VEGETA GR-S460FZ
- 「氷結晶チルド」搭載の6ドア冷蔵庫(461L・フレンチ両開き)。食材を凍らせず、肉や魚を生のままでおいしく長期保存できる。
- 冷蔵室の扉に給電用のUSBポートを搭載。スマートフォンのバッテリーを気にすることなくレシピ動画の視聴などが可能。
- 「選べる4つの切り替えチルド」により、通常の「チルドモード」、「氷結晶チルドモード」、「速鮮チルドモード」、「解凍モード」が選べる。
![]() |
![]() |
¥158,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥168,000〜 | |
![]() |
![]() |
¥177,800〜 |

よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2020年12月17日 18:20 [1399580-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
【デザイン】
ラピスアイボリーの色がキラキラしていてとても好きです。我が家はオーク系の木目が多めのキッチンですが馴染みます。全体的にスッキリしていて嫌なところがないです。
【使いやすさ】
タッチオープンが思いのほか使いやすいです。反応がいいと思います。しっかりと開く勢いがあるので、周りにぶつかりそうなもの(壁、カップボードの角など)がある場合には、ぶつかり傷防止のため衝撃吸収シールなど貼った方がいいかもしれません。
【静音性】
かなり静かです。ほとんどしません。冷蔵庫から発せられるのは自動製氷で氷が落ちる音ぐらい。
【サイズ】
横幅が501より狭めなのが気に入りました。しかし、奥行きは十分にあり無駄なところはほぼないのでかなり入る印象です。
前面のサイドポケットが収納力もあり、使いやすい形です。個人的には、わさびやカラシのチューブを立てて入れるところが好きです。
【機能】
高機能です。全ては使えていませんが長く使うものなので、将来性のある機能を備えた上位モデルにしました。消費電力が低いのもいいです。
【総評】
すごく気に入っています。新築を機に夏から狙っていました。長い間検討を進めていましたが、実際買ってよかったです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月3日 18:12 [1334192-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 3 |
(デザイン)
扉に丸みもなく、四角い冷蔵庫で、シンプルで良い感じです。
(使いやすさ)
これまでは使っていた東芝冷蔵庫では2Lペットボトルの入れ場が扉でしたが、
本製品では2Lペットボトル専用の冷蔵庫が中断の引き出しの中にあるので使いやすくなりました。
(静音性)
音はほとんど聞こえないように思います。
(サイズ)
家族3人でちょうど良いかやや大きい冷蔵庫です。
(機能)
扉にUSB端子が付いているものの、電子機器を置く場所がないのでまだ充電に使えていません。
これからUSB端子の役に立つ使い方を考えたいと思います。
お刺身は買ってすぐ食べる食品と思っているので、「1週間たっても新鮮」の機能は
今のところ役に立っていません。
高機能になっても使わなければ無駄になりますが、この冷蔵庫には多少そのような心配があります。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
