WH-CH710N
- 「デュアルノイズキャンセリング機能」を搭載したワイヤレスヘッドホン。周囲の音を聞ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を装備。
- 最大35時間連続再生可能なロングバッテリーを搭載し、10分の充電で約60分再生可能。約223gの軽量モデルで、手軽に持ち運べる。
- ハンズフリー通話に対応。8台までの機器とペアリングでき、よく使う機器と一度ペアリングしておけば2回目からのBluetooth接続が簡単。
![]() |
![]() |
¥13,800 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン 415位
- ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン 56位
- オーバーヘッドヘッドホン 135位

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.80 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.58 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.36 | 4.11 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
3.72 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.73 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.04 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.03 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「接続対象:スマートフォン・携帯電話」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2021年12月20日 02:50 [1530394-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 3 |
音質の良い高いヘッドホンは買えないので
そこそこリーズナブルなコレを買ってみた。
普段は Airpods Proを愛用。
ヘッドホンが使ってみたく買ってみた
【デザイン】
ヘッドホンにしては大き過ぎずスタイリッシュ。
【高音の音質】
音域の音質までは正直分からないが
高、低音ともしっかり聴こえる。
Airpos Proに比べて 耳を塞いで聴くからか
聞きやすい
【低音の音質】 同上
【フィット感】
軽さもありフィット感は良いし、疲れにくい
【外音遮断性】
他のヘッドホンと 特に聴き比べはしてないが
耳が塞がれているのもあり遮断性は良いと思う
【音漏れ防止】
遮断されてる分 気になる音漏れは少ないと思う
【携帯性】
ヘッドホンなので 携帯性は求めない
【総評】
PS5用でPULSE 3Dのヘッドセットを使ってて
それと比較して軽く 付けててる時も疲れにくく良い。
肝心な音質も普通に聴くには 十分で
特にノイキャンな凄く良いと思う
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月15日 23:22 [1337209-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
音質にはそこまで上質さを求めず、ノイキャンとアンビエントが必要で、有線と無線を使い分けたい人には優秀なヘッドホンだと思います。
私の主な用途としては、家事最中のYouTube視聴、PUBGm等のアプリゲーム時のヘッドセットです。家事の途中は配線が邪魔になるので無線使用、ゲーム時は遅延が困るので有線使用、なおかつ家族との会話を考えると外音取込機能があり、ひとりの時はある程度のノイキャンで没入感を感じたいなんて欲張な要求に程よいコストで対応してくれるのもを探してたどり着いたのがこの商品でした。
音質に関しては、ロック系には不向き。バンドサウンドの音の質量に答えられていません。対して、アコースティックな曲やR&B系でピアノが際立つ曲なんかは割と耳が幸せです。
ソニーのアプリには対応していないようで、ノイキャンやアンビエント、イコライザーの調整はできません。iPhoneでアプリをダウンロードしましたが、応答しませんでした。このため、ノイキャンもアンビエントも弱いままなので、とくにアンビエントモード時は音楽の音量によって全く機能を感じません。なので、屋外での使用を考えてる方は避けた方が無難な機種になります。
参考になった14人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月11日 21:04 [1336771-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
曲線的で現代らしいデザインです。
最近はこういうデザインが多いですね。
【高音の音質】
良いという訳ではない。
特に女性ボーカルの曲を聴くと、少し籠って聴こえる。
【低音の音質】
低音はよく出ていると思います。
ただ、もっとメリハリがあった方がいいですね。
ベースの音が優しく聴こえます。
【フィット感】
1時間半ほどですが、着けていても痛くなりませんでした。
【外音遮断性】
ノイズキャンセリングは思っていたより効果は小さいです。
が、OFFでも着けた時点でかなり遮断されるので、そこまで不便ではないです。
【音漏れ防止】
可もなく不可もなく。
ごく普通です。
【携帯性】
折り畳み等できないので、携帯性はよくありません。
【総評】
他社が1万円いかないくらいでかなり良いものを作っているので、もう少し頑張って欲しかったなあというのが正直なところです。
ただ、バッテリー持ちの良さやデザインの良さ、アンビエントサウンドなどがありますので、外で気軽に使う用にはピッタリです。
これからもソニーのヘッドホンに注目していきたいです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
この価格帯で価値ある開放型!
(イヤホン・ヘッドホン > Ellipse)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
