エクスワード XD-SX9800
- 実践的に英語をしっかり学びたい人に適した英語モデルの電子辞書。TOEIC、TOEFL対策や、ビジネス英語、論文作成など幅広い用途に対応。
- 大辞典のほか、語彙に対する知識が深まる英和・和英・英英辞典、論文・スピーチに役立つ表現例集など、用途に応じて使える英語系コンテンツを収録。
- 「しゃべって身につく 英会話スキット・トレーニング」「キクタン英会話」「NHK ラジオ英会話」など、生きた英語が学べる英会話コンテンツが豊富。
![]() |
![]() |
¥31,780〜 | |
![]() |
![]() |
¥34,400〜 |
最安価格(税込):¥31,780
[ブラック]
(前週比:-2,620円↓)
発売日:2020年 2月14日

- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.50 | 4.35 | -位 |
収録辞書数![]() ![]() |
4.50 | 4.40 | -位 |
見やすさ![]() ![]() |
4.50 | 4.28 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.00 | 4.10 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.00 | 4.16 | -位 |
検索機能![]() ![]() |
4.00 | 4.21 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.50 | 4.21 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.50 | 3.87 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 電子辞書
- 1件
- 0件
2023年2月6日 21:12 [1679388-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
収録辞書数 | 4 |
見やすさ | 4 |
使いやすさ | 1 |
携帯性 | 3 |
検索機能 | 3 |
バッテリー | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】悪くないです。
【収録辞書数】英語学習のためには十分だと思います。ロングマンの英語アクティベータが収録されていればなおよかったです。
【見やすさ】個人的にはもっと字が小さくて画面により多くの情報が入るようにしてほしいです。
【使いやすさ】使いにくいです。初めから付属のペンを使うことを前提にしています。少し前の辞書のようにペンを出さなくても使えるようにして欲しいです。キーが大きすぎて使いずらい。また、キーは大きいのにキーの上部を押してもプッシュできず、キーの下部を推す必要があるため、より使いずらい。キー全体をプッシュできるようにして、キーをもっと小さくし、キーだけで操作できるようにした方が良い。度々ペンを出すのが面倒。
【携帯性】普通
【検索機能】使いずらい。辞書を選ぶのに辞書の数が多いと画面に入りきれずスクロールする必要がある。ホーム画面だけでなく他の画面も辞書の並べ替えや表示方法を選べるようにしてほしい。絵ではなく文字で表示できるようにしてほしい。
検索もキーボードが使いづらくてイライラすることがある。
【バッテリー】普通
【拡張性】普通
【総評】とにかくキーボードが使いづらく、キーが大きいのに上部をプッシュしても打てないのが致命傷。前のように全体が沈むキーにして、キーの大きさも小さくし、昔のようにキーボードだけで検索できるように他のキーも増やしてほしい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月23日 11:36 [1497810-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
収録辞書数 | 5 |
見やすさ | 5 |
使いやすさ | 5 |
携帯性 | 5 |
検索機能 | 5 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
すっきりした角ばった外観。外装は光沢でなく少しざらっとした手触りで、指紋が目立たない。
【収録辞書数】
リーダーズがあることが必須。広辞苑が入っていればさらに良い。
【見やすさ】
4年前に購入したCASIO製品G20000と比較して、圧倒的に画面が良くなった。明るさ、コントラスト等、大変見やすくなった。
【使いやすさ】
G20000より処理が早くなっている。従来通り、キー入力の感触が良いし、英単語の発音があるのが便利。
【携帯性】
特に問題ない
【検索機能】
特に問題ない
【バッテリー】
乾電池がよい。充電式より携帯時のバッテリー切れの心配がない。
【拡張性】
いくつかの追加の辞書が用意されている。使用していない。従来通りか?
【総評】
ここ20年以上電子辞書を使用しているが、確実に進化している。数年ごとに、新機種に触れるとよいと思う。
- 主な用途
- 学習
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(電子辞書)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
