リアルプロ EP-MA101
- 最小10mm幅のもみ技まで実現した独自の「ヒューマンハンドモミメカ」ととエアバッグの合わせ技で多彩なマッサージを行うマッサージチェア。
- 「リラクゼーション・ナビ」を搭載。タッチパネル画面に触れるだけで、好みのコースやもみたいポイントを選び、狙いどおりの気持ちよさを実現する。
- 約170度まで電動リクライニングが可能。脚乗せ台は、身長に合わせて最大約18cmのスライド調節ができる。
![]() |
![]() |
¥461,500〜 | |
![]() |
![]() |
¥461,500〜 | |
![]() |
![]() |
¥461,500〜 |

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.14 | 4.48 | 8位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.14 | 4.32 | 5位 |
静音性![]() ![]() |
4.29 | 3.97 | 2位 |
マッサージ効果![]() ![]() |
4.29 | 4.32 | 6位 |
サイズ![]() ![]() |
3.29 | 4.03 | 7位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.57 | 4.14 | 7位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- マッサージチェア
- 1件
- 0件
2020年11月29日 12:38 [1392835-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
マッサージ効果 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
シンプルかつ高級感があります。
【使いやすさ】
手元の液晶タッチパネルはメニューも迷うことなく、使いやすい。
【静音性】
特にうるさいなとは感じません。
【マッサージ効果】
気持ちいいです。特に足と腰がgood。
【サイズ】
意外にコンパクト
【機能・メニュー】
シンプルでわかりやすい。
【総評】
ルピナスロボと比べて、こちらにしました。
液晶タッチパネルの使いやすさ、コンパクトかつ堅牢性、揉み感の強さがリアルプロにした決め手です。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月20日 00:13 [1389851-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
マッサージ効果 | 5 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】以前使用していたのは黒とシルバーのツートンで
そっちのほうが見た目はよかったかも。
あと、こちらは両肩が挟まれていてちょっと圧迫感が。
【使いやすさ】以前もリアルプロだったのであまり説明書見なくても自分なりに使えて使いやすいです。
【静音性】問題ないです。
【マッサージ効果】とにかく今回購入の決め手となったのがお尻機能。
マッサージチェア買う前はカイロプラクティック、整体など通っていましたが、どこも腰痛はお尻のサイドの筋肉が硬くなっているからとほぐしてもらっていました。
なので前回購入したときもなんでお尻やってくれないんだろう・・
って思いながらも購入してそれから数年、電気屋行ってはマッサージチェア乗りましたがなかなか進歩を感じられませんでした。
そして今回その進歩を感じすぐにでも欲しいと思いました。
あと、たまにしかやりませんが足裏の揉みも凄くよくなっています。
【サイズ】正直自分にはなくてもいい機能が多いので、
もっとコンパクトに、そしてもっと安価になってくれたら最高です。
【機能・メニュー】揉みの強さが気に入ってのリアルプロなので、
エア機能は自分的には必要ないです。とくに腕・肩・太もも。
パソコン購入みたいにカスタマイズできたら最高なのですが・・
【総評】あくまで個人的な意見なので自分が気にいらなくても、
他の人ではいいかもしれません。
あと、評価に価格がなかったのですが自分的には1点です。
とても満足していますが高すぎますよ〜!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- マッサージチェア
- 1件
- 4件
2020年10月3日 19:03 [1374084-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
マッサージ効果 | 3 |
サイズ | 1 |
機能・メニュー | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
購入から約1ヶ月使用しました。
毎日嫁と私で使用しています。
初めてのマッサージチェア購入という事もあり、比べる対象がありませんが、値段と機械性能を考えるとこれくらいは出来て当たり前と感じてしまいました。
まだ1ヶ月しか使用していないので1年2年と使ってみて買って良かった、元が取れたと思うのか体感して行きたいと思います。
値段が値段なので少し厳しめですが、具体的な感想をレビューします。
まず、とにかく家に来るとデカく感じますし、一度セッティングしてしまうと重いしデカいしで簡単に移動できませんので十分なスペースがない方にはオススメしません。
使ってみた感想としてのマイナス点は特に肩から首にかけてとお尻近辺の揉み方が弱く感じます。私は指圧派でしっかり押して欲しいタイプなのでリアルプロを選びましたがものたりないです。首と肩の揉みが弱いので付属のマクラを外してやってますが、それでも弱く感じます。
また一回のマッサージが約20分前後で時間になると毎回オットマンが元に戻りスタートに戻ってしまうので継続して1時間くらいやりたい私としては1回終わるたびに操作パネルでセットし直して始めるのがめんどくさいです。
その他、私は小さい子供が2人いて犬も2匹いるのですが、1度マッサージが終わると上がっていたオットマンが自動で下がりもとの位置に戻る為、終わりそうになる度に毎回足元に犬と子供がいないか確認しなきゃならないので油断出来ません。
間違いなく気づかず挟まれたら大変な事になるのが想像出来ます。この点が1番の改善して欲しいポイントです。
特に良い点としましてはフットマッサージ(膝から足裏まで)が最高に良いと思います。一般的なフットマッサージ屋さんと変わらず満足出来ると思います。
その他のマッサージに関しては値段が値段なので当たり前と感じます。
このリアルプロは指圧派でしっかりマッサージされたい人が選ぶと思いますので私が指摘したあたりを気にして何度か試して購入を考えてみると良いと思います。
まだ買ったばかりなのでレザーの痛みかたや故障など出てきましたら追加でレビューさせて頂きます。
私の評価としては10点満点中7点です。
厳しいかな、、、
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
(マッサージチェア)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
