IRSD-14A
- 1〜2人用に最適な142Lの冷凍冷蔵庫。冷蔵室には高さが変えられるガラス棚とクリアケースを備え、使いやすい。
- 2列のドアポケットで小物から2Lペットボトルまでたっぷり収納でき、ガラス製の棚で拭き取りやすく、臭い移りも気にならない。
- ボトムフリーザータイプで、普段出し入れの多い飲み物や食品をかがまずに取り出せる。冷凍室は52Lと大容量なので、冷凍食品のまとめ買いも可能。

よく投稿するカテゴリ
2023年4月2日 12:57 [1699576-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
デザインは白なのでどんな部屋でも馴染みます。
この冷蔵庫を選んだ理由は冷凍室が広いこと。
小型冷蔵庫で冷蔵室と同じ位冷凍庫が広いのは
他に見つかりませんでした。
冷凍庫保存の多い我が家ではこれ一択です。
冷蔵庫を開けた後、たまに唸り音がありますが
それほど大きくないです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月23日 23:18 [1624318-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
機能 | 2 |
【デザイン】極めてシンプル で選びましたがメーカーのロゴがシルバーで光を反射する。
目立ちすぎてダサイ
【使いやすさ】冷凍庫が 容量サイズのわりにあまり入らない、
3段に仕切られていて移動は不能、一番上の段は高さがなく入れられるものは少ない!
100均の製氷皿すら入らず なにを入れる想定でこんなさいずにしたのだろうか?
【静音性】静かです
【サイズ】外寸法は記載通りで単身、には向いているサイズ
上記の冷凍室サイズが× に加え冷蔵室の可動式棚の高さも快適に使える位置になく
自分には使いにくい
【機能】霜取り機能なしを初めて使ったが夏場は月2回ほど霜取りで電源落とし解けるのを待つ、こんなにひどいとは想像しなかった
その間の冷凍品、氷の保管が大変、
【総評】電気代は安いかもしれないが、無精者には霜取り機能付きを選ぶべき
価格に惹かれて買って失敗
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月7日 21:37 [1589807-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
【使いやすさ】
冷凍庫部分の扉を開くと中は3段の引き出しになていて、このサイズの冷蔵庫では普通のことなのかもしれませんが今風に感じました。
通常の冷蔵部分のようにライトがつかないので、設置場所にもよりますが物置のような薄暗い場所で電気をつけていないと中は何も見えません。
【静音性】
生活スペースとは別の場所に置いているのでどれくらいの音がしているのか気にしたことがないのですが、無音ではないようです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月27日 03:57 [1564825-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 無評価 |
サイズ | 5 |
機能 | 1 |
【デザイン】
普通の冷凍冷蔵庫。ほんと、普通。
【使いやすさ】
最低限の仕様。特に変わったギミックがあるわけでもなく、特に長所があるわけでもなく。
【サイズ】
二台目の冷蔵庫(むしろ冷凍庫)としてロフトに置きたかったため、120cm台の高さはとても重宝する。
【機能】
特に機能は付いてないし、なんなら霜取りもないので冷凍庫の霜は結構大変…
【総評】
普段使っている一般的な冷蔵庫に加えて、高さ140cmのロフトに冷凍庫を置きたいと思っていたが冷凍庫だけが良いのか、それとも(ワインなども入れておける)冷凍冷蔵庫が良いのか悩んでいたところ、この商品を見つける。
冷凍庫単体よりもかなり安く、このクラスの中では圧倒的に冷凍庫が大きいため、特に冷凍食品を多く買う人にはお勧めできると思う。
空間に余裕がある場合には他にも多くの選択肢があるので、あえてこの商品を選ぶ必要はないが、ロフトなど高さ制限のある空間に、なるべく冷凍庫を大きく取りたいというニッチな我が家のニーズにはピンポイントで合った。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月31日 04:10 [1362820-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
【デザイン】
真四角で白く、背が低く良い
【使いやすさ】
冷蔵庫と冷凍庫しかなく、冷凍庫は引き出し3段と物が取り出しやすい
【静音性】
冷蔵庫ですから音はします
【サイズ】
160cm程度しかないので、サイズも小さくて助かります
【機能】
機能は冷蔵、冷凍の強弱のダイヤル程度しかありません
【総評】
このコロナのご時世、買い物行くにも辛いため、
一気に買いこむために、2台目の冷蔵庫として購入しました。
本当であれば、冷凍庫が欲しかったのですが、
冷凍庫は縦蓋なので、冷蔵庫と違い横開きではない点、スペースが必要で、
なので冷蔵庫と冷凍庫の一般的なこのタイプを選んだのですが、正直正解でした。
冷蔵庫を購入する人の殆どの悩みが、自動の氷製造機だと思うのですが、
そういった物は8万や9万からしかないので、諦めてしまうのではないでしょうか?
しかし、近年氷を作る機械は、価格コムでも不定期で新商品が紹介されているのですが、
家庭用が凄く性能が上がり安価になりました。
製氷機が冷蔵庫に付いていると、バラして清掃するなんてことも現実的ではないですし、
昔この部品だけ故障してしまった事もあるのですが、こうなっては衛生面と利便性にもう意味がなくなります。
ただ高い冷蔵庫を故障するまで使い切ろうとする意地になるだけです。
だったら、この冷蔵庫を2台購入してはどうでしょうか?
100円ショップなんかで、氷の型を一気に購入してしまって、
片側の冷蔵庫で一気に作るとか、またコンビニでも氷は安く売られていますから、
高い冷蔵庫と安い冷蔵庫の差し引きで、購入しても衛生的で美味しい氷が手に入ると考えれば、
全く損しないと思うのですよ。
正直引っ越しの事や、掃除の面や、故障のリスクを考えると、
もう昔のように高い冷蔵庫は変えません。
こういった小さい冷蔵庫で良いと思います。
必要に応じて増やしていけばいいだけですし。
そう考えるともう氷なんて、割とどうでも良いですよね?
アイリスオーヤマさんへ お願い
マスク販売の影響で、購入時サイトが連日落ちていて、
仕様検索が凄く大変でした。
商品紹介ページと販売ページは、別のサーバーにしてください。
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月15日 13:37 [1283567-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
参考になった45人
このレビューは参考になりましたか?
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
装飾を省いて容量をアップしたAQUAフラッグシップの標準モデル
(冷蔵庫・冷凍庫 > AQR-TX51N-W [クリアホワイト])4
神野恵美 さん
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
