BALMUDA The Toaster K05A
- スチームテクノロジーと温度制御により、窯から出したばかりの焼きたての味を再現するスチームトースター。
- トースト、チーズトースト、フランスパン、クロワッサン、クラシックの5つのモードを搭載。餅やグラタンの調理や簡単なお菓子作りもできる。
- 60度、160度、220度の3つの温度帯を細かく制御。モードごとに上面と下面のヒーターの強さを設定してパンの種類に応じた焼き上がりを実現。
BALMUDA The Toaster K05Aバルミューダ
最安価格(税込):¥21,880
[ベージュ]
(前週比:±0 )
発売日:2020年 9月24日

よく投稿するカテゴリ
2022年5月4日 00:37 [1578339-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
サイズ | 4 |
以前に使用していた同系統トースターが故障したため、再度購入しました。
【デザイン】ほぼ見た目は変わりませんが、右下の焼く時間を設定する回転ツマミの中に、押しボタン式のスイッチが追加されました。
【使いやすさ】上記の押しボタンがあることで、「焼く」という作業開始が明確になりました。
【焼き上がり】表面パリパリ、中フワフワの感じは変わらず、美味しく食パンが食べられます。
【手入れのしやすさ】購入して間がないので、手入れはしていませんが、前機種とほぼ同じの作りなので、概ね手入れはしやすいと思います。
【サイズ】食パンを2枚横に並べて置くのですから、これくらいのサイズはあって当然と思います。
【総評】今まで使っていたバルミューダ以外のトースターは、パンを焼いていると本体周囲のどこかが熱くなっていて、他のもの(電子レンジとか、戸棚の壁、布巾など)が接していると熱くなってしまったり、腕が当たると熱くてびっくしていました。このバルミューダのトースターはほとんど本体周囲が熱くならず、安心です。機械そのものが長持ちすることを願います。
ちなみに、無償修理期間が過ぎていたので、修理ができるかどうか聞いたところ、修理はほとんど行っておらず買い替えということになりました。まだ数年しか経っていないので、修理すれば使えそうで、なんだかもったいない気がしました。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月15日 13:48 [1571486-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
非常に良いと思います。
アラームや動作音もこだわりがあって良いですね。
国産メーカーも見習って欲しいです。
【使いやすさ】
ダイヤル2つだけのシンプル操作でとても使いやすいです。
ただ目線の位置に本体を置かないと、どこが光っているのか分かりにくいです。
【焼き上がり】
私はいつもパナソニックのホームベーカリーで作ったパンを食べてます。
BALMUDA The Toasterは、非常にキレイに均一に焼き上がり、
一般的なオーブントースターと比べると美味しいと思います。
ただし、ポップアップトースターと比べるとそれほどではないと感じました。
オーブントースターとポップアップトースターでは、
ポップアップトースターの方がかなり美味しいです。
BALMUDA The Toasterはオーブントースターでありながら、
ポップアップトースターの美味しさを目指した製品だと思います。
確かに表面がカリッとしますが、私には表面が硬すぎると感じました。
焼く時間や水の量を色々工夫してみましたがそれは変わりませんでした。
ポップアップトースターの場合はヒーターがパンに非常に近いので、
特に蒸気などの工夫をしなくても表面はカリッとし、中はフワッと焼き上がります。
カリッとした部分はBALMUDA The Toasterよりずっと薄くなるため、
硬すぎる感じにはなりません。
つまり、美味しさではポップアップトースターに軍配が上がります。
【手入れのしやすさ】
アミが簡単に外れて洗えるなど、非常に良く考えられています。
【サイズ】
ちょうど良い感じです。
【総評】
普段ポップアップトースターを使っている方は、買う必要は無いです。
普段オーブントースターを使っている方は、美味しく感じると思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月2日 11:20 [1567452-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
サイズ | 3 |
【デザイン】ブラックで高級感があり良い
【使いやすさ】パンの種類によるメニューは取説以外にも天板に記載されていて、とても使いやすい
【焼き上がり】常温でも冷凍でも、またパンの種類も取説のメニュー通りに行えば申し分なく美味しくできる。
【手入れのしやすさ】パン屑のトレー掃除は簡単にできるが、それ以外はまだ手入れしたことがないので無評価
【サイズ】普通
【総評】
今まで使用していた1万円以下のトースターと比べて高価だったが、評判につられて購入してみたが、間違いなく評判通りの結果だった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月26日 01:17 [1555118-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
ホワイトを購入。
オシャレ。
ややマットな質感も安っぽさは感じない。
【使いやすさ】
タイマー 1〜10 ・ 15分
運転モード
1. トーストモード
2. チーズトーストモード
3. フランスパンモード
4. クロワッサンモード
5. クラシックモード (170、200、230°C)
スチーム 5ccボイラー
ONボタンを押して、モードを設定して時間タイマーを回すだけ。
ダイヤルでの時間設定がややピーキー。
【焼き上がり】
外はカリカリ、中はフワフワ。
評判どおり。
温度制御が良好。
【手入れのしやすさ】
網も外せて、内部に手を入れやすい。
網を載せる鉄棒がやや邪魔。
【サイズ】
本体寸法 357mm(幅)× 321mm(奥行き)× 209mm(高さ)
庫内寸法 274mm(幅)× 204mm(奥行き)× 178mm(高さ)
トースターとしてはちょうど良い。
製品重量 約4.4kg
【総評】
評判どおりの焼き上がり。
でも、、、
普通のトースターでも例えば1,000円以下で買えるマーナのトーストスチーマーK712のようなアイテムを使えばサクサクフワフワのパンが焼けちゃいます(最近は100均でも同種のアイテムを売っている)。
それを考えるとやっぱり、バルミューダのコスパは悪すぎですね。
なお、生産地は中国。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月14日 21:03 [1539556-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月12日 09:42 [1538860-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
焼き上がり | 1 |
手入れのしやすさ | 1 |
サイズ | 3 |
参考になった55人(再レビュー後:55人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月27日 13:33 [1521730-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月29日 11:06 [1500328-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
旧モデルを5年以上使用していましたが焼きムラが生じる様になりました。
そこまで酷使してはいないので心情的にはトースターなら10年くらいはもって欲しいと思いつつしょうがなく買い替え検討していたら旧モデルが交換対象である事が分かりバルミューダに連絡したら本機種との無償交換となりました。
リコール対象を気づかず使い続けていた事は気持ち悪いですが 期せずして新品が手に入りました。
【デザイン】
旧モデルと大きな差はないですね。
【使いやすさ】
ダイヤル中心の電源ボタンが追加されて以前の様に捻るだけではなくなったのでマイナスですが可もなく不可もなくでしょうか
【焼き上がり】
これだけはポップアップ含めてベストだと思います。最新の高価なアラジンのものは試した事ないのですが通常にアラジンより明らかに上でなければ好みも含めてバルミューダでしょう。
こう言っては何ですがデザインなどを考慮しない基本性能でバルミューダの製品でトップレベルの製品ってあまりないのですがトースターだけは別ですね。
【手入れのしやすさ】
普通です
【サイズ】
2枚焼きとしては大きすぎる気もします
【総評】
ただパンを焼くだけにお金を出せるかという製品且つ 美味しく使うには揚げ物など匂いの強いものはせっかくの焼き上がりが残念になったりするのでトースト専用機にしたほうが良く我が家では広い庫内の別のトースターと併用しておりスペースもとります。又、本機種も通常のトースター同等の寿命があるのかも不安がありますが、普通に食べて分かる程度の差は出る商品なのでこだわりある方にはオススメですね
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月14日 22:46 [1495115-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】マットブラックが周囲に馴染みよい雰囲気です。
前面蓋のガラス周辺のゴールドラインは、経年と洗剤等の使用の影響はあると思いますが、かすれてきます。味だと思っていますが、そこは残念。
【使いやすさ】
問題ありません。判りやすい。
【焼き上がり】
もっとふっかり焼ければ素晴らしいのに、と思う事もありますが、冷凍のパンなども冷凍していたとは思えないほど自然に焼け感動します。
【手入れのしやすさ】
問題ありません。庫内に落ちたパンくずなども掃除しやすいと思います。
【サイズ】
問題ありません。もう少し小さければ助かりますが、不満ではありません。
【総評】
パン以外の餅などはうまく焼く事ができません。(僕の使い方の問題かもしれません)
匂いが出るものも、パンに影響が出そうで使えない。
兎に角パンを美味しく焼く事に徹した専用機なのでしょう。その点では満足です。
但し、もっと焼きたてパンのようにふっかりやける高みがあるような気もします。
これからの技術開発に期待します。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月14日 18:00 [1495031-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
おしゃれで、スッキリ。このデザインがあっての購入です。
【使いやすさ】
使いやすいです。
【焼き上がり】
前の型にくらべて焼き上がりも早く、続けて焼いても焼け目がつくので満足です。
【手入れのしやすさ】
前の型よりは楽になりましたが、ドアの隙間から下にパンコが落ちるのだけ残念です。
【サイズ】
コンパクトですがパン二枚並びますし、問題ありません。
【総評】
- 比較製品
- バルミューダ > BALMUDA The Toaster K01E
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
トースター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(トースター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
