Talk 45
- HD音声と「デュアルマイクテクノロジー」により、明瞭でクリアな通話を実現するワイヤレスヘッドセット。
- 高性能ノイズキャンセリング搭載で、風切音などを低減。携帯電話からのGPSガイド、音楽、ポッドキャストをワイヤレスでストリーミングできる。
- 約2時間の充電で、連続待ち受け時間は最大8日間、最長6時間のBluetoothワイヤレス通話が可能。スマートフォン2台と同時待受け可能(登録は8台まで)。

よく投稿するカテゴリ
2023年8月8日 14:24 [1745671-2]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 2 |
---|---|
音質 | 3 |
マイク性能 | 無評価 |
エレコムHSC20からの乗り換え。
HSC20は音圧感度(未掲載だが)低過ぎて閉め切った静かな部屋でしか使い物にならず。
JabraのTalk 45は音圧感度は112dBと文句なしの値 ◎
→窓を開けようがサーキュレータを強風にしようが周りで誰かが騒いでいようが良く聞こえる
音量調節できない・・これは駄目 ×
USBコネクタが今時 信じられないことにMicro-B ×
イヤーフック痛い、長時間は無理 ×
イヤージェル、フィット感なし、でも不思議と落ちない(こちらを選択中) △
音質:相手の音声は少し籠ったような感じ、自分の音声は不明 △
軽量 ○
デザインもまずまず ○
不満な点は多いが、取り合えず製品の本質的な機能である「相手の音声が良く聞こえる」という点でぎり合格点差し上げます。
※製品に同梱のクイックマニュアルは最悪!これ読んでもBluetoothペアリングは無理。メーカーサイトからまともなマニュアルのダウンロードが必須です。
https://www.jabra.com/_/media/Jabra_VXi_Product-Documentation/Jabra-Talk-45/User-manuals_RevB/Jabra-Talk-45-User-Manual_JP_Japanese_RevB.pdf
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月30日 23:40 [1627690-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 5 |
イヤージェルがとても耳にフィットします。
最初はイヤージェルだとすぐに落ちるかなと思って、イヤーフックにしていたのですが、イヤーフックだと耳にかけてるのが少し気になります。メガネをかけている時に気になります。そこでイヤージェルにしてみましたが、痛くもないし、つけてること自体が全然気になりません。オンラインミーティングで使用していますが、つけたまま歩いてても音もしっかり聞こえるし、落ちることもないと思います。こちらの話している声も聞きやすいと言っていました。
音楽は聞きませんが、在宅勤務用だと思えば、大満足です。
- 使用目的
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月14日 23:24 [1551572-1]
満足度 | 3 |
---|
フィット感 | 3 |
---|---|
音質 | 3 |
マイク性能 | 3 |
【フィット感】
耳の外側に引っかける透明なフックと、耳の内側に引っかけるイヤーカバーのどちらかを選んで使用します。
外側用のフックはプラスチックで変形しないので、耳の形にフィットしていないと使い物になりません。また、眼鏡のツルと干渉します。
内側用のイヤーカバーは耳の内側のくぼみに置くように使います。柔らかいのである程度融通は利きますが、置くだけなので頭を激しく動かすとぽろっと落ちてしまいます。
以上のように、耳にあてがうだけなので音漏れはゼロではないですし、周囲の音も拾います。屋外で使うのは難しいです。側面のボタンも本体が動いてしまうので押しづらいです。
【音質】
耳に近い分、ノートパソコンの内蔵スピーカーよりは聞き取りやすいですが、音質は内蔵スピーカーと大差ないです。
【マイク性能】
ビデオ会議の相手から文句を言われたことはないですが、正直よく分かりません。
【総評】
リモートワークでビデオ会議の機会が増えイヤホンマイクがほしくなったのですが、普段無線のイヤホンを使っているためイヤホンマイクも無線の物がいいと思いこの製品を買いました。
正直無線であること以外は並の性能なので、無線に価値を見いだせない人にはお勧めしません。
- 使用目的
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月14日 17:33 [1533259-2]
満足度 | 2 |
---|
フィット感 | 1 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
ヘッドセットのオススメ15選にて高評価だったので購入しました。
今まで何種類かのヘッドセットを試してきたが、ここまで耳が痛くなる製品は初めてです。
当然と言えば当然で、スピーカー部分の大きさが歴代最大!これ本当に耳穴に入るの??ってくらい大きい。
装着して1分もすれば痛くなる始末。
仕方ないので耳掛けを付けてゴムのカバーを外し、耳穴に押し込まないようにふんわり付けると何とか耐えることが出来る。
しかし、今度は耳掛けが痛い・・・何故こんなに角ばったデザインにしたのか全く理解できない。
しかも、大小2種類の耳掛けが入っているが、大を使っても小さすぎる。
耳穴は大きなものを要求するのに、耳自体はこんなに小さく設計されてる不思議。
音質は良いと思います。
日本語に変更できる点も高評価です。
しかし・・・装着できないヘッドセットなど、何の役にも立ちませんよ。
- 使用目的
- その他
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月27日 14:12 [1475878-1]
満足度 | 5 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
マイク性能 | 4 |
BONXのアプリが無料で利用可能ですので、こちらのヘッドセットで運用しております。
【フィット感】耳にフックをかける形になりますが、痛みもありませんし、脱落もせずにしっかりとホールドされます。
【音質】音楽を聴くわけではないので、特に気にしません。声が明瞭に聞こえます。
【マイク性能】サイクリングで使用していますが、相手の声もよく拾い快適です。風の巻き込み対策としてマイクスポンジを使いましたが、大正解。遅延はありますが、会話に支障をきたすほどではないので、問題ないでしょう。通話アプリの仕様に依存するとは思いますが、大体1.5秒〜2秒遅れで声が聞こえます。
【総評】これは安くてコスパがいいです。スマフォ本体との接続切れはほとんどありません。音量のコントロールがスマホ側でするため、使い勝手はあまりよくありませんが、サイクリングで複数同時通話も問題なくこなすので、気に入りました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
(ヘッドセット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
