AQUOSサウンドパートナー AN-SS2
- テレビやスマホの音声が耳元でくっきり聞こえるウェアラブルネックスピーカー。連続約16時間再生が可能なバッテリーを搭載している。
- 音が効率よく耳に向かうリフレクター構造のスピーカーを搭載。クリアボイス機能を使えば、ニュースやドラマなどで流れる人の声がはっきり聞きとれる。
- マイク搭載によりスマホのハンズフリー通話のほか、パソコンとつないだビデオ会議にも使用可能。耳をふさがないので周囲の音も聞こえる。
最安価格(税込):¥9,799
[レッド]
(前週比:+316円↑)
発売日:2020年 7月18日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.33 | 4.41 | 31位 |
品質![]() ![]() |
4.03 | 4.32 | 35位 |
音質![]() ![]() |
3.38 | 4.06 | 37位 |
通信の安定性![]() ![]() |
3.96 | 4.24 | 40位 |
操作性![]() ![]() |
3.87 | 3.96 | 34位 |
サイズ・携帯性![]() ![]() |
4.43 | 4.29 | 16位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年5月17日 18:47 [1715653-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 3 |
操作性 | 無評価 |
サイズ・携帯性 | 5 |
原付で音楽聴きたくて購入しました。近所の移動とかでは流石に使っていませんが長距離移動する際にこれで音楽聴いてます。
【音質】
良くはないです。少なくとも何かしらの理由(自分の場合は原付での使用)がなければ使おうとは思えません。ただ思ってたよりはマシだったかなとは思います。音漏れは多少しますが周りの音が聞こえると思えばまあこれくらいは仕方ないかなの範囲です。
音量は原付で出せる速度での使用なら最大まで上げなくてもその手前で普通に聴けます。
【通信の安定性】
最初シート下に入れてるdapに繋いだらかなり不安定で聴けたもんじゃありませんでした。dapをズボンのポケットに移動したら稀に不安定になるけど普通に聴けるレベルに。今はナビ用のスマホに繋いで安定して聴けています。
【操作性】
用途が用途なので無評価。
【サイズ・携帯性】
ちょっと華奢な気はしますが軽いので扱いやすいです。
【総評】
買ってよかったです。不満点も幾つかはありますがそれ以上に原付で音楽を聴けるメリットが大きいです。音楽だけじゃなくてナビの音声も聞き取りやすくなりました。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月12日 17:44 [1691831-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 3 |
テレビの音声を聞くのに遅延が少なく良いと思います。
低遅延のBluetooth送信機は単体でもそこそこの値段なので
本品の方がコスパ良いです。
値段を考えれば、質感や音質が物足らない点はあっても納得できます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月23日 16:49 [1660964-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 3 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 3 |
サイズ・携帯性 | 4 |
相方とのテレビの適音量の差を調整するため購入。(画面は見なければ目に入らないとして、)嫌でも聞こえてくる音声もテレビ側でミュートにすれば、聞かなくて済むのがさらにいい。ただ、本機のボリューム次第では漏れ聞こえるてくる点にはご留意を。
- 使用目的
- 映像視聴
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- Bluetoothスピーカー
- 1件
- 0件
2022年8月27日 19:11 [1614707-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 5 |
室外の音がうるさくTVの音、特にニュースやドラマの台詞が聞きづらいので購入しました。
首にかけるタイプにするかポータブルタイプにするかとても迷ったのですが、家事のときも使いたかったので首にかけるタイプにしました。想像していたよりも軽く、全くと言っていいほどストレスを感じません。家事の時は動き回るので首掛けタイプにして大正解でした。ただ音量は少し物足りない感じがします。最強にしても洗い物などしていると聞こえづらい点は残念です。寝る時は枕元に置いて使っても充分聞こえるので、その点は満足しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月12日 08:06 [1536331-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 5 |
(2022/7/12追記)
購入から7ヶ月強、ほぼ毎日使っていたところ、本体に全く充電できないトラブルが突然発生。
購入したコストコ店舗にレシート付きで持ち込み、状況「充電不能」を伝えただけで新品交換(故障したそれを返品処理して当日購入額を現金で受け取り→同価格で継続販売中の同一商品の在庫品を再購入)となった。即日解決。
当然ながらそれで入手した新品は何ら問題なし。再購入ゆえにメーカー保証も丸々1年ついている。
#アフター面の面倒無さはコストコ購入の美点。この商品に限らずながら。
---以下前回内容に同じ。
2022/1/2に近所のコストコ実店舗で購入。¥8,880税込。
【総評】
家事しながらのテレビ音声を聞きたい・深夜のテレビ視聴が当人以外にはうるさく迷惑なのを何とかしたい目的で設置・使用している。
費用対効果的に不満なく使えている。
接続先テレビはシャープLC-40W20。
送信部へはヘッドホンジャックからのアナログ接続。
ヘッドホン設定はヘッドホンとスピーカー同時併用ができる「モード2」。ヘッドホン音量を約70/99に設定。
送信部への電源供給には百均¥330のスマホ用AC充電器を使用。
以下はあくまで「値段見合いか」視点の評価。
【デザイン】
不満なし。
【品質】
外観・触感の「品質」には不満なし。
バッテリー含めた機体の耐久性・寿命面といった中長期的「品質」は不詳。買って数日ゆえ。
【音質】
必要十分。
テレビ音声のながら聞き用には。
聞こえる音域の広さに拘るなら、出来のいい昨今の百均¥330イヤホンのほうが遥かにマシ。
持論ながら、そもそもこの手のネックスピーカーはあくまで首掛けゆえの利便性を最重視してこそ選ぶ意味がある。特にこの手の小型軽量なタイプに関しては。
【通信の安定性】
不満なし。
カタログ値で使用範囲は直線距離10m以内と言っているのは概ね妥当。
電波の伝搬距離・範囲的には我が家には十分(70平米の長方形なマンションで隣室含め大方の範囲に届いている)。
送信部はテレビの脚部前方に設置している。テレビが障壁にならぬよう。
距離が遠目で音声が途切れがちなときでも、その場に数秒か立ち止まると改善される。
【操作性】
問題なし。
送信部は一度立ち上げてしまえば常時電源オンっぱなしでよく、以降触れることは先ず無いので操作性云々はほぼ不問。
本体は使用の都度に電源オン・オフと周囲状況に合わせて音量アップ・ダウン調整するくらいゆえ、不満なし。
再ペアリングするなど手間も一切かからず
スマホ等複数の接続先で使う場合の切り替え操作に関しては使用予定なし故に、個人的に不問。
テレビを見ながら寝落ちしても、その後にテレビが無操作オフかタイマーオフかすれば程なくこれも電源オフしてくれて、親切。
但し充電用ジャックがMicro USBなのが残念。
前身SS1と違い「キャップレス」になったのは進歩だが、何故に表裏不問で高耐久な今時のType-Cにしなかった?が疑問でならない。。。
【サイズ・携帯性】
大いに満足。
軽さとスリムさが美点。本体重量88gは首に掛けていることを忘れるくらい。
家でしか使わないので携帯性は不問。
参考になった10人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月27日 22:48 [1594804-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 3 |
音質 | 2 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 5 |
子供の1人がリビングでテレビアニメを観ている。他の家族が会話したりキッチンを使って聴こえにくくなるとテレビのボリュームを上げる。会話の話し声は自然と大きくなり、さらにテレビ音量が大きくなって…、両方がうるさい!と言い合いケンカになる。
なんていう日常に終止符を打つことができ平和が訪れました。
夜に子供が定期テストの勉強をしていても、リビングで夫婦でテレビドラマを気兼ねなく観られるようになりました。
在宅勤務のリモート会議でネックバンド型ヘッドセットを使っていたが、メガネと併用してると耳の上と後ろが痛くなって辟易としていた。コレはマイク付きなのでリモート会議がオサレで快適になりました。
見た目も軽さも使い勝手も満足ですが、高音・低音が出ないので、音質は映画や音楽鑑賞に使える水準ではありません。
- 使用目的
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月31日 23:02 [1566478-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 無評価 |
【デザイン】
マットな質感のプラスチックという感じで、可もなく不可もなくです。
【品質】【通信の安定性】
仕様をみると10mとなっているので「Class2」になると思います。
我が家の場合、居間からキッチンまでが10m前後ですが、多少なりとも引き戸などの障害物があり場所や体勢によっては途切れます。もちろん、同じ部屋では安定して音が出ます。
最大音量にしてもそこまで大きな音量にならないので(耳の健康には良いと思いますが)調理場などの大変うるさい状況だと聞き取りにくい場合が考えられます。
【音質】
送信機側を光デジタル(S/PDIF TOSLINK)で接続して運用しています。
他所のレビューでも「音質が悪い」という意見があり懸念していましたが、結果としては十分かと思います。たしかにお世辞にも良い音だとは感じないものの、テレビのアナウンスやセリフを聞き取る用途であれば、合格です。
【操作性】
スイッチがワンボタンとかでないので操作はやりやすいと思います。
ただ、高齢な家族のばあい「ボタンの長押し」が苦手なので、電源ボタンがスライドスイッチだったらもっと嬉しかったと思います。
【サイズ・携帯性】
持ち歩く用途でないので無評価にしますが、肩にかけていて重いとは感じません。
【総評】
高齢な家族がテレビを視聴する用途にお勧めできます。
多くの場合、高齢な方はイヤホンヘッドホンを好まないので、こういった耳をふさがないスタイルはとても良いと思います。
細かな不満こそありますが、おおむね期待通りです。
こまかな不満を以下に挙げます。
・送信機の電源
少し古いテレビの場合、背面に電源供給用のUSB端子なんてまずありません。今回はスマホの充電器として売られているUSB電源を購入しました。
テレビから電源供給の場合(ごく最近に発売されたテレビみたいに)最初から配慮された設計でない場合、USB 2.0なので500mAまでしか流せないと思います。マニュアルにこの機種の送信機の消費電力の記載がないので、果たして500mA出力で耐えられるのかがわかりません。ただし、USB-ACアダプタ使用時の場合、5V出力で電流が1A以下のものが指定されています。私は5V-1Aのアダプタを調達しました。
・送信機の電源スイッチ
テレビにUSBポートがあり、それが電源連動であれば考えなくて良いと思いますが、送信機本体に電源スイッチがないため非使用時に送信機のステータスLEDが点滅します。
恐らく消費電力は多くないと思うので気にしないというのも良いと思いますが、使用者が高齢者であるため「電源がついている」という状態をあまり良く思っていません。
このために電源用の中間スイッチを買うかどうするかを考えています。
電源スイッチがあればそもそも悩まなかったのですが……と思ってしまいます。
・本体の充電
送信機にアダプタが付属していなかったのと同じく、本体の充電用のACアダプタも付属されていません。PCのUSBポートからでも十分だとは思いますが、使用者本人が充電できるように送信機と同型のACアダプタを購入しました。付属のUSBケーブル(A to microB)が短すぎて使いにくく感じます。あと今更microBはいただけません、type-Cにして欲しいですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月14日 23:51 [1539605-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 4 |
使い出して30分のレビュー。
光端子で接続。
ソニーSMR-10を発売当初に購入し使っていたが補償も切れたため買い替え。
SMR-10は元々非テレビ集音を目的に買ったがその用途では全然使われずテレビスピーカーのみ使われたため、今回のシャープ製スピーカーに取り換えた。
【デザイン】
ソニーの上記製品にそっくりの安心感。
また、ソニーのは折れるが故に壊れたので、折れないほうがまだましかといったところ。
【品質】
まぁ普通。
一万ちょいなら悪くないかと。
【音質】
まず接続はソニーより劣る、繋がるまで数秒かかる。
ソニーは独自方式、シャープはBluetoothだからであろう。
また遅延は、通常はまったくないもしくは0.1秒ほどの遅延。
これが接続ギリギリのところから戻ってきたときは0.3秒ほどの遅延にしばらくなるのは面白い。
音質は別段良くも悪くもない。
光で繋いでるので音量は最大時で、隣で使われたらうるさいなぁレベル。
非光ならテレビ側の調整でもっと大きく出来るでしょう。
【通信の安定性】
見通し5mであれば問題ないレベル。
居間にテレビがあって壁がなくキッチンがあって10m離れてない、
程度であればぎりぎり接続が切れないかなレベル。
テレビとそれだけ離れるのがたびたびあるのなら受信機をテレビから離して置けば解決するかと。
【操作性】
ボタンが分かりやすい。
電源ボタン、音量ボタン、クリアボタン、音を止めるボタン、Bluetoothボタン。
【サイズ・携帯性】
まぁ普通の軽さで普通の大きさ。
【総評】
補償込みで12000円弱。
ソニーの集音器が現在約二倍の値段ですので、確実にこちらのほうがおすすめ。
他社でも似たようなものが多数出てますが、Bluetooth送信機がある分これが一番楽です。
自力でテレビとBluetooth接続できるぜって人はテレビスピーカーでなくイヤホンでもいいですしね。
買うならビッコジマップで補償ありで買うのがいいですよ!
ちゃんと補償が付いてきますから。
シャープさんは何の関係もないですが、ビックカメラで買おうとしたら
9時前まで11900円弱+10%だったのが、9時過ぎたら15400円+10%になって悶絶。
仕方なくコジマ11700円弱+1%で買いました。
- 比較製品
- SONY > SMR-10 (W) [ホワイト]
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月3日 13:19 [1373601-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 5 |
高齢の親のために購入。使用者から聞いた話をざっくりまとめます。
デザイン・品質・サイズ・携帯性…不満なさそうです。軽くて使用しているのを忘れて出かけそうだと言っているので気に入っている方かと思います。気にならないあまりそのままうたた寝してよく落としているのが気になりますが…(壊れそうで)
私の趣味と紛失防止に赤いの買いました。綺麗な色で好きです。
音質…時々割れるようです。コンパクトなので致し方なし。他には文句無さそうです。
ガンガン大音量で使用していて、今テレビで何をしゃべってるかハッキリわかるほどに音漏れしています。直に爆音叩きつけられるよりは我慢できるかなという程度です。
通信の安定性…さすがに数メートル離れたりトイレにこもると途切れますが、普通にテレビを見ている分には今の所問題ないです。ただ最近は無いですが使用開始あたり、なぜかスピーカーからもテレビからも大音量が流れてびっくりしてました。再現性が無いので原因も特定できず…
操作性…さくさくいじっているので大丈夫そうです。むしろ設置以降全く触ってない私の方が今となっては操作わかりません。
高齢者あるあるで起きてから寝るまでテレビを見続けているせいか、すぐにバッテリーが切れるようです。音楽とは違ってテレビは消費が大きいのでしょうか…体感で5〜6時間くらいで切れているような。気がついたら時間を見てみます。
2022/01/03追記
未使用時に充電していますがやはり思ったよりすぐ電池切れします。そこは諦めてもらいました。
しかしここ一ヶ月ほど、勝手に電源が切れるようになり使うのをやめてしまいました。(渡した説明書や保証書も紛失したようなのでどうにもならない)
扱いが雑なせいでよく落とし、外装が割れているのも原因かもしれません。独自に紐をつけて首から落ちないようにしています。(なお紐をきつくくくった部分の塗装がはげた散々な姿に…)
約一年半で故障となりましたが、物を丁寧に扱う人ならもう少し保つかと…
- 使用目的
- 映像視聴
参考になった33人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月31日 13:25 [1534009-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 3 |
サイズ・携帯性 | 4 |
耳の悪い両親用に購入しました
首に掛けて、最大音量で聞いているので、周りの人もスピーカーからの音で十分聞き取れます
音質も普段のテレビ番組なら、何ら問題はありません
コードは付属してますが、充電器が別途必要です
Bluetoothの接続は簡単でした
良い買い物が出来たと思います
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
2021年10月23日 21:53 [1509294-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
品質 | 3 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 3 |
サイズ・携帯性 | 4 |
家の中での作業中やウォーキング時に、外音が聞こえて音質の良いイヤホンを
使用したくて試聴しました。
【デザイン】
作りはシンプルだと思いました。このジャンルの中では小さくて良いです。
【品質】
作りは簡素だと思います。あまり衝撃等には強そうではありません。
【音質】
音質はそれなりだと思いました。音声は聞き取りやすかったですが、
低い音はあまりインパクトがありませんでした。
外音が聞きやすいというメリットはあると思います。
顔の向きが変わると、音質が大きく変化してしまうのは仕方ないですね。
【通信の安定性】
試聴している時、10mほど離れてみましたが普通に聞こえました。
しばらく映画を見ていましたが、遅延等は感じられませんでした。
【操作性】
音量操作はやりやすかったです。
【サイズ・携帯性】
この商品はかなり軽くて良いと思いました。首回りにつけてもあまり
違和感ありません。ただ携帯しやすいかと言われると用途次第でしょうか。
【総評】 ☆3.0
軽くて外音が聞きやすいという点を考えれば、1万円くらいならありかな、
と思いました。
何か作業しながら音を聞く環境でなら使えると思いました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月9日 09:10 [1504483-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 2 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 3 |
テレワークや子供のゲームで遊ぶとき用に買いました。その機能に見合うだけの性能はあると思います。もちろんそれなりに音漏れ以上のうるささはありますし、音楽を聴くには物足りないと思いますが、web会議や、子供の鼓膜を痛めないでゲームや動画の閲覧をさせるには十分な機能を満たしています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
オーディオグレードのサウンドとゲーミングの世界観を融合!
(Bluetoothスピーカー > HECATE ED-G5000 [ブラック])4
鴻池賢三 さん
(Bluetoothスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
