-
日立
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 日立
- スチームオーブンレンジ > 日立
ヘルシーシェフ MRO-W1Y
- 分量にあわせて加熱をコントロールする「Wスキャン」採用の過熱水蒸気オーブンレンジ。扱いやすい耐熱プラスチックボウルで調理ができる。
- クックパッドの殿堂入りレシピから厳選したレシピをオートで作れる。手軽に10分以内でできるスピードメニューを搭載。
- セラミック製の白いテーブルプレートで、調理後の汚れを見つけやすく、落としやすい。「300℃熱風2段オーブン」を備え、おいしくたくさん焼ける。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.53 | 4.34 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.44 | 4.12 | -位 |
パワー![]() ![]() |
4.18 | 4.21 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.49 | 3.76 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.35 | 4.07 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.50 | 4.25 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.52 | 4.02 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年10月22日 09:51 [1635426-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【総評】
日立MRO-TS8からの買い替えで、オーブンレンジのエントリーからミドルクラス移行になります。
やっぱりミドルクラスはイイですね。
エントリークラスを2代使いましたが3年程度でどちらも壊れました。
クラスを上げたら、機能の違いに気づきました。
白物家電はあまり気にせず選んでいましたが、やはりイイですね。
レンジも今までと比べて温めムラが圧倒的に少なくなりました。
あとは、耐久性があることを望んでいます。
【デザイン】
スッキリして艶消し黒は洒落た雰囲気です。
【使いやすさ】
解りやすいですね。
ただ一つ、簡単レンジが500.600だけじゃなくて800も選べるといいのにと思いました。
【パワー】
レンジも早いですし、オーブンも熱が回って早く作れました。
【静音性】
全く気になりません。
【サイズ】
これはこんなものでしょう。
粗大ごみで捨てられる50cmをしっかり切っているのはありがたいですね。
【手入れのしやすさ】
内面は拭きやすく、テーブルが外れるのもこぼれた場合の洗いやすさで便利です。
【機能・メニュー】
そんなに一杯使い分けしませんが必要なものは揃っています。
- 比較製品
- 日立 > ヘルシーシェフ MRO-TS8
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月19日 10:19 [1622767-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
15年使用していたTOSHIBAのスチームオーブンレンジが調子が悪くなり買い替えとなりました。
SHARPのものと最後まで迷いましたが、見た目のすっきり感や機能の割にコスパが良い点などでこちらのオーブンレンジに決めました。
まず現物の見た目は少々安っぽいかんじがしましたが許容範囲でしたのでまあまあな感じです。
高級感を求めるならもっと高値のものが良いと思います。
使い心地は2週間ほどの使用で感じたのは、オーブン機能が少々弱いかなという感じとレンジ機能に多少むらがあると言う事です。
スチームなどはまだ使用していないのでこれから色々使用したいですね。
耐久性はこれからですが、長く使える事を願っています。一応長期保証はつけました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月6日 00:54 [1607652-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
20年程前に新築祝にいただいた電子レンジのターンテーブルが回転しなくなったため、本商品に買い替えを行いました。
20年も経過すると現行機が過熱水蒸気やターンテーブル無しなどが当たり前で少々困惑(笑)
妻の要望でオーブン300度、お菓子作りもするので2段式のものをリクエストされました。
油を使用せずにヘルシーに調理できる点なども妻に伝えることもなく、購入後に設置のみを手伝わせてもらいましたが、さっそくに油未使用のハンバーグを試みておりました。新しいものは良いと現状満足している様子です。
妻は、デジタル家電などには興味を示しませんがキッチン家電については、進んで取説を見て色々と試してみたりと出費をした自分にとっては嬉しい限りです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月24日 20:58 [1573990-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
清潔感のある白で想像通りの色でした。
二段のオーブンでたくさんの調理ができそうです。先ずはおかし作るりから始めます。
ひとつ前の型ですが、必要のないwi-fiだけの違いなので、私にはあっています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月14日 11:39 [1528761-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
購入して半年たちました!
【デザイン】シンプルでおしゃれです。白にしましたが、黒でもよかったな。
機能も大切ですが、オーブンレンジは見た目も重要ですよね。
【使いやすさ】ボタンも操作性がよく簡単です。
【パワー】オーブンとしても電子レンジとしても十分だと思います。4人家族ですが丁度良いサイズです。
【静音性】 うるさいってことはなく普通かと思います。
【サイズ】大きいですが、普通のレンジ台には置けると思います。
【手入れのしやすさ】普段はさっと拭くだけで綺麗になります。
どんなレンジでも言えますが毎日の手入れが大事だと思います。こびりつくと取りにくくなるので。
【機能・メニュー】レンジの温めもムラなく温まります。スチーム機能で解凍もぱさつかずいい感じです。
クックパッドで殿堂入りのレシピがオートでできるのが便利です。
庫内が広いのでオーブンの余熱に少し時間がかかるかなとは思います。
【総評】
かなり悩んで購入しましたが、これにしてよかったです。
新しい機種が出ましたが、価格が下がってきているので買いかと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月10日 10:49 [1516312-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 5 |
以前日立のスチーム機能のついたものを使用していましたが、故障によりパナのものに買い換え、そして日立に戻ってきました。
最近のものは中堅機以上でスチーム機能をもつものが当たり前になりつつあり、パナを買うときもスチーム付きを購入。しかし、5万円で買える機種の中で日立のこのクラスが特に優れているのが、「熱風」過熱水蒸気オーブンが使えるというところ。
パナも悪くはなかったものの、どうしてもこの機能においては及びません。
揚げない唐揚げ風や鶏肉の皮目の「パリッ」とした焼き上がりを脂を落としつつジューシーにできるのは断然この機種です。
サイズが大きめのため、高温予熱にはちょっと時間がかかります。
また、マメに洗わないとセラミック内皿に焼き付いた汚れは意外と落ちにくい。
うちでは焼き物で汁が落ちるようなときはトレイにオーブンペーパーを敷いています。
あと、熱風スチームオーブンを生かせる脚付きの網が保管時かさばります。
しまうときはうまく脚が畳めてコンパクトになり、使用時には展開してロックがかけられるようだったら良いのに、と思います。
また、せっかく2段の鉄板をホールドできるようになっているので、ここにそのままマウントできるサイズの網があればうれしい。
網もなんとかテフロンコート的なこびりつき防止加工があれば良いな〜
どうしてもおいしいので肉系の焼き物を作る頻度が高く、洗うのがめんどくさい‥‥
食洗機に微妙に入らない大きさなので余計に。
ただ、やはり熱風スチームでの焼きは自動メニューでも本格的な仕上がりと香ばしさで、美味しさを追求するならかなりおすすめです。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月30日 22:42 [1511641-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 無評価 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
機能・メニュー | 3 |
去年の8月に妻の要望で購入し、一年過ぎました。
妻はともかく自分はほぼ電子レンジ機能しか使わないのですが普通に使えてます。
たまーに冷凍食品でムラが出来ることがあります。
500と600wが選べるのが良い。
今でも、何となくターンテーブルがあった方が良い(安心する)と思うのは古い考えですしょうか...。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月16日 21:00 [1445007-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
購入してまだ唐揚げしか作っていませんが、
現時点のレビューを。
デザイン5 黒の外観に大きなディスプレイは気に入っています。
使いやすさ4 まだ唐揚げをクイックメニューで作っただけですが、
ダイヤルを回転させて操作するので使いやすいと思います。
パワー4 比較していないのであくまでも主観です。
静音性4 こんなものではないかと思います。
サイズ4 以前使っていたターンテーブル式レンジよりは大きくなりましたが、
レンジ台をそのまま使えました。
メンテ5 掃除のしやすさで色々考えて本品にしましたが、スチーム洗浄や
水抜きなどしやすいです。
機能4 取扱説明書を見ましたが、私には十分と思います。
主目的はノンフライの唐揚げやトンカツを作りたかったので。
引っ越ししてから部屋に油汚れや臭いを付けたくなかったので揚げ物はせずに、
買っていました。これを買って念願の鶏の唐揚げをつくりました。
材料の水気を取らずに粉にまぶせたので若干べちゃ付きましたが、美味しくできました。(追加加熱なし)
反省点は素材をそのままパンに置いて調理した結果、見事にこびり付き取るのに
苦労しました。 やはりクッキングシートの使用は必須ですね。
【追記】クッキングシートより黒皿にはアルミホイル、焼網には油を薄く塗る方法がいいみたいです。
唐揚げがクッキングシートにこびり付き、やり方を変えて以降はこびり付きはいまのところないです。
油を塗るのはガスレンジで魚を焼いたときのこびり付きが嫌で焼網にしていたので
それを試しました。私は、クッキングペーパーを四つ折りにしてそこに10円玉位の油を垂らして塗っています。べたべた塗らなくても表面に油膜が張れればいいです。
参考になった13人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2020年11月16日 06:47 [1388353-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
参考になった74人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月16日 11:31 [1368581-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
正直自分は作らないので何がいいとか分かりませんので妻が決めてきました。
Wスキャン調理という重さと温度をはかって火加減や調理時間を自動で考えてくれる機能がついてるそうです。
それにより解凍時によくおこる温まりのムラなどが防げたり、スピードを持って効率よく調理をしてくれるようです。
中にはクックパッドで殿堂入りしたメニューのレシピが入っておりました。
値段もなかなかでしたのでこれから1つ1つ作ってくれるのを楽しみにしています。
参考になった54人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
高火力&シンプルデザイン。のミドルレンジのオーブンレンジ。
(電子レンジ・オーブンレンジ > 石窯ドーム ER-XD3000(W) [グランホワイト])5
多賀一晃 さん
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
