LBT-HSC20MP
- USB Type-Cポート搭載し、スマートフォンと同じケーブルで充電できるBluetoothハンズフリーヘッドセット。
- 顔にフィットする曲線形状とコンパクトなハウジング設計で快適な着け心地を実現。耳の形状に合わせた耳栓タイプで、装着感と密閉感を高めている。
- VoLTEの通話品質を最大限に活かせる「HD Voice」や、DSPによる「cVc(クリアボイスキャプチャー)」に対応し、クリアで高音質な通話を実現。

よく投稿するカテゴリ
- ヘッドセット
- 1件
- 0件
2023年4月21日 10:08 [1705065-2]
満足度 | 3 |
---|
フィット感 | 3 |
---|---|
音質 | 3 |
マイク性能 | 3 |
フィット感、音質やマイク性能は及第点だと思います。値段相応という感じで悪くはありません。
気になるのは、バッテリーの持ちです。体感で3から4時間くらいしか持ちません。会議がずっと入っているような日は、使い続けることが難しいです。
他のメーカーではなかなか見られないカラーバリエーションは一見良さそうに思えますが、そもそも片耳ヘッドセットという分野自体がそこまでスタイリッシュではないのですよね。かっこいいデザインにはなりにくく、存在感のないものの方がむしろ良いと思います。
USB type-C対応であることは非常に便利です。でも、バッテリーはあまり持たず、そこまでデザインが良いわけでもないので、仮に壊れた場合は、迷わず別の機種を探すと思います。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月13日 00:50 [1691982-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 2 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 4 |
【フィット感】
耳栓部分は通常のカナル型のように装着できますが、それを保持する機構がとにかくフィットしませんでした。結果本製品はカナル型ですが、インイヤー型のように少し耳穴から離れた状態で使用せざるを得ませんでした。
【音質】
日との声を聞き取るという点では、解像感も多少なり他社同価格帯製品よりあり、問題なしです。
【マイク性能】
同価格帯の製品を比べた時に、最も顕著に違いが出たのは本項目でした。
価格が安い分、コンデンサマイクのようなクリアな音質とはいきませんが、通話で不満が出ない程度の音質です。
【総評】
B社やK社の同価格帯の製品を購入してきましたが、通話中「声がこもっている」や「聞き取りづらい」と言われて代替品を探していました。
5000円以下のヘッドセットはどれも同じようなものだろうと諦めかけていましたが、最後のチャレンジで評価の良かった本製品を使用してみました。
結果、完璧ではないものの、充分使用に耐える製品です。
フィット感ですが、無線イヤホンのように外耳にフィットする形でないため、使用しているとだんだんイヤホンが耳の外に押しやられてきます。イヤーフックもついていますが、イヤホンを耳に押し付ける力はなく、ほぼ落下防止です。
しかしその状態でも音量を上げれば通話はできますし、本製品を使用して以降相手方から不満を言われたことはありません。
PlantronicsやJabraのような老舗ではありませんが、安くてどこの量販店でも手に入れられるため、使用頻度が高くないならこれで充分だと思います。
- 使用目的
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月29日 20:18 [1638069-1]
満足度 | 3 |
---|
フィット感 | 2 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
ゴム製の○○ |
< 満足度 >
「接続した」「切断」のアナウンスが欲しい!!
< フィット感 >
本体からの飛び出し代が今まで使っていたものと比べると2倍ある。
その為?セットし辛い。ダブルクリック(リダイヤル)がし辛い。
耳に掛けるフックが本体から外れ易く、何度か落としてしまった。
ロック?用の溝はない方がいいかも?
< 音質 >
特に問題はない。
イヤホン先端のゴム製パーツのアイデアは良く、大きく聞こえる。
< マイク性能 >
風切り音を拾い易い。
< バッテリー >
使い勝手が今一(フィット性、接続性)が悪くて未だにBL−66を使う頻度が
多いので不明。
尚、カシムラ BL-66 はまあまあ良かったが、バッテリーの持ちが悪く
使用頻度は少ないにもかかわらず3年でダウン。
BL−66より前に買ったBTE100 [ブラック]は使用頻度が一番多いのに
まだまだバッテリーは使えるレベル。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月28日 16:03 [1555993-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 5 |
高齢の伯母からLINEのビデオ通話使用時にスマホ本体のスピーカーだと相手の声が聞き取りにくいという相談を受け、ヘッドセットの使用をすすめてみました。
候補に上がったのが同じくエレコムのHS-NB06TBK( https://kakaku.com/item/K0001385628/ )
こちらは両耳装着のケーブル接続タイプなので持ち運びに適しませんが充電不要で覚える操作方法も特に無いので簡単です。
個人的には無線の当製品を推してみましたが、高齢者が扱うには敷居が高かったようです。
まずなんといっても装着が慣れないと時間がかかり、その際にいくつかのボタンを押してしまいます。電源をオフにした状態で装着をすると今度は電源オンのスイッチを手探りでみつけられません。
充電の手間や実際の使い勝手を伯母に比べてもらったっ結果、案の定ですがケーブルタイプのヘッドセットの選択となったため、私がこの無線タイプを使うことになりました。
最近auお客様サポートに連絡する案件があり、このご時世なので30分以上待たされることがわかっていたので実際に装着して使用してみました。通話も含めて50分ほど装着していましたが特に耳が痛くなることはありませんでした。
音質はスマホ本体の通話とそれほど変わらなく普通です。
- 使用目的
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月12日 23:04 [1550656-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 3 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 5 |
オンライン配信用に。
過充電になると調子が悪くなる気がします。
相手から聴こえにくいと言われるときは、だいたい過充電後。
中華製3台、Jabra、この機種と色々比べましたが
この機種がオンライン受信側からハッキリと聞こえると複数人に感想貰ったのが決め手。
2台持ってます。
【フィット感】
耳の穴が小さいのかフィット感は良くないです。
フックがあって良かった。
【音質】
聴く側としてハッキリと聞こえるし
受信側に聞いてもハッキリと聞こえると言われます。
【マイク性能】
拾い過ぎなくらいw
ちょっと離れたところで音楽を流してても拾ってるし、かと言って拾った音楽が雑音にならないのがいい。
【総評】
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月25日 12:41 [1498607-1]
満足度 | 5 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 5 |
在宅勤務が増え、Web会議にてPC内蔵スピーカーやマイクを使用していましたが
在宅時の環境音などが入り込むのが気になり、こちらのヘッドセットを購入しました。
会社支給のモバイルPC(Windows10)で一度接続設定してしまえば
ヘッドセットのスイッチONで自動接続してくれます。
耳へのフィット感は人それぞれですが、私の場合は違和感なく装着できます。
音質もクリアで、マイク性能も他の会議出席者からクレーム来たことはありません。
少し気になるのは、マイクのON/OFFが不確実であること。
PCでTeams会議使用時に、ヘッドセット側のマイクスイッチの動作が不確実です。
モバイルノートPCの設定の問題かもしれませんが、ヘッドセット側で
マイクのON/OFFができているのかよくわからず、PC上でマイクON/OFFしてます。
あと、持ち運びに適した形状ではありません。
PCバッグのポケットに放り込みたいのですが、かさばるのですっきり収まりません。
細々した不満はありますが、この金額でこの性能なら十分満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月20日 15:09 [1484310-1]
満足度 | 5 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 4 |
仕事のTeamsでの会議・通話で利用しています。
主に屋内使用でWindowsPCとペアリングしています。
【フィット感】
これは人によるのでそれぞれですが私は悪くなかったです。
本体のみでイヤーフックは必要ありませんでした。
歩く程度であれば落ちることもないぐらいの装着具合です。
基本的に屋内使用のため落としてもダメージは限定的ですが、屋外で使う場合は念のためイヤーフックをつけるのが無難かもしれません。
【音質】
大変明瞭に聞こえます。
ノイズなどもほとんどなく使用用途の範囲ではまったく問題ありません。
【マイク性能】
マイクはどんなものかと同僚に使ってもらいましたが、スピーカー同様非常に明瞭に聞こえます。
スマートフォンで話しているのとなんら遜色ないレベルです。
【総評】
軽量、装着感どちらも十分な性能です。
音質の入出力も会議・通話目的であればこれ以上の性能は必要ありません。
小型だとマイクと口元の距離が離れるので少々心配でしたが最近は高性能です。
装着感はカナル型のイヤフォンの装着に問題がなければ概ね大丈夫かと思います。
性能面ではないですが充電端子がUSB Type-Cだった点もかなり評価できます。
ここ数年でスマートフォンなどのType-C化が進んで身の回りもほとんどがType-Cに置き換わっているので統一できる利便性は思った以上にストレスが軽減されました。
また、方向性がない端子はやっぱり利便性が高いです。
- 使用目的
- スカイプ・チャット
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ヘッドセット
- 1件
- 0件
2021年8月11日 17:01 [1481425-1]
満足度 | 3 |
---|
フィット感 | 2 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 5 |
仕事用で購入しました。
落としてファンクションボタンのパネルが外れてしまいました。
1年程度使ったので、まあこんなもんかな、ということでレビュー。
【フィット感】
私の耳の形があっていないんでしょうか?長時間付けているとちょっと痛いです。
ゴムの部分は大中小の3種あるので調整可能なんですが、
イヤホンゴムの台座?になっているプラスチックの部分(ゴムとイヤーフックの間にあるパーツ)が
耳殻に当たるみたいです。
【音質・マイク性能】
良好です。運転中でも通話相手にはっきり聞こえているようです。
【その他】
・仕方ないんですが、ケースなどはないので、装着していない時の持ち運びにちょっと不便です。
飲食時、人と会うときは外します。ポケットに入れるんですが、凸凹しているので、
仕舞いづらい・・・次に買うものはケース付きのものにしようかな。
・ファンクションボタンはカナル部の直上にあるので、ボタン押下すると
耳穴に押し込まれちゃいます。そのたびに着け心地を調整。
【総評】
付け心地、使い勝手の点では上記がちょっと不便でしたけど、
その他の点については、不満ありません。
価格も安いし、電池もちもまずまず。Blutooth接続も早い。
- 使用目的
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月19日 12:37 [1445123-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
マイク性能 | 3 |
在宅テレワークにおけるZOOMやSkypeなどの電話会議用に購入。
なので、「周囲は比較的静かな室内で、パソコンとペアリングし、椅子に座ったり、室内を歩いたりしながら利用」におけるレビューです。
・音質
スピーカーもマイクもソコソコ。
会話での利用で特段問題ないです。
・耳への装着感
特に問題なし。
カナルタイプではありますが、耳掛けがあるので耳の穴には押し込まずに使えて、長時間の会議でも耳穴が痛くならずに具合が良いです。
・操作性
パソコンで利用、電源いれっぱなし、耳につけっぱなしなので、特段操作することはないです。
・接続性
特段、切れることはありません。
パソコンから4メートルはなれたところにある電子レンジの前に行って、電子レンジを操作しても平気です。
というわけで、値段も安いですし、満足してます。
- 使用目的
- スカイプ・チャット
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月24日 13:59 [1413024-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 3 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
音質は標準と呼ばれる「Microsoft LX-6000」ヘッドセット比較して遜色なし。マイクは口元から離れているため、やや周辺音を拾います。
バッテリーの持ちも良すぎて充電を忘れるほど。1日3時間電話会議しても1週間でバッテリーが切るということはありません。重量も軽く長時間耳にかけても痛くなったりせず、快適です。
Bluetooth接続はもともと不安定なので、こんなものかと思います。ONしてから8秒ほど接続に時間がかかるので急な電話はちょっと困りますが、事前に分かっている電話会議なら問題なしです。
一点だけ注意事項があり、耳の形は人それぞれ違うのでフィットするかどうか相性があります。フィット感については相性があるので、★3つにしています。私はあまりフィット感はよくなく少し不満です。
- 使用目的
- スカイプ・チャット
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月27日 10:32 [1371625-1]
満足度 | 5 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月15日 17:01 [1328428-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 3 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 5 |
3機種のべ4台だめでこの製品にたどり着きました。結論から言うと初めて使い物になる製品でした。東芝Windows 10ノートに接続して、テレワーク用(ビデオ会議等)に使用しています。
【フィット感】
左右別フックとイヤーピース3種が付属するのは良いのですが、イヤーピースの高さがやや高く、不安定です。それに加えてアクセスボタンがやや押しにくい。車で使用される方はちょっと問題かもしれません。
【音質】
良いです。
【マイク性能】
良いです。
【総評】
電池持ちはまあまあでしょうか。8時間仕事で使って、そのうち会話は1h弱と思いますが、電池は80%残っています。電池残量は私のAndroid9ベースのスマホにも接続したら表示されるようでした。ただし、以下は欠点です。
音声アナウンスがないこと。
BT接続が切れた時、再接続した時わかりにくい。
LEDの位置が見にくい。
でもまあ肝心の音声については、スピーカーもマイクも性能問題なしですので、これで良かったです。
- 使用目的
- その他
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
軽快に使いこなせる!短時間利用に!
(ヘッドセット > HS-HP102UNCBK [ブラック])4
鴻池賢三 さん
(ヘッドセット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
