Apple Watch Nike SE GPSモデル 40mm スポーツバンド
![]() |
![]() |
¥32,400〜 | Apple Watch Nike SE GPSモデル 40mm MYYF2J/A [アンスラサイト/ブラックNikeスポーツバンド] |
![]() |
![]() |
¥32,780〜 | Apple Watch Nike SE GPSモデル 40mm MYYD2J/A [ピュアプラチナム/ブラックNikeスポーツバンド] |
-
- ウェアラブル端末・スマートウォッチ 25位
- 活動量計 25位
Apple Watch Nike SE GPSモデル 40mm スポーツバンドApple
最安価格(税込):¥32,400
[アンスラサイト/ブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2020年 9月18日
Apple Watch Nike SE GPSモデル 40mm スポーツバンド のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年2月21日 20:01 [1395524-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
40mmと44mmは実際に触って、40mmに。文字もよく見え、操作も問題なくできるため、スマートな40mmにしました。
【操作性】
手元で、操作できるのはかなり快適。IPhoneに触れないでできる操作はもう戻れません。
(考えていたのと実際に使うのとでは全然違いました。)
よく使うのは、通知機能、タイマー、ストップウォッチ、音量調整
【機能性】
WATCHでできることは、IPhoneでできます。(当然ですが)
ただ、それを手元で簡単に、スマートに行えるのが神がかっています。
手元に違和感なく装着できるデバイスであることが最大のメリット。
【サイズ・装着感】
40mmは軽い。寝るときつけていてもきになりません。
【バッテリー】
1日もつ。1日しかもたない。時計と考えれば不満。
それでも、手放せない。
【総評】
最高。
当たり前の1つ1つの機能が、手元で快適に行えるのはいいです。
主に以下の機能を使っています。
・健康管理(心拍、睡眠、歩数計)
・通知機能→メッセージが届いたかどうか一切気にする必要なく気分的にすごく楽。
・定期(スイカ)→毎回定期券をだす苦労なし。電話中も普通にでれます。
・ApplePay→レジの前でカバンやポケットか財布、Iphone出す動作が不要。
・タイマー/ストップウォッチ
・呼吸→このアプリをこんなに使うとは
【使って2週間】
もう手ばせなくなりました。
スマホをちらちら確認する必要のない状況が、これほど快適になるとは。どれほど気づかないストレスがあったのかと実感します。(手元に届くので気づかないということが減ります。)
また、無駄にさわらないので、無駄なSNSとかを見る時間も減った気がします。
スイカ定期も、袖をまくることなくコートの上からでも利用できるし、ちょったした移動の音楽も、わざわざスマホを出すことなく、手元で再生、音量調整等できるので、音楽を聴く回数が劇的に増えました。
本当に、少しづつ、確実に生活かわります。
【使って約2か月】
以下使って実感した事項となります。
・一番使わないとおもっていた、電話着信、LINE着信の機能がかなり便利だと実感しています。
上記にも書きまいたが、スマホ自体を気にする必要がないというこの解放感というか、ストレスがない現状、だけどかなりの確率で気づける安心感という点が気に入っています。
・同じようなことを書きますが、Suicaの定期も、画面側でなくてもリストのあたりで反応してくれることがわかり、無理な角度で行う必要がない使い方になれたり、電話をしながらスムーズに改札をでれたり(カバンから探す手間がないのはもちろん、スマホを改札に近づける必要もないため)するのも3回ほど経験し便利だなあと思いました。
・1度だけこの期間財布をわすれたのですが、Suicaにあった残金で夜食と飲料をかえました。
(単に会社に別のサイフを置いとけばいいので蛇足な事例です。)
・最近呼吸アプリは使う回数は減ってますが、アクティビティ(リンクのやつ)は意識しているので、階段を使う機会や、歩く機会が確実に増えています。
・ちょっとしたことをリマインドに登録して使っています。(出発5分前とか、会議5分前、出社したらすること等思いついたときに)
・明日の天気情報の通知を受け取り、傘忘れがへり、コンビニで無駄なビニール傘を買わなくなりました。
・ランニング時に、proだけでいけるので身軽になりました。
・睡眠アプリは毎日活躍中。有料アプリですがお勧めです。
・帰宅後寝るまでの間充電する習慣ができているので今のところ困っていません。(スマホの充電もするので一緒のタイミングなので手間とも思わないです)
・デザインは40mmでよかったです。使い買ってで小さいと思うことはなく、デザイン的にも武骨にならないというか、スマートな感じで主張がなくちょうどいい大きさでした。
・一点、後悔ではないですが、次買うであろう数年後は常時点灯の機種を買うと思います。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月15日 16:42 [1403138-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
シンプルで良いと思います。
【操作性】
最初はやや戸惑いましたが一日つけてある程度慣れました。
ただLINEやメール通知が来たり来なかったりするケースが散見されまだ設定が不明な部分もあります。
【機能性】
あくまでもiPhoneのリモコン感覚で考えれば充分だと思います。
自由度が高いのでどう使いたいかは人によって違うと思いますが、私はミュージックアプリのリモコン化が出来るようになったのが一番嬉しいです。これでいちいちポケットからスマホを出さなくて済む。
但し現在のOSの仕様なのかApple WatchからiPhoneの中に入っているアーティスト別、アルバム別等から音楽を選択し再生する事は出来ない。これは非常に不満です。
【サイズ・装着感】
自分は腕が細めなので40mmがジャストサイズでした。バンドは長い物と短い物の両方付いています。
【バッテリー】
一日持つか持たないかと言ったところです。
毎日充電しないと不安な印象。
【総評】
初めてのスマートウォッチは色々調べてコスパが良いSEにしました。
またNIKEモデルは通常モデルと比べて使用出来る画面も多くメリットしかないのでコレ一択でした。
良い買い物が出来たと思っています。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月23日 20:35 [1370673-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
【デザイン】
今までのApple Watchのデザインなので特に代わり映えしないです。
バンドの使い回しができるので嫁は早速、プライドエディションの
しましまに交換していました。
【操作性】
基本的に使い方は同じなので特に問題ないと思います。
【機能性】
血中酸素を測る必要がなかったので迷わず安いSEにしたので
特に不満もありません。
使い心地も特に変わらないと言っています。
【サイズ・装着感】
嫁の普段使いにはちょうど良いサイズのようです。
嫁曰く、体の一部のような感じになっているとのことです笑
【バッテリー】
本日届いたばかりなので無評価です。
【総評】
シリーズ4を使っていた嫁ですが、外装が傷だらけになったので
買い換えました。
見た目は特に変わらなかったのですが、納期が一番早かったので
NIKEバージョンにしました。
先週、上海から発送され本日届きました。
また傷だらけになるまで嫁は使うと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

最適な製品選びをサポート!
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
画面デザインがよく、そつなく使えるスマートバンド
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Galaxy Fit2 SM-R220NZKAXJP [ブラック])4
小寺信良 さん
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
