RACTIVE Air EC-AR5X
- 従来比約32%軽量化された軽量高効率モーターと「ドライカーボンパイプ」を搭載した、1.2kgボディの軽量なコードレススティック掃除機。
- 予備バッテリーが1個付属。着脱式バッテリー方式により、2個のバッテリーを付け替えて連続使用することで、最長約100分の長時間運転が可能。
- 立ったまま吸込口を着脱して狭いすき間や棚のホコリを取れる「スグトルブラシ」や、本体パイプ部にすき間ノズルを収納する「ツールホルダー」が付属。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.55 | 4.29 | 34位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.44 | 4.19 | 34位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.89 | 4.25 | 84位 |
静音性![]() ![]() |
4.00 | 3.46 | 33位 |
サイズ![]() ![]() |
4.89 | 4.11 | 4位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.11 | 4.01 | 63位 |
取り回し![]() ![]() |
4.78 | 4.09 | 8位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年3月1日 20:55 [1427689-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
軽いので、気になったらすぐにさっと掃除ができる。
バッテリーが2個あるし、充電時間が短いので普段の掃除時間は気にならない。
音は一軒家だから気にならない。
付属の吸い込口が全てくっつけて使えるので、取りに戻ることがなくて助かる。
カーペットに絡まっている家人の髪の毛は、よく吸い取ってくれるので助かる。
床端のこびりついている埃ごみは吸い込めず、吸い込み口を交換せざるを得ない。
ごみ捨ては面倒ではないが、毛はどうしても芯に巻付くので手で除くしかない。
極細かい土ゴミはフィルターも塞ぐので、時々チェックしてやらねばならない。
ゴミ容量はかなり少ないので、こまめに見なければならない。
気に入ってしょっちゅう使っている。
買ってよかったと思っている。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2021年2月12日 14:21 [1420950-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
デザインはまあ他社製品と似てるので特筆すべき点はないです。
ピンク系となってますが、実際の色はほぼ赤ですね。
【使いやすさ】
アタッチメントの取り付け、取り外しは最初はちょっとコツが要りますが、
なれれば問題ないと思います。隙間ノズルをパイプに付けておけるのは
前世代からの大きな改良点ですね。
【吸引力・パワー】
弱でもそれなりに吸い込みますね。
【静音性】
弱なら意外と静かです。強はそれなりに大きい音がしますが、キャニスター型よりは
静かだと思います。
【サイズ】
付属品のスタンドのおかげで、ちょっとスペースがあれば立てておけるのは便利です。
充電器を別の場所におけるのもいいです。(この機種を選んだ最大の理由)
【手入れのしやすさ】
埃だけならダストカップを開けて捨てるだけなので簡単ですが、内部のフィルターに
髪の毛がひっかかりやすく、髪の毛をフィルターから取り除くのがちょっと手間かも。
【取り回し】
軽いので取り回しは非常に良いです。
【総評】
付属のパイプが長いものしかないので、別売りでもいいので短めのパイプが欲しいなあと
思いました。あと、バッテリーが2個なのはバッテリー切れの心配をしなくてすむので
ありがたいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月3日 13:04 [1417361-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
初めてのコードレス掃除機でしたが大満足です!
【デザイン】
細すぎて買った当初は不安でしたが問題ありませんでした。カーボン調で特徴的な柄をしています。
【使いやすさ】
とっても手軽です!強弱のボタンだけ使い分ければ床中簡単にきれいになりました。手を離せば自動でOFFになるので操作回数も以前使っていた掃除機より減りました!
【吸引力・パワー】
髪の毛や見えやすいゴミはゆっくり動かせば大体1回でとれる印象。
【静音性】
まあまあ音がしますが弱運転で掃除しているぶんにはストレスじゃないです。
【サイズ】
付属のクレードルで自立するので場所をとりません。満足度が高いです。
【手入れのしやすさ】
フィルター掃除を週1回ペースでやってます。ちょっと面倒かな。
【取り回し】
本体部をゴロゴロ転がさなくてもいいのは思った以上に楽です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月4日 22:35 [1391179-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
シャフトのカーボンファイバーはF1みたいで中々良いw
色はピンクはドギツイのでゴールドの方を買ったが、シルバーのも
選択肢としてあって欲しかった。
【使いやすさ】
普段DysonのV8Slimを使っており、本機は寝室等こまめに
掃除する用として買ったが、操作もしやすく
電池も2個付いているので気にせずガンガン使える。
センサーが付いており、ハンドルを握るように持った時だけ
スイッチONということも可能でこまめに入り切りするような
場合に便利。
【吸引力・パワー】
DysonのV8Slimを使っており、吸引力はさすがにDysonが優れているが、
普段使いであればそれほど問題はなさそう。
【静音性】
DysonのV8Slimや似たようなコードレス機と比べても
静かな方では?特に弱モードの時は他機種より断然静か。
【サイズ】
コンパクトで重心の位置が良いからか、1.2kgという
重さも感じない。
【手入れのしやすさ】
小さい分やや手入れはしずらいが、ダストカップの
取り外し→ゴミ捨てまではやりやすい。
また、ダストカップとフィルターが分離出来るので
水洗い可能で便利。
【取り回し】
これはもう向かう所敵なしでしょう。
シャフトを外してハンドクリーナーとして使っても
軽く取り回しが良いので負担が少ない。
【総評】
メインとして使うには心細いが、ちょっとした使用については
これ以上のものはそうそう無いんじゃないかと。
→しばらく使ってみての感想ですが、バリバリメインで使えます。
布団やカーペット等強い吸引力が必要な時はDysonを使いますが、
通常の掃除であれば何ら問題無し。
少しでも家事の負担を軽減したい貴方に是非!
参考になった16人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月27日 20:41 [1402792-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
キャニスタータイプは今も使用してますが、我が家には子供もいなくて、さほど汚す事もないのですが、毎日の掃除機がけが階段から2階へと持ちながらの掃除機がけがつらいのでこの軽さが決めてになりました。子供やペットがいる家庭ではダストカップが小さいかもしれないですね。
カーペットの上もスイスイ動いてくれて、キャニスターで前日夜にかけたのに埃が結構とれました。サブ的に使用するには子供等いても優秀な掃除機になると思います。
バッテリーが2個あるのは評価高いです。内蔵式バッテリーは論外でしたが、最初から2個あるのも決めてでした。内蔵式ですとメーカーに修理扱いで出さなくてはいけないですが、バッテリーさえ購入すればすぐ使用出来るのはポイント高いです。
一度オンにすると、本体ハンドルにはセンサーがあり、手をハンドルから離すと運転を中断し、握るとまた再開出来るので、手元スイッチを押す必要がなく非常に便利です。本体後ろ側のホルダー部も椅子等に立てかけるのに便利です。
- 頻度
- 毎日
参考になった10人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月19日 03:32 [1389375-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 2 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
【総評】
エレクトロラックスのエルゴピラードからの買い換えです。
スリムで場所を取らず、その辺に置けるため、ちょい掃除用、あるいはサブ機、あるいはワンルーム等のごく狭い範囲向けとしては、非常にいいと思います。
一方、小型軽量を追求した結果、ダストカップが非常に小さくなり、一握り程度以下のゴミしか入りません。
また、パワーも心許ないため、メインでの使用は厳しいかと思います。
【デザイン】
小さくてスリムです。最軽量というだけあって軽いですね。
軽すぎてオモチャ感があります。
むしろ付属のスタンドと充電器が場所を取ります。
せめて、スタンドに本体と充電器が一緒に収納できるようになっていれば良かったんですが。
【使いやすさ】
軽いので、ぱっと取ってすぐに掃除を始められるシンプルさがあります。
アタッチメントを全部本体にとりつけておけるのは、ポイントが高いです。
ただし、ダストカップがすぐ一杯になってしまい、頻繁に捨てなくてはならないのが致命的です。
【吸引力・パワー】
小型軽量相応、といったところでしょうか。
吸込み口が軽くて小さいため、床に密着せず、きちんと吸引しきれていない感があります。
特に「弱」で絨毯やカーペットの上を掃除すると、明らかな吸い残しがあります。
【静音性】
ヒィーンという独特の(?)高音域の風切り音がします。
「弱」では気になりませんが「強」だとかなり耳障りに感じます。
【手入れのしやすさ】
ボタンひとつでいろいろパーツがはずれるようにはなっているものの、スタンドに置いたままではうまくできないため、ゴミ捨てを始めとする手入れ時には、床に横たえるか片手で支えながらもう一方の手でパーツをはずしていくか、といった微妙な扱いづらさがあります。
また、ダストボックスのフィルタが目詰まりしやすく、頻繁に手入れが必要です。
【取り回し】
前進させる時はスムーズですが、引いたり、方向転換をしたりしようとすると、変な引っかかりがあって振り回されます。
軽量なので問題ありませんが、地味にイラッとします。
また、吸込み口の幅が狭いため、1度に掃除できる範囲も当然ながら狭くなっています。
一方、本体がスリムなため、隙間や隅の掃除は非常にやりやすいです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月19日 21:05 [1369501-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
今日ケーズデンキで税込55000円で入手しました。
コードレスは初めて買うので店頭でじっくり試用させて貰い、これに決めました。
【デザイン】
ピンク?(赤に近い)とグレーがありましたが、色合い的にはピンクの方が好きですね。
筒のところもカーボンで高級感があります。
【使いやすさ】
軽いので、階段でも軽々掃除できます。ヨメの決定ポイントはここでした。
【吸引力・パワー】
コードレスは初めて買うので他をあまり知りませんが、店頭で試したダイソンのv8よりは落ちますが十分吸い込みます。私の決定ポイントはここでした。
【静音性】
店頭で試した他のコードレスと比べても、静かな方だと感じました。
【サイズ】
コンパクトで良いです。女性向きの大きさではないでしょうか。リビングにスタンドで立てかけても場所はとりません。
【手入れのしやすさ】
まだ試してないですが、店頭で開けさせてもらった感じでは簡単で洗いやすそうでした。
【取り回し】
とにかく軽いので持ち運びしやすいです。
バッテリーが2個付いていて、交換しながら掃除をすることになりそうですが、それでも軽いことのメリットが上回るかと思います。
【総評】
買ったばかりですが、とりあえず現時点ではとても気に入りました。あとはバッテリーの持ちとか、壊れないか?で問題なければ満点かと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月14日 17:09 [1357831-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2020年8月12日 11:34 [1357103-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ヘッドを足で押さえてレバーを引きながら引き上げると外れる「スグトルブラシ」 |
手を離す・握るの動作で運転・停止ができる「グリップセンサー機能」 |
バッテリーは着脱式で単独で充電が可能 |
![]() |
![]() |
![]() |
ハンディ時の付属のパーツはゴム素材の先端で、滑らせるように掃除をするには向かない |
ハンディ用の隙間ノズルはパイプ部分に常設しておける |
ヘッドブラシやダストカップは分解して水洗い可能 |
シャープのコードレススティッククリーナー「Ractive Air」シリーズの2020年軽量モデル。2016年の初代モデルの登場から毎年少しずつ改良を重ねて、5世代目。メーカーからお借りした実機を自宅で試用した。
Ractive Airの名前の由来は、そもそも"ラク(楽)"+"アクティブ"から。延長管の部分に"ドライカーボン"と呼ばれる軽量さと堅牢性を兼ね備えた素材を採用し、モーターやバッテリー、ダストカップといったパーツも軽量化を図り、発売当初は業界最軽量となる重量約1.5kgを実現した。軽くて取り回しのよさ、機動力のよさが魅力で、いろいろな場所を気軽に掃除しやすいというのも特長の1つ。
2020年モデルでは、本製品の軽量モデル「RACTIVE Air EC-AR5X/AR5」(AR5は付属品違い)と、リーズナブルな価格のスタンダードモデル「RACTIVE Air EC-FR5」、吸引力を高めた「RACTIVE Air POWER EC-SR5」の3シリーズ4製品のラインナップ展開だが、RACTIVE Airシリーズの系譜としては最も王道なモデル。本体の重量や取り回しは悪くなってしまうものの、吸引力がもっと欲しいと言う人には「RACTIVE Air POWER EC-SR5」、RACTIVE Airのコンセプトは押さえつつも、機能と性能が下位スペックとなる「RACTIVE Air EC-FR5」という選択肢となる。
本製品は、従来モデルの「VR3」よりも総重量(本体、パイプ、ヘッド、バッテリー含む)を100グラム軽量化。前年モデルでアルミに変更されたパイプ部分の素材が再びドライカーボンに復活して約45%軽量化されている他、ファンモーターの吸引力を維持したまま重量を約32%も軽量化することで、業界最軽量となる総重量約1.2キロを実現した。
RACTIVE Air全体に共通する特長の1つとして、デジカメと同じように取り外し可能な交換式のバッテリーが挙げられる。バッテリーを本体とは別の場所で充電ができ、予備を使えば長時間運転が可能なことがメリットだが、バッテリー1個での最長運転時間は約50分と長くなり、バッテリーが2個付属する本製品では実質最長約100分利用できる。
その他、ヘッドを足で押さえてパイプ上にあるレバーを引きながら引き上げることでヘッドが外れる機構を採用した「スグトルブラシ」機構や、ハンドルの内側にある赤外線センサーが手を検知し、手を離すと自動で電源を切り、握ると運転を再開する「グリップセンサー機能」もそのまま継承。。ブラシは前モデルから変わっていない。
本製品の魅力はやはり本体の軽さと、そのことによる機動力のよさと軽快な操作性。ヘッドもコンパクトなため、狭いすき間の多い居住空間に向いている。付属のアタッチメントはすべて本体に取り付けて収納できることや、使いたい時にその場でササっと交換ができ、紛失しにくい点でも有効。ただし、付属品は少なめで、ふとん掃除用のヘッドや以前のモデルで便利だったはたきノズルなどがないのが残念だ。アタッチメントがいろいろあるほうがいい人は、400グラム増にはなってしまうが、パワーもある「RACTIVE Air POWER」を選びたい。
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
パワーがやばい紙パック掃除機。
(掃除機 > MC-PJ20G)4
多賀一晃 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
