Cuble NA-VG1400L
- 最適な洗剤量を自動で投入する「液体洗剤・柔軟剤自動投入」と、外出先からスマホで操作できる「スマホで洗濯」を備えた、ななめドラム洗濯乾燥機。
- コートや帽子などなかなか水洗いできないアイテムを「ナノイー X」で除菌・消臭できる。オリジナル洗濯行程を複数登録できる「わが家流」コース付き。
- 洗剤の力を引き出して繊維の奥の汚れに効く「泡洗浄W」に加え、温水の洗浄力と泡の浸透力で黄ばみや臭いの原因菌まで洗い流す「温水泡洗浄W」を搭載。
Cuble NA-VG1400Lパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバーステンレス] 発売日:2019年12月 1日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.24 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.17 | 4.15 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.00 | 4.15 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.33 | 3.91 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.33 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.33 | 4.08 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2020年10月12日 08:00 [1376895-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
排水口の掃除の事も考慮して台の上に置きました。 |
【デザイン】
かっこいいです。
我が家の洗面所が一気に垢抜けた感じがします。
【使いやすさ】
操作に係るパネル表示等はシンプルですが、特に使いにくいと感じた事はありません。
また、洗剤自動投入は一度入れてしまえばしばらくの間楽ちんですし、フィルター掃除等も簡単に出来ます。
【洗浄力】
泥汚れや油汚れ等の酷い汚れがどの様に落ちるかは試していませんが、通常の洗濯だと全く不満はありません。
【静音性】
我が家は戸建てなので、深夜でも洗濯・乾燥しています。
そんなに煩くないと思います。
但し、マンション等の集合住宅に住んでいる人にとれば、深夜に回すのは少し気が引けるかもしれません。
【サイズ】
洗濯容量等に対して、充分コンパクトだと思います。
排水口の掃除の事も考慮して、マルチメゾンという台の上に置いたため10センチ程全高が上がりましたが、日常使いで不便に思う事はありません。
【機能・メニュー】
温水洗浄のコース等、メニューは沢山あるので、これから使いこなせるように勉強したいと思います。
ですので、機能不足に感じることはありません。
【総評】
当初私と妻は、縦型の洗濯機(洗濯機能のみ)を購入しようと考えていました。
しかし、量販店で展示販売(現品のみ)していたこの機種が安かったので衝動買いしました。
ところが購入した後に、この機種の乾燥方式はヒートポンプ式ではなくヒーター式であること、他の方のレビューを見ると乾燥機能が働かない等、辛口な評価を目にしたため、商品を目にするまで不安でした。
ところが、実際に乾燥機能を使ったところ、しっかり乾きますし、以前所有していた縦型の洗濯乾燥機と比較してすごく乾きますので満足しています。
乾かないという人は、洗濯物を多く入れすぎなのではないでしょうか。
ただし上方排気のため、他の方のレビューにある通り、乾燥時、設置場所の気温や湿気が上がるのは本当です。
幸いにも我が家は、洗濯機のすぐ上に窓があり、横にある浴室換気扇や窓も利用できるため、それら点は問題になりませんでした。
マンション等の密閉された空間に置くのであれば、あまりおすすめ出来ない機種かもしれません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2020年9月2日 11:20 [1363833-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
言うことなしです。お洒落で見るたびに幸せ感出ます。
角ばったデザインなので四角いカゴを使って洗濯終わった衣類出すのが楽、
洗濯機の上が平らで作業がしやすいです。
【使いやすさ】
洗剤、柔軟剤自動投入のおかげで洗濯はボタンを押すのと水栓を開けるだけでほぼすみます。
(コースによっては自動投入不可)自動投入しない場合は洗剤はこぼれるかもしれませんがこれは洗剤の容器変更で改善できると思います。
【洗浄力】
問題なくきれいになっていると思います。
【静音性】
我が家は洗濯乾燥と使う場合は夜間行います。手前にトイレ、横に洗面所、その奥に洗濯機、さらに奥に風呂場という複合洗面所で、少し離れた寝室(ドアはほぼ常時オープン)で音がちょっとうるさいです。ただし洗面所のドアを閉めるとほぼ聞こえません。
【サイズ】
二人暮らしです。ちょうどいいサイズだと感じています。
【機能・メニュー】
デザインの良さもさることながらタオルモードがすごく気になっていました。今治タオルの製造の会社との監修とか。買ってすぐにこの機能を試し、普通の乾燥と比べてみましたが、やはり違うのです。柔らかくてタオルの容量が増えます。おかげでタオルモードは我が家では大活躍です。
【総評】
この製品は使用していた縦型の洗濯機が壊れて急いで購入しました。ヒートポンプも気になりましたが、やはりこのデザインの美しさ(とタオルモード)、それと何気にパナ好きなのでこちらに決め、買って半年経ちましたが満足しています。
我が家はオール電化の電化上手と言う電気料金プランを利用しているので極力夜間の洗濯乾燥をしています。その際は洗面所の隣の風呂場のドアを開けて風呂用換気扇を回しています。回さないと結構湿度が高くなります。
高い買い物であまりレビューがよくない製品で少数派かもしれませんが、私は買ってよかったと思っています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 1件
2020年7月13日 07:16 [1347358-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 2 |
静音性 | 1 |
サイズ | 2 |
機能・メニュー | 3 |
そもそもドラム式を使う理由って、一般的な感覚で言うと縦型より乾燥機能がしっかりしてるから、だと思いますが、この製品は乾燥を得意とするドラム式でありながら乾燥機能をほぼ放棄してます。
低温乾燥特有のヒーター排気で湿気と熱気を洗濯機の置かれている室内(集合住宅暮らしの方の多くは脱衣所や洗面所など)に撒き散らし、さながら熱帯雨林のジャングルかのように高温ジメジメ環境を作り出してくれます。
キューブルのサイズ感的にターゲット層に含まれているであろう都内の一人暮らしの方とかだと、脱衣所や洗面所に通風用の窓なども付いてないという状況もかなり多いと思いますので、洗濯と同時のお風呂や洗濯後の洗顔、歯磨きは「おしゃれは我慢!」とでも言わんばかりに苦行を繰り返す生活になることでしょう。
“低温乾燥”なだけあって乾燥時の洋服の痛みは減らせるものの、ちゃんと乾かすためにはヒートポンプよりも長く乾燥機を回し続ける時間を求められるので、お風呂場のカビ発生率も加速してしまうかもしれませんね。
私はそんな状況でこの製品を使っていて、ふと我に返ったのですが、いちばん人様によく見られる&見てほしいのは汚れのない清潔な服を着た自分の姿であって、洗濯機本体ではないので、洗濯機がおしゃれであるメリットは無いのでは?という学びを得ました。
高い勉強代でしたが、技術が進歩してキューブル以外の上位機種にヒートポンプよりさらに上位の技術が搭載されるか、はたまたキューブル自体の性能が世間的に陳腐化して製品力が弱まっる日が来たら、その時はキューブルもヒートポンプを搭載せざるを得ない状況になると思うので、その時こそ真価を発揮できる【当たりモデル】になるんじゃないでしょうか?
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月8日 11:49 [1335745-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【当方の使用環境】
家族4人(未就学児2人)
マンション
洗濯機での乾燥: 子供の服、肌着、タオル
前回の洗濯機:日立縦型乾燥機能付きビートウォッシュ
【デザイン】
洗面所においてあっても生活感を感じさせないほどスタイルリッシュ。
【操作性】
通常は特に問題なし。
最初に洗剤や柔軟剤の自動投入の設定をするのはやや面倒だが、おそらく他社と比較して特に劣るようなものではない。
【機能】
洗剤等の自動投入は本当に便利だが、定期的に補充する際にこぼしてしまうと、後処理が大変そう。
タオル専用のメニューは、吸水性向上のため柔軟剤を使用しない設定になっているようだが、個人的には、柔軟剤の匂いが好きなため、柔軟剤の自動投入のオンオフを簡単に変更できるように次回は変更していただきたい。
【洗浄力】
特に問題なし
【乾燥力】
これは初めからそれほど期待しておらず事前に調べていなかったのが悪いのだが、洗濯機の後ろからゴーゴーと湿気を含んだ風が出るのには驚いた。確かにこれだと設置している部屋の湿度が上がるため、部屋が換気されやすい環境かどうかが重要になってくる。
【静音性】
洗濯時は、特に問題なし。
乾燥時は、風音が気になる。ただ、前回の洗濯機のヒーターのようなヂーという音と比較すると、相対的には静かになった。
【総評】
洗濯機をインテリアの一部と捉えて、ある程度の乾燥力を諦めて良いのであれは、良い選択肢にはなると思います。ただし、換気しやすい部屋であるか、ご注意ください。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月14日 15:18 [1328138-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
日本メーカーのドラム式の中ではダントツのデザイン
特にインテリアにこだわりたい人向けのデザインだと思う
【使いやすさ】
取説を見なくても直感的に操作できる(困った時はアプリから取説も見れて便利)
乾燥はヒートポンプ式でないので少し時間がかかる(湿度は今のところ24時間換気なので気にならないレベル)
本体の表面は凹凸がないので掃除が楽
洗剤・柔軟剤の自動投入のケースは外せて丸洗いできる
乾燥後に都度掃除が必要なフィルターですが手でサッと取れるのでそんなに苦じゃない
【洗浄力】
普段汚れのひどい洗濯物を洗濯しないのでちょっと不明
40℃つけおきの黄ばみ落としは既に経年で色が定着したTシャツには効果無しでした。
【静音性】
それなりに音はしますね
部屋のドアを閉めれば少しは遮音できる
【サイズ】
表側がフラットで出っ張りがないので他のドラム式よりコンパクトだと思います。
天板もフラットで乾燥した洗濯物を上で畳むのに便利
【機能・メニュー】
今治タオル監修のタオルコースがイイですね!
柔軟剤を使わずふんわりと仕上がります。
洗剤・柔軟剤の自動投入はホントに便利(有名どころの銘柄が網羅されておりアプリから指定できる)
※好みで洗剤・柔軟剤は手動にもできます。
無線LAN対応でスマホからある程度の操作ができ洗濯/乾燥終了時には通知が届くので安心して他の作業ができます。
【総評】
総合的にとても満足してます。
世間では悪評のcubleですが洗濯物が少なく汚れ物があまり出ない夫婦二人暮らしにはピッタリだと思います。
ほぼデザインだけで選んだので機能にはそんなに期待してませんでしたが期待以上です。
ただ乾燥には時間がかかることやペットを飼育している人は扉のゴムパッキン?の内側に毛がそこそこ付着するので掃除がやや大変かも
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
