
よく投稿するカテゴリ
2024年11月8日 22:31 [1902075-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
以前のらくらくホンとほとんど変わりありません
父が転倒してケガは無かったのですが、使っていたケータイのF-02Jの背面液晶が割れてしまったので、ケータイ保障サービスを申し込んだところ、こちらが送られて来ました。この時にはF-01Mは製造終了となっていたのですが、在庫があったのか申し込んで翌日に送られて来ました。
物としてはF-02Jと大差ありません。押しやすいボタンサイズ、スマホより小さいので携帯性はよい。文字変換も人名が優先されるようで、通常の文章の入力には不向きと思う。
メニューも変わらずちょっと細かい設定になると、「その他」と深くなるのでやや面倒。名称から高齢者を対象にしているようだが、細かい設定は行わない、もしくはヘタに設定して使い勝手が悪くなるのを防いでいると思われる。
父の使用頻度から充電は月2回程度で充分のようです。
- 重視項目
- 通話
参考になった6人
「らくらくホン F-01M」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月3日 09:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月28日 08:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月8日 22:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年9月6日 13:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月20日 17:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月27日 13:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月19日 18:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月17日 16:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月2日 21:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月10日 02:14 |
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(docomo(ドコモ)携帯電話)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
