SR-KT069
- タッチキーとガラスパネルを搭載した、小容量タイプ(3.5合)のIHジャー炊飯器。
- 内釜の厚みは2.0mmで、内面には備長炭入りのコーティングを採用。2段IHと側面・ふたヒーターで釜を包み込むように加熱し、ふっくらと炊き上げる。
- 高温浸漬で玄米の吸水を促進する「玄米」コース(時短)、炊飯器が自動で温度をコントロールする「ケーキコース」を搭載。

- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.81 | 4.30 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.07 | 4.24 | -位 |
炊き上がり![]() ![]() |
4.63 | 4.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.81 | 4.10 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.81 | 4.11 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.63 | 4.22 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年10月10日 17:42 [1376359-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】白を基調にしたすっきりしたコンパクトな炊飯器です。
【使いやすさ】天面の炊飯ボタンを押すだけの簡単操作です。
【炊き上がり】小ぶりですが、IH炊飯器なので炊き上がりがよくお米がおいしいです。
【サイズ】3.5合炊き。
【手入れのしやすさ】内ふた・内鍋ともに丸洗いでき、手入れが楽です。
【機能・メニュー】エコ炊飯コースで、水・電気・時間の節約ができます。早炊きコースではさらに時間短縮ができます。急ぎの時には非常に便利です。
【総評】仕事場で出使うので、早炊きコースで時間短縮でき非常に便利がいいです。ご飯もおいしいです。出っ張りのないタッチスイッチなので、押した感覚がないので、今までとは大分違和感がありますが、慣れれば大丈夫です。
- 炊飯量
- 1人分
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月24日 23:36 [1331068-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
指摘されているプラスチック臭は全く気になりませんでしたので今の2019モデルは対策済みではないでしょうか。生協の無洗米を使っていますが炊いたお米は十分おいしいと感じます。前機種が象印の圧力IHなのですが、圧力IHはふっくらふわっとした食感、PanaのIHは米粒の立ったしゃっきり食感で、私はPanaの方が好みに合いました。この機種最大の難点はモード切替操作で、左右の矢印キーでモードを選んでいる最中に時間切替が出て来るため今何を設定しているのか良くわからなくなります(液晶画面の選択肢はモードのみ)。人間工学を無視したユーザインターフェース設計だと思います。操作に慣れてしまえば支障は無くなるものの老人世帯だと苦労するかも知れません。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
