-
アテックス
- マッサージ器 > アテックス
- フットマッサージャー > アテックス
-
TOR
- マッサージ器 > TOR
- フットマッサージャー > TOR
TOR マッサージスツール リュクス AX-HXT179
- 太もも回りまでカバーする60層のエアバッグを搭載したマッサージスツール。マッサージする部位に太ももが加わり、脚全体をくまなくマッサージできる。
- 「ふとももエアバッグ」はひざにも装着でき、脚全体のコリをくまなくほぐす。パワーはそのままに、従来品から19%サイズダウンしている。
- マッサージャーとして使わないときはスツールやオットマンとして使える。コリや疲れにあわせて選べる3つのプログラムを搭載し強弱も3段階で調節可能。
![]() |
![]() |
¥33,283 | |
![]() |
![]() |
¥38,500〜 | |
![]() |
![]() |
¥44,000 |
-
- マッサージ器 118位
- フットマッサージャー 33位
TOR マッサージスツール リュクス AX-HXT179アテックス
最安価格(税込):¥33,283
[ブラウン]
(前週比:±0 )
発売日:2019年10月15日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.30 | 4.02 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.65 | 4.09 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.83 | 3.69 | -位 |
マッサージ効果![]() ![]() |
3.78 | 4.10 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.30 | 3.89 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.26 | 3.65 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年7月17日 07:56 [1600899-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
マッサージ効果 | 3 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
メニューは三種類、「ほぐす」「のばす」「しぼる」×三段階の強さで9種類の選択肢。
一番微妙なのは「のばす」かな。アキレス腱ストレッチ方面に引っ張られるけどさほど、という感じ。
前に使っていた空気袋+指圧ローラーの足裏マッサージ機の代替に 試用のチャンス無く買ったが やっぱ指圧ローラー欲しいなぁと 使う度思ってしまう。が、「いかにもマッサージ機!」というものをのぞけばコレしかない。
{この機種は空気袋のみ。足裏にツボ押しの様なふくらみはあるが押し付けるだけ+場所も微妙}
あと、思ってたよりでかかった。
当然試用の上で買う事をお勧めします。{自分は範囲内の量販店にこの機種無かった}
スツールに化けるのは他に無いし 納得ずくではあるけども、買ってから「あーあ」と思うのはちょっと残念。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月4日 18:21 [1450467-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
マッサージ効果 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
スツールとして、
足専用マッサージ器として、
最高ですね。
マッサージチェアーと比較して、
ちょっと、痛いですけど、
満足です。
マッサージ器だと寝ちゃいますし。
普段は、うちのトイプーちゃんが寝ています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月25日 09:25 [1285140-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
マッサージ効果 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】
シンプルで、ダイニングセットのそばに置いていても違和感なく設置できてます。
【使いやすさ】
ボタン配置など、直感的に使えます。
【静音性】
うるさくはありません。
使用しながら、普通の音量でTVを見ることが出来ます。
【マッサージ効果】
使用後は、足が軽くなった気がします。
【サイズ】
十分にコンパクトかと。
【機能・メニュー】
メニューは3つしかない。
が、十分です。
欲を言えば、「動作残り時間表示」機能があればありがたかったかな。
【総評】
妻も喜んで使用しており、ついでに私もおこぼれにあずかっております。
足が浮腫みがちだった妻も、最近はその言葉を聞かなくなりました。
参考になった14人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- マッサージ器
- 2件
- 0件
2021年1月26日 10:39 [1413729-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
マッサージ効果 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
スツールふた開けた所 |
デザイン性がよくスツールとして置けるのが気に入ったのと、
デザイン重視かと思いきや試すとエアーが他メーカーのものより強く感じて好みにあったので、
同メーカーのマッサージシートと専用チェアと同時に購入しました。
エアーの強さが十分よく、脚の太さの違う家族も満足して使えています。
太もものエアーも気持ち良く、マッサージシートと同時に使用するとさらに気持ち良いです。
寝室にもマッサージチェアを置いていますが、
デザインやサイズもリビングの邪魔にならず、手軽にリビングで使用頻度が増えています。
購入して良かったです。
- 設置場所
- リビング
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2020年4月30日 23:43 [1323523-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
マッサージ効果 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
スツールのカバーを開いた状態 |
太もも用のエアバッグを中に収納しておける |
太もも用のエアバッグは巻き付けてマジックテープで固定する仕組み |
![]() |
![]() |
![]() |
両サイドには持ち手があり移動の際に便利。底面にあるスタンドを引き出すと傾けられる |
両サイドにはポケットがあり、本や雑誌をしまっておける |
電源コードは着脱式で使用時以外は外しておけるのも便利だ |
マッサージクッションの「ルルド」ブランドでおなじみのアテックスから発売されたフットマッサージャー。愛らしい女性向けのデザインの「ルルド」ブランドに対して、「TOR」ブランドは、シックでユニセックスなデザインかつ機能や性能も若干お高めの高級ラインに属する。メーカーから提供されたサンプルを自宅で愛用している。
スツール式のフットマッサージツールで、使わない時にはスツールやオットマンとして使える。落ち着いたシックなデザインなので、インテリアの邪魔をしいくい。
両足を中に突っ込むだけという使いやすさも魅力。2019年8月時点で、業界最多という60層のエアバッグを搭載。サイドのエアバッグには厚さ15ミリのウレタンを積層することで、エアバッグが膨らんだ際のフィットを高めて、人の手により近いもみ感を実現したという。
太もも用のエアバッグも装備し、膝や脚の付け根に巻き付けて、お尻の際までほぐせる。未使用時には、スツール内に収納ができ、片付けやすい。
運転コースは「ほぐす」「しぼる」「のばす」の3つ。それぞれ3段階で強弱を調節可能で土踏まず部分に備えたヒーターで足裏を温めながらマッサージを行える。約15分で自動オフとなるタイマー機能もある。
本体サイズは幅約40センチ×奥行34センチ、高さ48センチ、重量は約9.5キロ。両手で抱えて移動しやすいサイズ感と重さだ。電源コードの長さは約2メートルあり、本体から外せる仕様になっているのが個人的にはうれしい。両サイドにはポケットもあり、雑誌や本などをしまっておけるので、マッサージしながら読書を楽しんだりするのにも便利で気が利いている。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
マッサージ器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
リニューアルでさらに使いやすくなったルルドのマッサージガン
(マッサージ器 > ルルドガン プラスアーム AX-HX336rd [レッド])4
神野恵美 さん
(マッサージ器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
