Orbit Trackball with Scroll Ring レビュー・評価

2012年 1月20日 登録

Orbit Trackball with Scroll Ring

  • ダイヤルを回してWEBページやドキュメントをスクロールする有線トラックボール。40mmのシルバーボールが正確なトラッキングと制御を実現する。
  • オプティカルセンサーの採用により、正確なカーソルの動きですぐれた精度を実現。手をあまり動かさなくても画面上の目指す位置に移動できる。
  • MacやWindows PCにUSBケーブルを接続するだけで自動認識するため、すぐにクリック&スクロールが可能。電池も不要。
Orbit Trackball with Scroll Ring 製品画像

拡大

Orbit Trackball with Scroll Ring 72337JP [ブラック/ブルー] Orbit Trackball with Scroll Ring K72500JP [ホワイト&グレー]
最安価格(税込):

¥5,390 ブラック/ブルー[ブラック/ブルー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥6,000 ホワイト&グレー[ホワイト&グレー]

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,390¥7,003 (11店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:トラックボール インターフェイス:USB その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:2ボタン Orbit Trackball with Scroll Ringのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Orbit Trackball with Scroll Ringの価格比較
  • Orbit Trackball with Scroll Ringの店頭購入
  • Orbit Trackball with Scroll Ringのスペック・仕様
  • Orbit Trackball with Scroll Ringのレビュー
  • Orbit Trackball with Scroll Ringのクチコミ
  • Orbit Trackball with Scroll Ringの画像・動画
  • Orbit Trackball with Scroll Ringのピックアップリスト
  • Orbit Trackball with Scroll Ringのオークション

Orbit Trackball with Scroll Ringケンジントン

最安価格(税込):¥5,390 [ブラック/ブルー] (前週比:±0 ) 登録日:2012年 1月20日

  • Orbit Trackball with Scroll Ringの価格比較
  • Orbit Trackball with Scroll Ringの店頭購入
  • Orbit Trackball with Scroll Ringのスペック・仕様
  • Orbit Trackball with Scroll Ringのレビュー
  • Orbit Trackball with Scroll Ringのクチコミ
  • Orbit Trackball with Scroll Ringの画像・動画
  • Orbit Trackball with Scroll Ringのピックアップリスト
  • Orbit Trackball with Scroll Ringのオークション

Orbit Trackball with Scroll Ring のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.09
(カテゴリ平均:3.91
レビュー投稿数:32人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.83 4.23 -位
動作精度 動作精度のよさ 4.25 4.08 -位
解像度 滑らかな動きができるか 4.12 4.20 -位
フィット感 フィット感はよいか、使いやすさ 3.83 4.04 -位
機能性 ホイールやボタンなどの機能 3.67 3.93 -位
耐久性 耐久性は十分か 3.76 3.63 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Orbit Trackball with Scroll Ringのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

天空の蒼さん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:94人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
8件
0件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
プリンタ
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
動作精度2
解像度2
フィット感4
機能性2
耐久性無評価
   

   

【デザイン】
左手使用ですが、やりやすく感じます。

【動作精度】
ボールにラメが入っている所為なのか、思ったような動きがし辛いです。
特に下方向にカーソルを合わせようとする時に感じます。

【解像度】
スムーズではなく、カクカクっぽく動きますね。

【フィット感】
手を広げるとすっぽり収まる感じです。
ただ、手を開きっぱなしだと疲れが出てきます。

【機能性】
クリックする感触は寧ろ良いくらいに感じたのですが、クリック音が五月蠅いです。

【耐久性】
手に入れて間もないので無評価。

【総評】
個体差なのかもしれませんが、特にクリック音が大きいのが気に障りました。
満足度は2に限りなく近い3の評価としました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

cenpearさん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マウス
8件
0件
イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
5件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
動作精度4
解像度4
フィット感3
機能性3
耐久性無評価

同じKensingtonのEM7も使っていますが、比べるとどうしてもチープ感を感じてしまいます。
スクロールリングの感覚は良いですが、左右ボタンのクリック感が残念です。
そういう意味では値段相応かなと思います。

使用目的
ネット
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

袞竜さん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:164人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
13件
1件
タブレットPC
8件
1件
キーボード
6件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
動作精度5
解像度5
フィット感3
機能性2
耐久性4

【デザイン】見た目的にはやや奇抜

【動作精度】慣れが必要だが良好、ただ玉を外してメンテの必要あり

【解像度】ソフトで変更可能

【フィット感】やや低めなのでリストレストが欲しい

【機能性】スクロールリングは便利だが戻る進むボタンが無いのはブラウジング用では不向き

【耐久性】プラスチッキーだが問題なさそう

【総評】初トラックボールだが違和感無く使える、だがメイン用途がブラウジング用なので戻る進むボタンが無いのは不便

使用目的
ネット
こだわり
価格

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

高山和さん

  • レビュー投稿数:113件
  • 累計支持数:476人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
19件
18件
レンズ
23件
0件
デジタル一眼カメラ
11件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感4
機能性5
耐久性4

ずっとロジクールのトラックマンマーブルを使っていたけど、複数個所で置きマウスが必要となったため、通販で即購入ができたケンジントンを選択。手の大きさは、手のひらを広げて親指と小指の間が18センチです。「左手」マウスです。右手は、テンキーやスクロール用。

【デザイン】
手のひらをのせる、そんなイメージなデザイン。
手のひらで包む、トラックマンは、そんな感じ。

(フィット感に続く)

【動作精度】(動作精度のよさ)
これは、トラックボールをクルクル回して、ピタッと止める。慣れですね。慣れています。ピタッと止まらないのは、私のせいです。

【解像度】(滑らかな動きができるか)
永遠と回転、転がすものではないため、適度な滑らかさです。滑らかさを感じなくなったら、埃取りや玉磨きで、復活。

【フィット感】
手のひらを広げて、のせる。他方、トラックマンは、包む、感じ。どちらかと言うと、トラックマンの包むサイズが、手になじみます。

私の手のひらで、左クリックをする指は、
トラックマン:中指
ケンジントン:薬指
薬指を意識して動かすのは、たまに、つりそうになる、感じがある。

【機能性】
ケンジントン:スクロールホイール、左クリック1、右クリック1、玉1つ。
トラックマン:左クリック、左小クリック、右クリック、右小クリック、玉1つ。
アップル:電源を入れていないときの板感、良いです。1指、2指、3指で、使い分け。

どれも、シンプル。とりわけ、ケンジントンは、シンプル。

【耐久性】
机の上に置きっぱなしで使っているのなら、余程のことがない限り、壊れる要素は、ないです。

【総評】
トラックボールをクルクル回す、これは、なんと言うか、そのまんまだけど、道具を使ってる感があって、自己満足。
トラックパッドと、どちらが、と、問われると、アップルのトラックパッドは秀逸。だけど、トラックパッドは、なぜか、右手の馴染みが良いため、左手だと、トラックボールを選択。

両手どちらでも使えるトラックボールとなると、選択肢が少ない。
その中で、トラックマンでないこと、これを前提に消去していったら、ケンジントンに辿り着いた、ただ、それだけ。

玉の大きさも、色々あるけど、そこも妥協できれば、至ってシンプル。

トラックボール搭載レッツノートが復活すれば、私は買うぞー!

と、兎にも角にも、壊れる要素が少なく、手首も痛くならず、いたって、普通に使えて、良い製品だと思います。

比較製品
ロジクール > TrackMan Marble TM-150n
Apple > Magic Trackpad 2
使用目的
ネット
資料作成
こだわり
特にこだわりなし

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ワタル7さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
10件
マウス
3件
0件
洗濯機
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
動作精度4
解像度4
フィット感4
機能性2
耐久性3

左クリックボタンが壊れました。
7,8年使用していたので、仕方ないことだと思います。
縦のスクロールしか出来ないのが、残念な仕様でした。
別のウインドウを開くことが出来ないので、Windows95時代の操作性。
スクロールボタンの横の動きに対応出来れば、最高ですが。
10月5日に新製品が出たようですが、既に他のトラックボールマウスを購入したので・・・

使用目的
ネット
資料作成

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Model 9さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
156件
ヘッドホンアンプ・DAC
2件
31件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度4
解像度4
フィット感5
機能性5
耐久性4

【デザイン】とてもシンプルで使いやすいデザイン。当方は個人で、5年以上2台使用しているが、飽きが来ない。

【動作精度】必要十分。時々、内部のホコリを掃除する必要がある。

【解像度】必要十分。

【フィット感】必要十分。

【機能性】スクロール・リングが非常に便利で使いやすい。

【耐久性】左クリックボタンが不良になりやすいが、5年保証なので、無料で新品に保証交換できる。今まで2度保証交換してもらった。5年もてば、耐久性は問題にならない。

【総評】安くて使い勝手が良くて保証期間が長い優れた製品。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Delta Karajasさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:124人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
2件
キーボード
5件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
動作精度4
解像度5
フィット感4
機能性3
耐久性4

【総評】
職場で3年ほど文書作成と開発作業に使っています。
特に大きな不満もなく、5000円以下で購入できるのとしてはベストな気がしています。
この商品というよりもトラックボールに対してのコメントになりますが、マウスで仕事するよりも圧倒的に肩への負担が小さいところは見逃せません。

【デザイン】
左右の利き手を選ばないデザインで、ボールが青いところは結構気に入っています。

【動作精度】
十分だと思います。
専用ソフトをいれて、Altキーを押しながら移動すると低速になる設定をしてVisioやPowerPointで作図していますが、マウスよりスピーディーに作図できますね。
(マウスだと微妙な位置調整で肩が凝りやすい)

【解像度】
特に低いと感じたことはありません。

【フィット感】
両利き用ですが、どちらの手で使っても違和感ありません。
パームレストを使うと手のつけねが圧迫されて痛くなってしまうのて、パームレストなしで使うのがよいと思います。
一日中使っても全然疲れません。

【機能性】
特別なボタンはないですが、スクロールリングがとにかく使いやすいです。
マウスのスクロールボタンは中指だけに負担がかかりやすいですが、スクロールリングは手全体で好きな速度でスクロールできるので閲覧がかなり快適です。

【耐久性】
ボールとスクロールリングは非常に良いと思いますが、クリックのボタンを押した感触がイマイチです。
クリック感はありますが、ボタン全体がしなってしまいます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ID-S F20さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:314人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
7件
0件
マウス
2件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性4
耐久性無評価

ただ何となく、会社支給のPCの付属マウスを使ってたのですが、生産性を上げたいと言う思いに、人と違うやつが欲しいと言う思いから、購入。

【デザイン】
シンプルかつ、近未来的と言うか、メカメカしいと言うか、何処とな〜くガンダムちっくと言うか…好みです(笑)

【動作精度】
これの購入前にエレコムの親指タイプを短期間使ってました。
比較して、滑らかさは段違い。

【解像度】
バッチリです。

【フィット感】
付属のアームレストを付けると虫っぽくなるので、単体使用してますが、フィット感は文句なし!

【機能性】
チルトホイールや多機能ボタンの類は有りませんが充分です。
スクロールリングがね、病みつきになる操作感。ネット閲覧や、縦長のドキュメントを操作するのが凄い楽!

【耐久性】
まだ短期間のため、未評価。

【総評】
トラックボールに鞍替えしてから極短期間ですが、自分には合ってるみたいで生産性が向上しました。
もうマウスには戻れません(笑)

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

宇宙人4号さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:98人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイドライブ
0件
3件
キーボード
2件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性4
耐久性無評価

LogicoolのM570tでトラックボールの楽しさ?楽さ?を知り、家用にもう一つトラックボールが欲しくなった。
それで多機能なエレコムのM-XT2DRを購入したが、ボールは滑らず一度引っかかると再度動かすには力がいる、カーソルはカクカクで全く使いものにならず。ボタンが多いのだけは良かったのだが肝心のポインティングがダメではどうしようもない。
これを返品して、本製品を購入。最近買った周辺機器の中では断トツ一位。

【良いところ】
・指が疲れない。人差し指と中指でボールの操作を行うが、非常に細かな作業も、素早い動きにも対応できてとても感動。しかし、リストレストはいいですね!手首にほんとうによくなじむ。

・スクロールリングが秀逸。リングが大きいので、細かく、しかもストレスフリーでスクロールができるのは見事としか言いようがない。ぐりぐりホイールよりも使いやすい。支持材の材質が何か不明だが、摩耗せずにこのままずっと使えればうれしい。

【いまいちなところ】
・ボタンが少し重い(私には)。なので、これは軽作動力の物に交換する予定。

大昔、Mac II cxやらciやらが社内で標準機だったころケンジントンのトラックボーラーがやたらと多く、私にはどうにも使いこなせなかったが、今これを使ってみてトラックボールの良さに気付いた。家にあるPC全てにこれをつなぎたい気分。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
フィット感

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

馮道さん

  • レビュー投稿数:146件
  • 累計支持数:394人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
500件
レンズ
8件
272件
ノートパソコン
2件
155件
もっと見る
満足度4
デザイン5
動作精度4
解像度3
フィット感5
機能性4
耐久性3

ボールの大きいトラックボールが使いたいと思い購入。以前にロジクールを使っていましたが、ボールの感触の軽さから、ボールの大きなケンジントンを検討。価格との折り合い、スクロールホイールの機能性からこちらを選びました。数年ほど使ってのレビューです。(まだ、現役機種なんですね。)

【デザイン】
上位機種に比べると、やはりチープな感じは否めませんが、ボールは重量があり、大きいので○です。
私は手が小さい方ですが、収まりがいいです。

【動作精度】
ボールは、重さもあるため、細かい作業にも十分使えます。が、スクロールホイールが軽すぎて、大きく動かすにはいいですが、小さく動かすのに少々気を遣います。慣れましたが。
あと、使っていて感じたのは、ボタンの感触が(というより、その中のマイクロスイッチですが)甘いのか1クリックのつもりがダブルクリックになったりします。ヘタってきたのかな?

【解像度】
FHDのモニター2台で運用してますが、狙ったところにもカーソル飛びなくいい感じです。これは、ボールのおかげかな?マウスだと何回か往復しないとダメなので、ボールの転がりのいいトラックボールはいいですね。

【フィット感】
デザイン的には手に馴染みやすいとは思いますが、私は手が小さい方なので。手の大きな人には合わないかもしれませんね。また、構造上パームではなく、指の第2〜付け根あたりで転がすので、感触的な好き嫌いはありそうですね。

【機能性】
ボタンは2つと少ない方、スクロールホイールによって、今の標準的なマウス並みの機能は持ち合わせてます。色々ゴテゴテ付いてても使いこなせないので、このぐらいで良いかな?

【耐久性】
ボールは良いですが、ボタンが大きいせいもあるのでしょうが、耐久性は少し落ちます。
何年も使っていて、スイッチの磨耗なのかもしれませんが、クリックしっぱなし、ダブルクリックになることがちょこちょこでてきています。

【総評】
色々ケチもつけていますが、総じて満足はしています。やはりトラックボールは大きな球を転がしてナンボだなと。
ただ、ボールの操作については、同じケンジントンでも違う(手のどこでボールを転がすか)ので、色々触って決めた方がいいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

hunter8100さん

  • レビュー投稿数:101件
  • 累計支持数:222人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

SSD
8件
0件
マウス
6件
0件
USBメモリー
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
動作精度3
解像度4
フィット感2
機能性4
耐久性無評価
   

   

KVM-DVHDU2を介して利用するために必要以上にボタンが多くないもので
評価の高い本製品を選びました。

KVM-DVHDU2を介しても動作に不良はなく、目的は達成できたかと思いきや
どうしても手にフィットせず、使用すると手が疲れてしまいます。

親指で行う左クリックなのですが、上から下に向けて親指の横っ腹で押すような
形になるので、どうしても動きが不自然になります。
他のトラックボールのように外側から内側に向けてボタンを押す形であれば
良かったのですが残念です。

また、ボールが軽くちょっとした力で動いてしまうので、細かい作業を行うのには
イマイチ向かないですね。

ホイールに代わるスクロールリングは非常に使いやすかったのですが、残念ながら
自分には合わない製品でした。

使用目的
ネット
資料作成
ゲーム
こだわり
フィット感

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kumaAMDv2さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:171人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
22件
デジタル一眼カメラ
2件
5件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
動作精度5
解像度5
フィット感3
機能性4
耐久性3

【デザイン】 青い球がgood

【動作精度】 特に不満なし

【解像度】まあまあかな

【フィット感】もうちょっと付属アームレストの高さがあればよかったかも

【機能性】不満なし

【耐久性】前のは3年でチャタりました でも4000円下回って、5年保証だから許す

【総評】なんでみんなトラボ使わないの?ってなるいい製品

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
フィット感

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Gバーさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
7件
0件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン2
動作精度4
解像度4
フィット感4
機能性4
耐久性無評価

Windows10HOME、左手、トレード用、4画面のマルチディスプレイで使用しています。
トラックボール歴は長いです。有名どころはほとんど使ってみましたがケンジントンだけ手を出してませんでした。
このたびケンジントンも触ってみようと思ってお店で実機を触って一番しっくり来たのでこれを買ってみました。

スクロールリングが最高です。普通のホイールみたいなクリック感は全くなく、金庫のダイヤルみたいな感触で回ります。画面の動きが一般的なホイールだと機械的に回せる範囲が狭いので何度もガリガリ回さないといけないところでも、これだと指二本使えば自在にどこまでもページを動かせる感じ。非常に良いです。ちょっと手放せなくなったかも。ホイール自体は無音なのですが指が本体とこすれる音がしてその音がかなりチープ。残念。

ポインティングは、使い始めてまだ数日ですがもう今まで使っていたサンワのMA-TB41と遜色なく動かせるようになってきました。あっちよりこれは小玉なのでボールを動かすストロークをフルに使おうとすると上下動が加わって使いにくかったのだけど、すぐ慣れました。ボールが飛び出ていて露出が多いので小玉ながらそこそこのストロークも確保できてるようです。上下動というのはそのために玉の下の方から頂上に向かってなぞる感じになるってことですね。それに慣れるまでちょっと癖を感じた。けど慣れます。
リストレストは表面がラバーっぽくなっていて使えるものです。見た目は全然ダメですが全く滑らないものです。私は使ってます。ここに手首を安定させて指をボールの上にそっと添える感じ。それでボタンを押せる位置に手が来ます。
サンワMA-TB41はボタンの位置が不評でボールをかなり深く抱え込む形で手を置かないと、クリックできない構造でした。ボールより手前にボタンが無いと押せない人には使えない形状なのですが、これはその点多分大丈夫でしょう。
逆にこっちは小玉のボールが飛び出てる分だけ浅く指を構えて指先で操作するようにしないと使いにくい感じ。まぁ中指中心に三本指で連携して動かす感じですね。

ちょっと嫌だったのは標準のドライバーを使うと同時に使ってる他のポインティングデバイスより少しポインターが遅いので、メーカーのサイトから専用のドライバー(Trackball Works)を落としてインストールしたのですが、結局ポインターの動きは標準ドライバーの設定と共有なのですね。というか、あっちで設定を変えても画面を閉じた途端こっちに勝手に上書きされます。あと、ボタンの同時押しに機能を割り当てられるはずなのだけど出来ませんでした。なんでもインストールにコツがあるとか?私にはどうすれば良いかわかりませんが(笑)
とにかく挙動が変です。ポインティングデバイスを複数同時に使うなよって話ですか。

もう少し使って完全になれたらサンワの方とこっちどっちを使うか決めます。
多分これになりそう。スクロールリングが素晴らし過ぎる。

使用目的
その他
こだわり
フィット感

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぽんちゃん123さん

  • レビュー投稿数:90件
  • 累計支持数:217人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Nintendo Switch ソフト
8件
0件
ゲーム機本体
6件
1件
PCモニター・液晶ディスプレイ
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
動作精度3
解像度2
フィット感4
機能性4
耐久性無評価

【デザイン】
普通、特に言うことはない

【動作精度】
使い始めはボールの回転が悪かったが、一度ボールを外してカラぶきすればマシになった

【解像度】
あまり高くない
人差し指で動かすのに慣れていないのもあるかもしれないが、細かな制御の難しさは解像度にある印象を持った

【フィット感】
悪くない
アタッチメントは使わずに上から覆い被せるように手を置いている

【機能性】
スクロールリングは新鮮な感覚で使いやすいが、マウスの中央ボタンがないことが不便に感じる

【耐久性】
初期不良は無かった

使用目的
ネット
資料作成
その他
こだわり
価格

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぽんぽこ228さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
2件
0件
エアコン・クーラー
2件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
動作精度5
解像度5
フィット感4
機能性5
耐久性5

上位版と思われる SlimBlade Trackball 72327JP といっしょに,1年ほど使用しましたが,こちらの方がより良いと思ったためレビュー書きます。

【デザイン】
玉の色が選べればより良かったですね。
この玉は,ラメ入りのブルーで美しいですが,いろいろな色から選べると楽しそうです。

【動作精度】
十分です。マウスから移行するのに,はじめは操作が難しかったような気がしましたが,すぐに慣れました。
今では,カーソルを動かしたいところにひと転がしで自分の手足のようにもっていけるようになっています。

【解像度】
非常に滑らかな動きですね。
精度が求められるような状況でもマウスと変わらない動きができます。
むしろ,慣れればコチラのほうが繊細な動きができます。

【フィット感】
リストレストの接続が甘いのか,使っているうちにリストレストがズレてしまいます。
もう少ししっかり固定できるようにしてほしいですね。

【機能性】
ホイールスクロールの滑りがすごく良いです。
この点が,SlimBlade Trackball 72327JP より格段に使いやすいと感じる理由です。
SlimBlade Trackball 72327JP は,玉をつまみ直さないとスクロールできず,また滑りも良くないので,スクロール操作が頻繁にあると疲れてきてしまいます。

【耐久性】
使っていると,3日ぐらいでゴミ(手垢)が溜まって,玉の滑りが悪くなります。
しかしこれは,トラックボールの宿命です。
滑りが悪くなってきたな,と思う前に,こまめに玉を拭いてあげると良いでしょう。

【総評】
価格が3倍近くするSlimBlade Trackball 72327JP よりコチラをおすすめします。
ホイールスクロールの滑りが非常によいですね。
ネットサーフィンが捗りすぎるのが玉にキズかもしれません。なんちゃって

=====2016.9.29 追記)
スクロールリングの付いているExpert Mouseを買い足したのですが,Expert Mouseの方がゴミが溜まりにくく,掃除頻度が少なくて済むのが良いですね。OrbitTrackball with Scroll Ringは,玉が小さいことや玉を支える構造が影響しているのか,比較的ゴミがすぐ溜まって滑りが悪くなります。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
フィット感

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Orbit Trackball with Scroll Ringのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Orbit Trackball with Scroll Ring
ケンジントン

Orbit Trackball with Scroll Ring

最安価格(税込):¥5,390登録日:2012年 1月20日 価格.comの安さの理由は?

Orbit Trackball with Scroll Ringをお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(マウス)

ご注意

Orbit Trackball with Scroll Ringの評価対象製品を選択してください。(全2件)

Orbit Trackball with Scroll Ring 72337JP [ブラック/ブルー] ブラック/ブルー

Orbit Trackball with Scroll Ring 72337JP [ブラック/ブルー]

Orbit Trackball with Scroll Ring 72337JP [ブラック/ブルー]のレビューを書く
Orbit Trackball with Scroll Ring K72500JP [ホワイト&グレー] ホワイト&グレー

Orbit Trackball with Scroll Ring K72500JP [ホワイト&グレー]

Orbit Trackball with Scroll Ring K72500JP [ホワイト&グレー]のレビューを書く

閉じる