Google Nest Mini レビュー・評価

2019年11月22日 発売

Google Nest Mini

  • 初代のGoogle Home Miniに比べ、低音が2倍に増強されたスマートスピーカー。パワフルで臨場感のあるサウンドを提供する。
  • 話しかけるだけで天気やニュースなどが調べられる。家族別に予定、通勤通学時間、リマインダーを確認でき、タイマーやアラームの設定も可能。
  • 3つのマイクで、声での操作がしやすくなるなど音声認識機能が向上。Googleアシスタントに話しかけるだけで家電などを操作できる。
最安価格(税込):

¥6,050 Charcoal[Charcoal]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥6,050 Charcoal[Charcoal]

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥6,050¥6,050 (8店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Google Nest Miniの価格比較
  • Google Nest Miniのスペック・仕様
  • Google Nest Miniのレビュー
  • Google Nest Miniのクチコミ
  • Google Nest Miniの画像・動画
  • Google Nest Miniのピックアップリスト
  • Google Nest Miniのオークション

Google Nest MiniGoogle

最安価格(税込):¥6,050 [Chalk] (前週比:±0 ) 発売日:2019年11月22日

  • Google Nest Miniの価格比較
  • Google Nest Miniのスペック・仕様
  • Google Nest Miniのレビュー
  • Google Nest Miniのクチコミ
  • Google Nest Miniの画像・動画
  • Google Nest Miniのピックアップリスト
  • Google Nest Miniのオークション

Google Nest Mini のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.98
(カテゴリ平均:4.23
レビュー投稿数:37人 (モニタ:1人 試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.52 4.42 -位
品質 作りはよいか 4.28 4.33 -位
音質 音質のよさ 3.87 4.07 -位
通信の安定性 接続のしやすさ、通信の安定性 4.06 4.26 -位
操作性 操作・設定のしやすさ 3.77 3.98 -位
サイズ・携帯性 省スペース性・コンパクトさ 4.18 4.28 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Google Nest Miniのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
モニタレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

okonaoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
品質5
音質4
通信の安定性3
操作性5
サイズ・携帯性4

【デザイン】
かわいい
【品質】
ずっと触っていたい 素晴らしい。
【音質】
初めて音楽を流した時、びっくりしました。音の広がりが良いです 重低音はさすがに100%良いわけではないけど、頑張ってる ステレオペアにしたら広がりが凄まじいですよ でもあまり期待するもでもない気がします。
【通信の安定性】
スマホとかなら今のところ問題なし
Switchには繋ぐな遅延すごい
【操作性】
OK Googleを適当に言っても意外と反応する YouTubeの音声で反応することも
【サイズ・携帯性】
マクドのハンバーガー

接続対象
オーディオプレイヤー
使用目的
音楽鑑賞

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

う゛ぁるでら〜うまさん

  • レビュー投稿数:141件
  • 累計支持数:343人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
34件
スマートフォン
5件
12件
イヤホン・ヘッドホン
10件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
品質4
音質2
通信の安定性4
操作性4
サイズ・携帯性3

【デザイン】

【品質】見た目はいい感じ、経年劣化で加水分解しそうだけど・・・

【音質】この大きさのスピーカーに音質は求めること自体酷でしょ

【通信の安定性】

【操作性】子供が、OKグルグルと発音しても反応してくれる(笑)

【サイズ・携帯性】大きい必要がなかったからちょうどいい大きさ、持ち運ばないし

【総評】パネル操作でコントロールしなくてもよくなったのは◎

接続対象
その他
使用目的
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クイックルハンドワイパーさん

  • レビュー投稿数:72件
  • 累計支持数:443人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
51件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
39件
デスクトップパソコン
0件
20件
もっと見る
満足度4
デザイン4
品質5
音質3
通信の安定性5
操作性4
サイズ・携帯性5

最初はAmazonのEcho Dot 4(時計付きモデル)を購入したのですが、「アレクサ」の呼びかけに反応しないことが非常に多くイライラしていました。
そこで家電量販店にてセール価格で販売されていたNest Miniを購入したところ、10回中4〜6回はウェイクワードを聞き逃すアレクサとは違い「オーケーグーグル」の呼びかけに9割以上の確率で反応してくれます。
また、聞き間違いも少ないし多少言い方を変えてもちゃんと指示を理解してくれます。このあたりは流石検索エンジン最大手のGoogleといったところです。
家電操作のレパートリー等出来ることは正直アレクサより少ないですが、指示を何回も聞き逃されて「アレクサ!〇〇して!」と語気を強める生活から開放され、本当の意味でハンズフリーのスマートな生活が実現したので個人的には買って良かったです。
先代のEcho Dotと比べてイマイチなのは時計表示付きのモデルが無いことと指示を受けてからアクションを実行するまでにアレクサよりもラグがあることですね。
後者はファームウェアやアプリのアップデートで改善されることを期待します。
あと、アプリ上でアレクサのように不要なデバイスを無効化・削除出来るようにして欲しいです。これもアプリのアップデートで可能だと思うので期待しています。

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BlueAirさん

  • レビュー投稿数:86件
  • 累計支持数:175人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

セキュリティソフト
3件
18件
ゲーム機本体
1件
12件
イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
品質4
音質5
通信の安定性4
操作性4
サイズ・携帯性4

Google Home スタートガイド
https://support.google.com/googlenest/topic/7029677

2階の個室用に追加購入しました。
(1階ダイニングには初代GoogleHomeがいます)

【デザイン】
「おまんじゅう」のような形でかわいい。

【品質】
作りはしっかりしていると思います。

【音質】
Google Homeより良い気がします。

【通信の安定性】
2階から1階のアクセスポイント(直線だとおそらく4m程度で遮蔽物は床のみ)に接続していますが応答しなかったり音楽再生が途切れたりした事は1度もありません。

【操作性】
アカウントに保存してある音楽を再生しようとした時に、寝起きなどで声質が登録時と異なるとVoice Matchに弾かれてしまいYoutubeから似た名前の音楽が再生されるのでちょっとイラっとします。
(セキュリティ的に正解な動作なのですが、何度も弾かれると…w)
(寝起きに再度追加ボイスマッチをすればいいのかな?)

【サイズ・携帯性】
サイズ:直径98mm厚さ42mmのお饅頭

壁掛け時計のように背面(底面)に「壁掛け穴」があるのでネジ1本で壁に掛ける事ができます。
Google Nest Mini を壁に取り付ける
https://support.google.com/googlenest/answer/7563520?hl=ja

ただ、壁掛けにすると電源ケーブルがだらしなく垂れるのが嫌だったので、以下の壁掛けホルダを購入してコンセントに固定しています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B081Q22FLC

【総評】
初代Google Homeよりかわいく、音質も良く満足しています。

使用目的
音楽鑑賞
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rmt0865さん

  • レビュー投稿数:60件
  • 累計支持数:458人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
11件
0件
スマートフォン
6件
0件
デジタル一眼カメラ
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
品質無評価
音質4
通信の安定性4
操作性4
サイズ・携帯性5

【デザイン】
前作のホームミニよりはちょっと質感が上がってる気がします...対して変わらないのかもしれませんが...
【音質】
ホームミニとは比べ物にならないくらい良くなってます。まあ低音はあまりならないですけどね。Googleさん頑張ったと思います。
【通信の安定性】
途切れたことはありません。
【操作性】
声で操作以外に音量はスピーカーの横を叩くと変えられます。ホームミニと違ってランプがつくのでわかりやすくなったかな?
【サイズ・携帯性】
ホームミニと同じで小さくていい感じです
現行のEcho dotよりだいぶ小さいです。
【総評】
ホームミニから相当進化しましたね。
個人的にソーダの色がとても気に入っています。

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

tomrattさん

  • レビュー投稿数:104件
  • 累計支持数:80人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エフェクター
7件
0件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
品質4
音質4
通信の安定性4
操作性4
サイズ・携帯性4

コンパクトでシンプルでスタイリッシュ。作りはしっかりしていますし、コンパクトなサイズにもかかわらず中々の音質、特にラジコを聞くときは十分だと感じています。タイマーや時間確認等時計的な機能、天気の確認、ちょっとしたBGM等に重宝しています。

使用目的
音楽鑑賞
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エジソン65さん

  • レビュー投稿数:146件
  • 累計支持数:249人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

電源タップ・コンセントタップ
11件
0件
SSD
6件
0件
ネットワークカメラ・防犯カメラ
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
品質4
音質4
通信の安定性4
操作性4
サイズ・携帯性4

自宅のリビングで、ペア設定しステレオ再生しています。ステレオの左右スピーカーの上に置いてあります。
【デザイン】見た目も良く、リビングの中で邪魔に映ることはありません。

【品質】突起物もなく、頑丈にできています。また、底面の材質が滑りにくくなっています。

【音質】単体ではGoogle Homeと比べると音質が劣りますが、ステレオにすることで拡がりも出てきます。音質も改善されるようです。

【通信の安定性】通信が途切れることもなく、安定しています。

【操作性】マイクの反応も良く、操作性に問題はありません。

【サイズ・携帯性】省スペースで、邪魔になることはありません。

【総評】価格も手ごろですので、2つ入手してペアで使用することをお勧めします。

接続対象
オーディオプレイヤー
使用目的
音楽鑑賞

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sugar-magnoliaさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
ノートパソコン
2件
0件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
品質3
音質4
通信の安定性4
操作性4
サイズ・携帯性3

過去にGoogle home miniを使っていました。
現在はこちらのほかにGoogle nest audioと
第4世代のEcho dot with clock・Echo dotも
使っています。

【デザイン】
シンプルなのでインテリアの邪魔になりません。

【品質】
作りはまぁ普通だと思います。

【音質】
Google home miniより格段に良くなって驚きました。
Google nest audioよりは劣りますが、
リビングでBGMを静かに流す用途にはちょうど良いです。

【通信の安定性】
安定していると思います。

【操作性】
慣れているので操作に不自由は感じません。

【サイズ・携帯性】
小さいところが良いと思います。
充電式ではないので、このままでは持ち運びはできません。

【総評】
この価格では音質も十分だと思いますし、
なによりアシスタントが便利です。
シンプルデザインも気に入っています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tymgtmさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
電動自転車バッテリー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
品質5
音質4
通信の安定性5
操作性5
サイズ・携帯性5

かなり安価なスマートスピーカーだと思ったので購入しました。
利点は、使い勝手がいいことと、AIの知能がほかのものと比べるとある程度高いことだと思います。また、yahoo乗換案内や、ヤマト運輸などとの連携ができることも便利です。また、同じくある程度安価なclovaと比較しても、音がいいのはかなり便利です。
とはいえ、不便な点としては、天気の情報を聞くときに降水確率、花粉情報などはclovaなどのスマートスピーカーじゃないと聞くことができないことだと思います。とはいえ、このデメリットはメリットに比べたらとても些細なものだなと思っています。

結論としては、AIの知能がかなり高いこと、機能が多いことがこのgooglehomeの一番の利点だと思います!買ってよかったと思っています!

接続対象
タブレット
使用目的
音楽鑑賞
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デフレパードさん

  • レビュー投稿数:281件
  • 累計支持数:1066人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
198件
イヤホン・ヘッドホン
13件
110件
ヘッドホンアンプ・DAC
11件
59件
もっと見る
満足度4
デザイン5
品質4
音質2
通信の安定性4
操作性4
サイズ・携帯性4
   

   

Google Home Mini よりマイク感度が上がってます。
iPhone XR の Siri や Fire TV Cube の Alexa のそれと同等です。

YouTube Music や Spotify の音楽を無料で再生できます。
話しかけるだけで音楽を気軽に聴けるのが良いです。

一番注目したのがスマートリモコン Harmony、Nature Remo との連携です。
日本の Alexa は、Harmony スキルが使用できません。
iPhone のショートカットは、Harmony のアクティビティを登録した Yonomi が必要です。
しかし、Google Next は、Harmony スキルが使えます!
そして、Nature Remo と Google Next を連携させたら、シーンが使えます。
Google Home のルーティンに Harmony のアクティビティと Nature Remo のシーンを組み合わせて登録できます。

接続対象
Mac デスクトップ
使用目的
音楽鑑賞

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

tanken264さん

  • レビュー投稿数:85件
  • 累計支持数:268人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
21件
19件
イヤホン・ヘッドホン
15件
0件
ノートパソコン
4件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
品質5
音質4
通信の安定性4
操作性4
サイズ・携帯性4

保証などはどういう扱いなのか分かりませんが、楽天で2900円ほどで購入しました。
音はこの値段のBluetoothスピーカーとしてはまあいい方かなと思います。といってもそんなにめっちゃいいってわけではないです。
できることは多いわけではないですが、スマートリモコンとつないで布団の中から電気やエアコンを操作したり、音楽を再生させたり、天気を聞いたり、意外とないと困る存在になりつつあります。

使用目的
音楽鑑賞

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はじめて1号さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
5件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
4件
マッサージ器
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
品質4
音質4
通信の安定性5
操作性4
サイズ・携帯性5

スマートスピーカとはどんなものか買ってみました。
劇的に便利になることはありませんが、音楽なんかはすぐに聞けるので便利です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

や、まざるさん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:121人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
134件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
22件
Mac ノート(MacBook)
0件
19件
もっと見る
満足度4
デザイン4
品質5
音質4
通信の安定性3
操作性3
サイズ・携帯性5

【デザイン】
スッキリして無難なデザインです。
電源コードの処理はなんとかしてもらいたいです。

【品質】
特に問題はありません。
軽いので壁にもかけやすいです。

【音質】
見た目は小さいのに大きな音を出すことが出来ます。
音質は音量50%以下だと多少こもった感じがしますが、
慣れれば問題ありません。十分です。
音量は1%刻みで声で調節できます。

【通信の安定性】
radikoやストリーミングで音楽を聞いていると
突然音が止まります。
昼に多い気がするので、
使用しているドコモひかり回線のせいかもしれません。

【操作性】
設定がびっくりするぐらい簡単です。
うちの80歳の母でも、
らくらくフォンでダウンロードしたアプリを使って
設定できました。多分スマホにある程度の情報が
入っているせいだと思いますが、wifiのパスワードすら
入力する必要がないですし、
ストリーミングもgoogleのyoutube musicを選べば、
別途登録することもなく無料で使えます。
短所としてはOK google, ねえグーグルなど
頭につけて話しかけるのが面倒くさいです。
普通の会話に反応するのを防ぐのに、
わりと使わないような単語の組み合わせにしているんでしょうが、
もう少し短くならないものでしょうか。

【サイズ・携帯性】
特に問題ありません。
適度に小さいサイズでいいと思います。
強いて言えばもう少し薄ければいいと思いますが、
音が良くなるなら逆に若干厚くなってもいいぐらいです。

【総評】
非常に便利です。
安かったので3台買いました。
グループを組んで全てのスピーカーで
同じ音楽が聞けるようにしています。
スマホがオフになっていようが、その場に無かろうが、
wifiさえあればnest mini単独で使える所がいいです。
コストパフォーマンスが非常に高いです。

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kukakakuさん

  • レビュー投稿数:267件
  • 累計支持数:586人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

PC用テレビチューナー
5件
58件
マウス
25件
33件
マザーボード
4件
53件
もっと見る
満足度4
デザイン4
品質4
音質4
通信の安定性5
操作性5
サイズ・携帯性4

google home miniを所有していましたが、追加購入しました。
home miniに比べてスピーカーの低音と高音がよく出るようになりました。その他は殆ど変わりません。どちらにも言えることですが、音量を100段階で変更できるのが素晴らしいです。寝るときにホワイトノイズを流すことがあるのですが、この時本当にごく僅かに音量を微調整したいので、100段階あると十分対応できます。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みゅうじさんさん

  • レビュー投稿数:84件
  • 累計支持数:300人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Nintendo Switch ソフト
16件
1件
スマートフォン
10件
0件
マッサージ器
5件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
品質4
音質4
通信の安定性4
操作性2
サイズ・携帯性4

これに使いたい!と言った用途はなく、ただなんとなく購入。そこから何ができるかいろいろと試しています。
最初は子どもの遊び相手(話し相手?)のつもりでしたが、すぐに飽きてしまっていたので、大人が使えないか調べてみました。
まずは妻がよくラジオをかけています。ラジコに接続できるので、声だけで電源、選曲できるのはとても便利です。私は契約していませんが、YouTubeミュージックを契約していれば、お気に入りの音楽もかけられるようです。
それ以外に何か使えないか?ネットで調べたら電話の通話にも使えるようです。GoogleのDUOというアプリと連動しているので、登録すれば(結構ややこしかったですが)アプリを使った家電にもなりました。ハンズフリーのスピーカーフォンだと思えばわかりやすいと思います。
その他にもいろいろとできるのでしょうが、これから調べて使いこなしていきたいと思います。用途がさらに広がればなかなか面白いです。

接続対象
スマートフォン
使用目的
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Google Nest Miniのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Google Nest Mini
Google

Google Nest Mini

最安価格(税込):¥6,050発売日:2019年11月22日 価格.comの安さの理由は?

Google Nest Miniをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー)

ご注意

Google Nest Miniの評価対象製品を選択してください。(全4件)

Google Nest Mini [Chalk] Chalk

Google Nest Mini [Chalk]

Google Nest Mini [Chalk]のレビューを書く
Google Nest Mini [Charcoal] Charcoal

Google Nest Mini [Charcoal]

Google Nest Mini [Charcoal]のレビューを書く
Google Nest Mini [Coral] Coral

Google Nest Mini [Coral]

Google Nest Mini [Coral]のレビューを書く
Google Nest Mini [Sky] Sky

Google Nest Mini [Sky]

Google Nest Mini [Sky]のレビューを書く

閉じる