MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB
- 約10.1型1080pフルHDディスプレイ搭載タブレット(Wi-Fiモデル)。16:10のアスペクト比を採用し、映画や動画の視聴、ウェブサイトの閲覧が快適に行える。
- デュアルスピーカーと独自の音響技術「Histen」により、臨場感あふれるサウンド体験ができる。
- オクタコアプロセッサーを搭載し、microSDカードを使用するとメモリーを最大256GBまで拡張可能。利用時間を管理できるキッズモードを搭載している。
![]() |
![]() |
¥20,592〜 | |
![]() |
![]() |
¥20,592〜 |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1558
MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GBHUAWEI
最安価格(税込):¥20,592
[ブラック]
(前週比:+1,871円↑)
発売日:2019年 8月30日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.08 | 4.28 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.17 | 4.05 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
4.09 | 3.76 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.43 | 3.92 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.44 | 4.00 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.31 | 4.23 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.65 | 3.64 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年1月16日 11:12 [1311475-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
最新機種と比較しちゃうとややもっさりする気もするが・・・
まぁ許容範囲でしょうな。
atom搭載WinTABに比べたらねぇ。(比べちゃいけませんね)
液晶は綺麗、値段は新品でも1万円台。
iPadとこちらとどちらにしようかと悩みましたが値段できめちゃいました。
安い、綺麗、使いやすい 問題なしですね。
2021/1/16
最近こればかり使っています。d-01Jより大画面なのがいいですね。
HUAWEIさん13インチのタブレットださないかしら。
15インチでもいいけど。
世間ではモバイルディスプレイが流行っているけど。
ブログ、ネットアクセスはノートパソコンで。(馬券購入用)
動画視聴はタブレットでが使い易いですね。(競馬視聴用)
参考になった18人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月4日 10:45 [1384377-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 4 |
付属ソフト | 4 |
デザイン:みたまま普通。
処理速度:ストレスなく使えて速くて快適。(これが一番大事!!)
入力機能:普通
携帯性 :10.1インチでは他社よりは軽いがズーっと持っているのは辛い。
バッテリー:十分、1日の使用には間に合う。(まだ新品だから)
液晶 :すばらしく綺麗
速さでHUAWEIを選択。
性能の良さでHUAWEIを選択したのですが、周りからはよからぬ非難を
沢山頂きました。
HUAWEIってそーなんですね。
純粋に性能や機能、価格面などの総合的なコストで選択すると思うのですが
HUAWEIは別なんですね?!
私的には、食いかけのリンゴよりは良いと思いのですが??!
まけるな! HUAWEI!
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月14日 13:27 [1377572-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
旅行に持ち出して動画を見ることもありますが、普段はキッチンでレシピを見るために使っています。処理も早く画面も見やすく、満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月17日 16:06 [1369007-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 4 |
付属ソフト | 4 |
【処理速度】
・重たいゲームなどはプレイしないので、特に問題ありません。
【入力機能】
・ちょっと入力しずらい。
【携帯性】
・10インチなのでこれ以上でもこれ以下でも…
【バッテリ】
・使い始めたばかりですが、3日ほど放置してもほとんど減っていませんでした。
【液晶】
・普通にきれいです。
【総評】
・電源とボリュームボタンが下側にあるのは違和感ありました。
・キッズモードがあるので、子どもが長時間使わないような工夫があるのは良いです。
・wifi専用機として使うにはこれで十分。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月10日 21:39 [1356644-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
元々は8インチのタブレットを使用しておりました。
主に電子書籍を読むのに使用していたのですが
老眼もすすんできて
料理のレシピ本など、8インチでは見づらいので
10インチに買い替えました。
ゲームや入力作業など
負荷(?) のかかることはあまりしないため
使用していて困ったことはありません
ただ、以前使用していたmediaPad M5の方が
サクサク動いてくれた気がしています。
もちらん支障がでるほどではありません。
あと、8インチと10インチはサイズがかなり違うかな?
A4サイズが入るような大きなかばんを持ち歩いている人なら
さほど気にならないのでしょうが…
家でネットを見ます、電子書籍を読みますという人なら
8インチよりも10インチをオススメします。
iPadも購入検討しましたが
やはりそこまで使いこなす自信もなく
普段使用しているのはスマホですし
タブレットは家で使うサブ機だと割り切れば
このお値段、かなりお買い得だと思います。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月3日 21:05 [1339325-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 2 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 3 |
一点、追記します。
充電中、インジケータが9%まで赤、10%から緑のみという、ファーウエイの他機種と違う動きをして不便です。
他機種だと、90%で緑色になるので、充電を止めるタイミングが分かりやすかったです。
【デザイン】画面の縁取りが黒が見やすいのでブラックにしました。背面はサラサラしたマットな黒なので、指紋等はさほど目立たず私は気になりません。
(すみません、訂正です。数日使ってみたら、やはり黒なので指紋跡はそこそこつくようです。)
【処理速度】ゲームはしないので、ネットや動画では文句無しに充分です。
【入力機能】普通です。
【携帯性】家で使うので問題ありませんが、携帯するのは2年前から使っているT3 8インチ LTEの方が良いです。
【バッテリ】これはやや不満です。2年目のT3の 8インチと同じくらいか、むしろ、それより少し持ちが悪く感じます。この点だけ、バッテリー容量の充分あるM5 lite にしておけば良かったかなと少しだけ後悔しています。
【液晶】キレイです。見やすいので全く不満ありません。
【付属ソフト】最初からオフィスモバイルが入っていて便利ですね。
【総評】バッテリーの持ちがあまり良くない点以外は概ね満足です。お値段を考えると、とても良いです。バッテリーの持ちと指紋認証とスピーカーに拘る場合は約一万円ほど高い機種のM5 liteにするのが無難だと思います。ただ、音質はこのT5はタブレットにしては、期待以上に良かったので、私は音に関しては文句無しです。
参考になった17人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月25日 01:20 [1331102-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 4 |
中国製で唯一と言っても過言でない、
世界と戦えるファーウェイ・・・!
しっかりした作りでえーんでないかい!
【デザイン】
薄くてシンプルですがメッチャ僕は好きかな!
【処理速度】
YouTube閲覧、ネット、全く問題無くサクサク!
重た目のアプリ(ゲーム等)は厳しいかな?
【入力機能】
キーボードの反応も悪く無く普通に使えます。
【携帯性】
そのままでは、凄く滑るんで、
専用のブックカバーは必須!
ガラスフィルムも貼った方が安心!
【バッテリ】
これが最大の欠点かな?
もう少し容量がほしいですね!
【液晶】
凄く綺麗ですし、このお値段でフルHDは嬉しい!
【総評】
32GBをおすすめプラス、マイクロSDカードは必須!
費用対効果は最高では?
ただ、スリーブからの立ち上がりに、
画面をタップで立ち上がってほしい!
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月19日 21:36 [1329624-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 4 |
付属ソフト | 4 |
web閲覧、動画閲覧、ちょっとしたゲーム、子供の在宅学習用に購入。
【デザイン】
薄くて黒くてシンプルですが洒落てます。
【処理速度】
YouTube閲覧、ネット、プライムビデオ、ゲーム、子供の学校のオンライン教材で使用してますが、全く問題ありません。恐らく、動きが早く重た目のアプリは厳しいでしょう。
【入力機能】
プリインストールされたキーボードを使用してますが、普通に使えます。
【携帯性】
スタンドになるケースをつけたので少し重くなりましたが、基本家で利用なので気になりません。持ち歩く時には車なので気になりません。ケース無しだと結構軽いです。
【バッテリ】
良くはないでしょうけど、極端に悪いとも思いません。
家で使用なので特に気になりません。外に出る時はモバイルバッテリーか車で充電するので気になりません。
【液晶】
綺麗です。反射が気になるかたはフィルムを貼ると良いかと。私は貼ってません。
【付属ソフト】
プリインストールで不要なものは無効、アンインストールしてます。
【総評】
ゲームなどを入れると16GBでは足りないと思いますので32GBをおすすめします。
値段からすると相当満足です。
気になるところは、ボタンの位置くらい。
縦にするとボタンが下に来てしまうので、触れてしまう場合があります。
あとは、充電がtypeBなのがケーブルが増えてしまうくらい。
操作については、私はスマホもAndroidなので使いやすいです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月2日 18:31 [1324476-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 4 |
【デザイン】良い方と思う
【処理速度】満足できる処理速度と思います。
【入力機能】普通でしょうか
【携帯性】標準
【バッテリ】まだよくわかりませんが、期待してます
【液晶】結構きれいです
【付属ソフト】特に必要としてないので、十分です
【総評】価格から考えて、満足です。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2020年5月1日 16:05 [1323877-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
参考になった26人(再レビュー後:26人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月20日 11:10 [1320236-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 4 |
付属ソフト | 4 |
初めてのタブレット購入。
仕事でNECの古い8インチのタブレットを使っていましたが、すべての反応がスマホよりもっさりとしていて使う気になりませんでした。こちらのMediaPad T5はタッチもブラウジングの反応も快適でストレスは少ないですね。
強化ガラスフィルム(Nimaso)を貼ってもタッチの感覚は変わらず良好。
エレコムのキーボード(Bluetooth タブレット汎用ケース)とマウス(Bluetooth)をつないで、WordやExcelを操作しています。
唯一、不満な点は音質が安っぽい感じで特に中〜大音量では耐え難いものがあります。
でも、この値段でそこまで求めるのは酷ですよね。十分満足できる商品だと思います。
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月31日 17:04 [1314016-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
液晶 | 4 |
付属ソフト | 4 |
電子書籍と簡単なイラストを描きたくて購入しました。
また、先日購入したiPadproとの比較もしてみたいと思います。
【デザイン】
十分です。
さすがにiPadProの方が良いデザインですが、全く問題ありません。
【処理速度】
驚くことに基本操作はiPadProと遜色ありません。
さすがに、重いアプリを起動するときとか、0.5〜1秒遅れますが、普段使いは支障ありません。
もっと言うと、比較しないと処理速度の違いに気づきませんでした。
【入力機能】
これはATOKを入れてるので問題ありません。
【携帯性】
携帯性は画面サイズと比例して悪くなるだけですよね。
【バッテリ】
ちょっと短い気がします。
使い方にもよりますがほぼ毎日充電しています。
【液晶】
少し荒い気もします。
しかし、メールやYouTubeなら問題ありません。
【付属ソフト】
それほど無駄なソフトが入ってなかったので良かったです。
【お絵かき】
これが以外と使えます。
プロや上級者が使うには物足りないのかと思いますが、初心者には十分です。
iPadPro + apple pencilでも絵を描いてますが、正直MediaPad T5 + 100均のペンの方が書きやすいです。
apple pencilはつるつる滑って私の画力では使いにくいです。
ちなみにペンはキャンドゥで購入した物です。
【電子書籍】
全く問題ありません。
【総評】
プロがクリエーター的な仕事をするならiPadProだとおもいますが、普段使いならMediaPad T5で十分です。
実際、私はiPadProより、MediaPad T5をメインに使ってます。
とにもかくにもMediaPad T5はコスパのよさは恐ろしいぐらいよく出来たタブレットだと思います。
参考になった66人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月30日 11:24 [1313628-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
Youtubeアプリでの動画視聴、PrimeVideoでの動画視聴、統合版マインクラフトに主に使用しています。
動画は快適に見れています。
マイクラはNintendo Switchでも使用していますが、断然こちらのタブレットでプレイする方がサクサク進みます。クリエイティブモードで巨大建築などをすると若干重くなります。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月21日 09:43 [1311365-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 2 |
液晶 | 3 |
付属ソフト | 5 |
ヨドバシカメラで、急に欲しくなってGET!
処理速度は、速い 感心します キビキビです
弱点は、ipadよりも、動画が、キレイじゃないです ココで凄く悩みました バッテリーは、YouTube等の動画視聴は、バッテリーのもちが悪いです 充電も時間掛かります 10000の予備充電買いました ソレさえあれば、何とかなるかな?買う時はトキメキましたが、今は相棒、道具です。私は、人にオススメします 大好きです
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
