RACTIVE Air EC-AR5
- 軽量高効率モーターとドライカーボンパイプを採用した、軽量1.2kgのコードレススティック掃除機。コードレスでも強力なパワーを実現。
- バッテリー1個で最長約50分運転できる。さらに、着脱式バッテリーを採用し、バッテリーが2個あれば最長約100分の運転が可能。
- 「グリップセンサー」を搭載し、本体ハンドル部分の赤外線センサーから手を離すと運転オフ、握れば運転を再開できる。専用の「スタンド台」が付属。
-
- 掃除機 437位
- コードレス掃除機 233位
- ハンディ掃除機・ハンディクリーナー 258位
最安価格(税込):¥29,800
[ゴールド系]
(前週比:±0 )
発売日:2020年 8月 6日

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.58 | 4.27 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.53 | 4.18 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.27 | 4.21 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.80 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.85 | 4.12 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.05 | 3.99 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.66 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年7月30日 21:21 [1604815-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
恐らくメーカーは単身・独身者向けやサブ機として想定していると思いますが、我が家は家族世帯のメイン機として使用しています。妻がコードレスを希望したためで、当然ながら吸引力やパワーはやや不足しますが、普通のマンションで使用する分にはそれほど大きな問題ではないようです(一戸建てのメイン機使用は厳しいか)。コードレスということで、マイカーに使えるのは大きなプラスです。
懸念はバッテリーの劣化ですが、購入後1年以上経過しても今のところ問題ありません。バッテリーは高額ですが、機種自体に大きな劣化がなければ1回は交換することになるでしょう。
しかし、それを持って余りあるコードレスのメリットがあります。軽くて使い回しがよく、玄関先でスリムに収納できますので、末永く使っていきたいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月2日 15:48 [1557402-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 5 |
シャープ製の旧モデルのFREED 2 EC-SX310使っていましたが、故障してしまったため買い換え。
旧モデルは3年保証に入っていたが4年で故障。他のメーカーを選ぼうかとも思ったが、旧モデルのバッテリーと同じバッテリーが流用出来るため当機種を第一候補で選びました。
【デザイン】
なんと言ってもバッテリーが取り外し可能なのがシャープの売りでメリット。バッテリーの買い換え、追加が可能で、バッテリー充電場所と掃除機をしまう場所を別にできるのがとても良いです。
【使いやすさ】
旧モデルのEC-SX310がバッテリー込みの重さが2.1kgだったのに対し、当機のバッテリー込みの重さは1.2kgなので、すごく軽くなりました。床を掃除する時はもちろん、高い所を掃除したいときも十分軽くて持ち上げられるのでフットワーク抜群です。
床面センサーによりフローリングとじゅうたん、汚れの度合いで強弱を自動でコントロールしてくれる。
感度も3段階で調節できるのも親切設計。
【吸引力・パワー】
毛足の長いじゅうたんがない我が家では、吸引力に不満はありません。
【静音性】
旧モデルよりもフルパワー時の音は大きくなった感じですが、その分吸引力はあがっているので許容範囲内です。
【手入れのしやすさ】
ゴミボックス内に微細なホコリが付く(ゴミ袋の中でフィルターをたたく様にしても取れない)ので、ゴミ捨ての3度に1回程度はブラシ(または水洗い)で微細ホコリをとってやらないといけないのがやや面倒ではあるが、吸引力の裏返しなので仕方ないところ。
【取り回し】
グリップを握るだけでONOFFできるグリップセンサーも便利。
軽いのでカーテンレールの上やエアコンの上など高いところも比較的楽に掃除できるし、
ホース部分を取り外して車の中の掃除も手軽にできるので、取り回しは上々。
【総評】
旧モデルの様に自立させるのはできなくなった分、「ちょいかけフック」があるので掃除の途中でもテーブルとかに引っ掛けて立て掛けておけるのも気が利いています。
また、掃除機本体のスタンドも手軽に使えるような作りになってるのも良いです。
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月23日 01:12 [1509093-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
軽さ重視で購入
軽さ・取り回し易さ・吸引力、充分で、以来こちらのシリーズ使い続けています。
とても使い易いのでこの度は親へのプレゼントとして。
(基本大満足ですが)
+αで便利と感じる点
・車内掃除時や持出しにも便利
・充電器を気にせずどこにでも置ける
あえて困る点をあげるとすれば
・電池パック1では足りない(2個使用
・音はそれなりにする?
・フィルターはたまに買換え必要
わんこs子どもs(幼児)有で、掃除機を頻繁に稼働させる我が家の生活スタイルには最適と感じています。
購入前後に量販店で同タイプ掃除機の試運転/カタログ比較、知人宅のダイソンさんエレクトロラックスさんもお試ししました。が、私の腕には・・これが合います。
個人の感想です
- 頻度
- 毎日
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月30日 20:00 [1476675-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
ルンバと併用で利用。
フローリング、畳が主で絨毯は無し。
○バッテリー交換を自分でできる→予備バッテリーを使える
○とにかく軽い
○取り回ししやすい
△ゴミ捨ては二段階(面倒なほどではない)
・吸引力は十分に実用範囲内だがさらなる吸引力重視ならダイソン
比較した他社製品の特徴
【ダイソン】
×高額
×トリガー式で指が疲れる(軽量型はボタン式)
○吸引力抜群
○ワンタッチでゴミ捨て出来る
【日立】
×バッテリーを自分で交換できない
×充電スタンドがゴツい
○軽い
【エルゴラピード】
×とにかく重い
×とにかくうるさい
【アイリスオーヤマ】
×充電スタンドがゴツい
○比較的安い
・紙パック式
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2021年4月26日 18:44 [1447005-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
初めてこのタイプの掃除機を購入した感想ですのであくまで参考にしてください。バッテリーが使用していて10分足らずでなくなって使えなくなります。最初は不良品かと思いましたが、取説をみると「強」で使用すると9分使用可能と書いてあります。私は通常じゅうたんの掃除に「強」にして使っていますが、家の掃除の半分位しか掃除できません。売り場ではメーカーの販売員が30分位使えると説明され、よく確認しなかつたこちらの責任もありますが、半分だまされたような気がいたします。大手家電メーカーがこのような製品を販売してはいけません。購入にあたってはよく内容を確認してから機種を選ばれることをお勧めいたします。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月18日 01:44 [1441013-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
数あるスティック掃除機の中から本機を選んだ理由は以下の点。
・自由に回るヘッド
10cmの隙間しかないベッドの下の奥まで届く。
これのために本機を買ったようなものです。
これが出来れば隙間どこでも掃除できる。
・バッテリーが着脱方式
予備バッテリーを購入しておくことで、電池切れの心配がない。バッテリーがヘタってきても、バッテリーだけ交換すれば良いので、本体をメーカーに出すor買い直す必要がない。
・充電時間が80分の爆速
購入対象をラクティブエアに絞った後、FRにするかARにするか大分悩んだが、バッテリー2個持ちにしろ充電時間が速いに越したことはない。充電があっという間に終わる。1個は本体にセットし、もう1個は充電器にセットするので今掃除したいのに使えないというストレスが一切ない。
以下は実際に使ってみて気付いたこと。
・全く興味もなく期待していなかった床面センサーが優秀。フローリングと絨毯の上で自動で強弱切り替えしてくれる。薄いキッチンマットやチェアマットにも反応する。かなり便利。
・グリップセンサーも興味なかったが、いちいち電源のオンオフしなくて良いのは意外と便利。一度この便利さを覚えるとセンサーなしが買えなくなる気がする。
・バッテリーの充電器がコンパクトなのでデスクの上や棚等どこにでも置ける。充電器がマットな白で何気にオシャレで気に入ってる。掃除機とスタンド側にプラグとコードがないのでコンセントの位置に縛られることなく、掃除機をどこにでも自由における。コードがないだけで見た目がかなりスッキリし非常にスマート。コードでゴチャゴチャ問題が解決。
スタンドなしでクイックルワイパーのように適当に立て掛けて置くことも可能。転倒防止のためにちゃんとスタンドに置いた方が良いとは思うが、バッテリーが着脱式というのは予想以上に自由度が高い。
・隅々まで掃除できるので40uほどくまなくやってると本体の充電ランプが点滅する。ランプが点滅したらやめるようにしてるが、結構あっという間に電池はなくなる。
・ゴミ捨てはゴミ箱にダイレクトではない。ゴミの入ったダストカップを本体から外し、さらにダストカップのフタを外しカップを逆さにして捨てる必要があるので、ここだけ随分アナログな印象。私は粉じんが舞うのが嫌なので、そっと捨てられるこの方式が気に入ってるが、ダイソンのようにボシュッとゴミ箱に直接捨てられるのが好む人にはデメリット。
綺麗好きな人はカップ外したついでにカップを水洗い出来るのでそこはメリット。
・40cmの髪の毛がヘッドに絡まらず、ダストカップにちゃんと溜まる。
総評
とにかく大満足。自由度が高く大変使いやすい。
楽しいので買ってから毎日掃除機かけるようになった。
コードがないのでオシャレでスマート。
当初は日立を購入しようとしていたがベッド下の奥まで届くぺたりんこ構造なる仕様のモデルの価格が高いことと、バッテリー非着脱の上、充電時間が長いことで断念した。
シャープは機能や性能に対して価格が安いのが凄い。
追記
さらに2週間ほど使用しての感想。
・電池持ちについて
床面センサーとグリップセンサーの感度レベルを高・中・低に変更出来ることが説明書を読んで初めて知った。電池持ちが気になる人は感度レベルを低にしてみることをおすすめします。あと弱でも大体のゴミ吸うので、うちではとりあえず弱で全フロア(ラグ、マット含む)掃除してラグやマットの上を自動にすることで、電池に余裕が出来た。なかなか充電ランプが点滅しないので、棚や家具の埃もとったりしてます。
おかげで予備に買ったバッテリーの出番なし。
・ハンディノズルとすぐとるブラシの便利さとスマートさ
ハンディノズルを本体に装着したまま使えることを説明書を読んで初めて知った。わざわざ付け替えなくてもワンタッチでパイプを外してハンディクリーナーとして使えるのが非常に便利。すぐとるブラシもどこを掃除するのかと思ったが、フローリングの巾木の上に溜まった埃取るのに非常に便利。
なおかつ、掃除機の見た目はゴチャゴチャすることなく非常にスマート。すき間ノズルは掃除機本体につけていない。あれはダサいのでスタンド台に置いている。
・ちょいかけフックの重要さ
フックが掃除機本体についているだけで掃除のしやすさが段違い。カップのゴミ捨ての時にキッチン台に立てかけられる。フックがあるのとないのとでは立てかけた時の安定性が全くちがう。フックがないと倒れないように立てかけるのに時間が取られ、地味にストレスが溜まる。
・カタログを見ると上記3点のフック、ワンタッチでハンディクリーナー、床面センサーについてPRしていないのでもったいないなと思った。
参考になった33人(再レビュー後:30人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月20日 23:47 [1411809-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
日立のラクかるのほうがスタイリッシュかな。
バッテリー、すぐとるブラシ、ハンディノズル、すき間ノズルが本体装着なので見た目は当然そうなるので。実用性重視ですよね。
【使いやすさ】
【吸引力・パワー】
フローリングは弱で余裕。
すぐとるブラシは強で本棚や部屋四隅、布団シーツの皮膚粉、テレビリモコンのホコリをスッキリ吸いとれます。
ハンディやスキマノズルは車の中の小石も余裕。
強ボタンを長押しすると5秒間フルパワーが発動出来ます。
じゅうたんの部屋は上位パワー機種を選んだほうが良い気がします。
AR-5は弱パワーの稼働時間から、
フローリングと畳み機種と考えて良いかも知れません。
勿論、軽いゴミホコリはじゅうたんでも吸えるとは思いますけど。
【静音性】
弱なら夜でも使えそうなくらいだと思います。
【手入れのしやすさ】
グリップは抗菌なので安心感があります。
カップホルダー周りは静電防止がないのかな、ごみ捨ての際微細な粒子が付きますね。
カップの取り外し、ゴミ箱にポイはストレスなく簡単です。
カップを外した本体側に7センチ長のクリーニングブラシが付属するのも便利です。
【取り回し】
唯一いまいちなのが、
ベッド下など低い隙間に90度手首を回して使う時に、ヘッド方向が安定せず直進前後しづらいです。
【総評と、特に気に入った所】
SHARPって
使う人のことを考えて、誰もが使いやすく、便利な機能を。ってイメージを勝手に持ってますが、
そんなクリーナーだと思いました。
バッテリーが独立で充電出来るので本体の置場所が自由で壁さえあればスタンド無しで自立する◎
むしろ私、スタンドは不要品です。
しゃがむことなくスグトルブラシがめっちゃ便利、めっちゃ使える◎
妊婦さんとか、赤ちゃんを背負ってる人は絶対嬉しい。
グリップセンサーは
中指だけ浮かせただけでももON.OFF出来る。
いちいちボタンを押さないで済むのがこんなにラクとは◎
逆に、センサー部を握っていないと意図せず一時停止しちゃう時もある。
80分で満充電し、完了すると充電が止まる◎
YAMADAで3.7万しましたが購入して本当に良かったです。
対機種ラクかると迷いましたが、
満充電に3時間半、充電設置場所が限定されるのと、バッテリー交換はメーカー依頼というのがどうしてもひっかかりました。
ここらへんが問題ない人はラクかるもオススメです。
ちなみに
グリップセンサー機能off、
自動モードの床面センサー感度は3段階に設定変更可能です。
参考になった45人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月28日 16:33 [1362024-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
結論、軽さ=正義でした。
まず、皆さんが心配されるであろう、軽さの代償=吸引力。
これは、全く問題なし。
今まで使っていた高級サイクロン掃除機(2003年・風神)よりも多くのチリ・ほこりを吸引してくれました。
正直キツネにつままれた気分です。
そして、使用感ですが、とにかく軽い事が素晴らしいです。
冷静ささえ取り戻せれば、誰でもすぐ気がつけるのですが、そもそも、この手の掃除機に求めていた機能は軽さだった…ハズです。
ホウキ感覚でさっと取って、サクサクお掃除。
実に良いです。
また、ウリの一つでもある、バッテリーを外して充電する方式。
これが想像以上にイケてます。
端的、掃除機の置き場所が、コンセントの位置に縛られません。
他社の、一見、便利そうな充電ステーションは、当たり前ですが、コンセント周りに設置する必要があり、デカさも相まって、なんだかかっこ悪いし、だいたいアツ苦しい。
そもそも掃除機ってお部屋の主役じゃないし。
とにかく、皆さんに留意して頂きたいのは、店員、動画等のアオリに屈してはいけません…ということ。
さも便利…みたいな、各種アタッチメントを付け替えるのは最初だけ。
ありえない量のタブレット(食べる方)サイズのゴミを吸えない…みたいな実験で不安を煽る商法は、もはや古典。
その他は、調べだすと、どんどん重なってスティックタイプは正体をなくしちゃいますよ。
とにかく、熱烈大推薦です。
(当方使用環境=80平米マンション。毛足の長いカーペット無し。たたみ4.5畳)
参考になった128人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
軽さ最優先!ゴミ収集ドックも不要!シンプル構成の新モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM NEO LC200JIV [アイボリー])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
