンパクトになるのが良い。
【総評】
これ一つで、全ての音を求めるよりは色々なタイプの音に合わせて使い分けると良いと思う。
特にJAZZ系のシンバル音はヘッドフォンよりもこっちの方が音場感は良かった。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月27日 12:44 [1718516-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 1 |
フィット感 | 1 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 1 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】可もなく負荷もなく。
ぱっと見目立つのが弱点。
個人的には好きですが。
【高音の音質】
ながら聴きなので特にこだわりはなく。
あえていうとシャカ感が強いかもしれません。
アニソンとか邦楽が合うと思います。
ロックなどは低音が出ないので聴かないほうが良いかと。
女性ボーカルが合うと思います。
というか女性ボーカル一択なのでは?
【低音の音質】
かなり弱いなと感じます。
というか出ません。
低音が強いと外音が聞こえないので丁度いいかと。
前述の通りロックやパンクは聴くに耐えません。
【フィット感】
これは最悪。
耳が痛くなります。
マスクと同じといえば解るでしょうか。
締め付けが結構強いので頭の大きい人には厳しいかと。
長時間つけるのは私には無理でした。
【外音遮断性】
そんなものはない。
私のAndroidスマホだと半分くらいの音量で漏れ始めます。
環境音がない場所ではシャカシャカします。
電車では全く音が聞こえません。
【音漏れ防止】
そんなものは(ry
というかなぜこれに求めるのか?
【携帯性】
首に掛けられるので紛失はないと思います。
故障したら上位モデルを購入予定です。
【総評】
ながら聴き専用ヘッドホンですね。
学生時代にヘッドホンで聞きすぎて聴力が少し落ちてしまったので聴力維持のために購入しました。
公共の静かな所で聴くのは駄目ですが、作業用など限定的な場合ならベストバイですかね。
音質に言及する人が多いですがなぜこのヘッドホンに音質を求めるのか。
理解に苦しみます。
電話もしましたがちゃんと相手に聞こえますし、相手の声も聞こえました。
1万円相応の音質ではありませんがそれ相応の価値はあると思います。
8千円くらいになれば多分コスパお化けになると感じました。
値段が惜しい。
- 主な用途
- 音楽
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月13日 18:30 [1702812-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
サイクリング用のヘッドセットとして2022年7月くらいに購入しました。外の音を邪魔しないことが必要だったので、結果的に満足しています。
【デザイン】★★★★☆
小型で持ち歩きはしやすいと思います。ただし、ヘルメットによっては干渉して装着できない、もしくは装着しにくいものもあると思います。私の場合は問題ありませんでした。充電が独自の端子などではなく、USB-Cである点も嬉しいポイントです。私はこれが決め手となって購入に至りました。
【高音の音質】★★★☆☆
有線イヤホンやハイエンドのワイヤレスイヤホンとは比較してはいけないと思いますが、「聞くことができる」というレベルだと思います。普段はShureのaonic 4を使っていますが、それと比較するとやはり劣っているように感じます。コーデックもSBCしか対応していないため、どうしても音質劣化は避けられませんし、ラジオの音を聞いているような感じがします。女性アーティストやオーケストラなど、高音域が弱く、周囲の音がうるさいとほぼ聞こえないような感じはあります。
【低音の音質】★★★☆☆
高音域と同様です。音質については求めてはいけないように思います。
【フィット感】 ★★★☆☆
メガネやサングラスを掛けていると干渉してしまう可能性があります。ヘルメットなどとも干渉することが想定されるので、人によってはうまくフィットしない可能性もあります。
【外音遮断性】 無評価
外の音が聞こえることが前提の設計であるため、無評価とさせていただきます。
【音漏れ防止】 無評価
密閉型イヤホンなどではなく、骨伝導タイプなので多少は音漏れします。ただし、音量を極端に大きくしたり、静かな環境で使用しない限りは問題にならないと思います。
【携帯性】 ★★★☆☆
折りたたむことなどはできず、また完全ワイヤレスタイプでもないためコンパクトさについてはやや不満はあります。自転車に乗っているときに使う場合は、基本的には外さずに使うことをおすすめします。
【総評】 ★★★★☆
サイクリング・ランニング・Web会議など、周囲の音が聞こえる状態が必要な場合のスピーカーとして利用するのであればおすすめできます。音質などがさほど求めず、コストを抑えて導入したい方にはおすすめです。私の場合Amazonタイムセールで安売りされており購入しましたし、Amazonなどで安売りされる可能性もあります。用途を決めたうえで割り切って使用される場合であればご購入を検討されても良いと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月10日 21:54 [1702237-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
これまで廉価のワイヤレスイヤホンを使っていました。
骨伝導式が良いという話を聞き、店で試したところ、
うまく表現できませんが、目からうろこと言いますか、これまでにない感覚。
早速購入しました。
まだ慣れていないからか、フィット感が今いちで、都度ズラしながら使っています。
どこがベストポジションなのかよく分からない。
それでも外の音声も割と聞こえているので、音楽のみならず、テレワークの会議など、
生活の中で使えることが多くあります。
逆に漏れているとも言えるので、電車の中などでは使っていません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月28日 09:15 [1674064-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
Teams や Zoom のオンラインミーティング用に購入し、たいへん満足しています。
特にマイクの性能は、オンラインミーティング向けモデルの OpenComm と比べても遜色ありませんでした。
マイク性能の比較実験をブログで紹介しています。
https://ysin1128.hatenablog.com/entry/2023/01/11/122442
【デザイン】【フィット感】
シンプルでスタイリッシュです。また、軽量なので装着したままでも気になりません。
【高音の音質】【低音の音質】
オンラインミーティングには問題ありません。
音楽を聴くのには向きません。音がスカスカな感じです。
【外音遮断性】
一切遮断しないので無評価です。
【音漏れ防止】
音量が低いうちは良いのですが、音量を上げると振動子そのものがスピーカーと化したかのように鳴り出します。
【携帯性】
コンパクトで持ち運んでも荷物になりません。
また、充電が Type-C なので専用充電ケーブルのような余計な荷物も増えません。
【総評】
オンラインミーティング用に購入し、たいへん満足しています。
骨伝導イヤホンは初めてでしたが、耳を塞がないまま使えるというのは思った以上に快適でした。今までは普通のヘッドセットを使っていたのですが、耳が塞がっている状態というは案外ストレスだったようで、開放感がすごいです。
そして、驚いたのがマイク性能でした。どこにマイクが付いているか分からないのにちゃんと自分の声を拾ってくれます。この製品が気に入ったので続けて購入した OpenComm のマイクとの比較実験を行ったのですが、予想外なことにほとんど差が感じられず OpenComm を買わなくても良かったんじゃないかという結果になりました。
ただ、オンラインミーティングで使う際の難点はバッテリーの容量です。1回のミーティングくらいなら問題は無いのですが、3つ4つと続くと途中でバッテリーが尽きます。この点は OpenComm の方が優位です。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月10日 18:01 [1567726-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 1 |
携帯性 | 5 |
・当方180センチ90キロお世辞にも小顔ではない
・用途は毎日2,3本あるテレカンと散歩時&ジムトレ時
【デザイン】ホワイトを選択、今どきの骨伝導のまんま、外した際も磁石で両イヤーがくっつくのも地味にナイス
【高音の音質】感動はないが、違和感なし
【低音の音質】感動はないが、違和感なし
【フィット感】大顔でどうみてもいかつい私だが違和感なし、ベンチプレスの位置取り時のみ存在を感じる程度、平時は快適そのもの
【外音遮断性】この項目の意味が不明、外音はかなり耳に入る(ので助かることが多い)
【音漏れ防止】75%以上で漏れ出す印象
【携帯性】多少バッグ内でひん曲げても壊れる様子は無し
【総評】このご時世につき非常に優秀
2023/1/10
総合評価★5→1へ
ソフトウェアアップデート?でマイクミュート中に謎のビープ音が発生するように。これが実に不快。
参考になった6人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月1日 02:34 [1665019-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
ワイヤレスの骨伝導ヘッドホンです。
骨伝導のメリットとしては耳を塞がず外部の音が聞こえます。
また耳垢で汚れることもありません。
欠点としては、耳を塞がないぶん、外部の音で音源が聞こえないことが割とあります。
例えば混み合う駅のホームや車通りの多い道の歩道などで音楽などは聞こえないことが多いです。
構造的に音漏れは少なめですがないわけではありません。
また外部音を遮音できないので音量が大きくなり、思ったより音漏れが出ていることがあります。それでも通常のイヤホンよりは小さいですが。
電池の持ちについては、私の使い方だと2回から3回の外出で切れるイメージです。それほど不便は感じません。スマホと同じタイミングで充電しておけば問題なしです。同じように充電時間も不便は感じていません。
外出時も毎回ではなくたまに使うだけなのでそう感じるのかもですが。
形状としては、首にかけられるのは便利だったり、なくさない安心感はあります。
反面、折り畳めるわけでもないのでかさばり荷物にはなります。軽いので重量は問題なしです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月15日 14:41 [1658746-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 1 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】可もなし不可もなしといったところです。
【高音の音質】他のヘッドセットに比べて悪くはないです。
【低音の音質】なかなかいいと思います。
【フィット感】1時間くらい付けていても違和感のないときもありますが、それ以上長時間付けているとわずかに痛みを伴うときもあります。
【外音遮断性】骨伝導なので全く遮断できません。むしろ外音を遮断したくないときに使います。街を歩くとき、ジョギングの時、運転中にはよいです。
【音漏れ防止】音漏れはかなりします。静かなところでは音量を小さくしておかないと迷惑になります。
【携帯性】背広の内ポケットにねじ込もうと思えばできます。
【総評】既にこのメーカーを4世代使ってます。2年保証もありがたいです。ただし故障が生じたときは連絡先がメーカーと異なるので少し面倒です。
- 主な用途
- 音楽
- ラジオ
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月28日 10:48 [1650694-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
大分以前に骨伝導のイヤホンを使ったことがある。その時には音質はとにかく問題外で、人の声すら聞き取りにくいような代物だった。
店頭でデモ機を聞いてみて本当に驚いた。こんなに自然に聞こえるように進化したとは…。
もっとも、音楽を感動するほどの高音質で聞かせてくれるようなものではない。
特に低域の量感に乏しいのは確か。でも、とにかく音楽も聴いてみようという気になる音質のレベルではある。
部屋に居て、じっくりと聴くのに適したものではない。
何かをしながら、周囲の音も聞きながらプライベートな音源を聴く。そうした用途、場面では俄然威力を発揮する。
街中をジョギングするときに使用することにした。バンドの締め付けも気にならず、また、メガネと併用しても支障にならない。
カナル型と違って、耳穴を塞がないので自分の足音がことさらに響くこともない。
スマホに接続していれば、電話が掛かってきたらそのまま受けることも出来る。
今ではランニングの時に手放せない存在になっている。
この後、実は上級機種に買い換えたのだが、コスパと骨伝導の入門としては相変わらずお勧め出来る機種だと思う。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月16日 21:20 [1644218-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 1 |
【デザイン】
骨伝導ならこんなもんじゃないですか。
→ 使い勝手の関係でこういうデザイン。
【高音の音質】
そんなにこだわる方ではないので充分
→ 意外と良いかもしれない。
【低音の音質】
そんなにこだわる方ではないので充分
→ 意外と良いかもしれない。
【フィット感】
耳を塞ぐタイプと比べると断然に良い。
ほとんどズレることはないが、どの位置が一番聴こえが良いか調整中。
→ 付け方を調べた。かなり良い感じ。
【外音遮断性】
評価対象外項目です。耳を塞がないからあるわけない。
【音漏れ防止】
自分がしているだけなのでわかりません
【携帯性】
形が形だけにこれは低い
【総評】
骨伝導イヤホンという分野ではこのレベルなら文句なしに良いと思います。
→ 骨伝導って良いと思わされた。
イヤホンしながらだと視界に入らない後ろから自転車やら自動車がくると怖いけど、これならすぐに気がつける。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
価格以上の良音質、とくに定位の正確さが素晴らしい
(イヤホン・ヘッドホン > SUPERIOR QDC-SUPERIOR-RD [Vermilion Red])5
野村ケンジ さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
