B&O PLAY Beoplay E8 Motion
![]() |
![]() |
¥23,834〜 | |
![]() |
![]() |
¥23,926〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 1087位
- Bluetoothイヤホン 377位
- カナル型イヤホン 547位
B&O PLAY Beoplay E8 MotionBang&Olufsen
最安価格(税込):¥23,834
[Graphite]
(前週比:-92円↓)
発売日:2019年 6月20日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.17 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
5.00 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.52 | 4.14 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.52 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.00 | 3.81 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.00 | 3.77 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
5.00 | 3.79 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年6月10日 21:45 [1336490-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
初代を初めて見たときから一目惚れでした。
【高音の音質】
間違いありません。
【低音の音質】
間違い探しの必要がありません。
【フィット感】
一番心配していた点ですが許容範囲内だと。
【外音遮断性】
未確認です。
【音漏れ防止】
未確認です。
【携帯性】
予想以上にコンパクトでした。
【総評】
バング&オルフセン好きにとってはリーズナブルでお洒落に好きな音楽を楽しむことができます。直営サイトで安かったので即決しましたが良い買い物が出来ました。幸せな時間を過ごすことができます。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2020年4月25日 09:07 [1321492-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
iPhoneXとサイズ比較 |
デザインと質感のご参考に |
充電器兼用ケースに収めた状態 |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
iPhoneXと組み合わせ、主に配信音楽で試聴しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
ケースはレザー素材で覆われ、表面はきめ細やかでしっとりと落ち着いたシープスキン調。所有する悦び、触れる楽しさも味わえるでしょう。また、蓋を開いて見える部分がヘアライン加工の金属素材調と立派。価格に見合う高級感を備えています。
【高音の音質】
基本はE8 2.0と共通のようで、音質も同じ傾向。クリアですが、高域がやや耳に付く印象。子音の刺さりが気になる程ではりませんが、少しギラつく感があります。
一方、リスナーの好みや聴く音楽によっては、明るく張りのある音として楽しめるかもしれません。
なお、音質傾向はアプリ「Bang & Olufsen」を利用して調整できますので、幅広いユーザーに最適化できると思います。
【低音の音質】
基本はE8 2.0と共通のようですが、低域は本機の方が少し引き締まって質感表現が豊かな印象。タイミングが整ってフォーカスが集中し、エネルギー感も高く感じます。
量感が控えめなのはE8 2.0と同傾向で、アプリ「Bang & Olufsen」で少し低域を持ち上げるか、あるいは高域を落として低域を相対的に増す方向で調整するのが良いでしょう。ユーザーの好みに応じて最適化できると思います。
【フィット感】
E8 2.0にシリコン素材の羽付きリングが追加されています。
羽は耳の窪みに引っ掛かる構造で、脱落予防につながると思います。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
カナル型としては一般的なレベルです。
イヤホンを装着した状態で、マイクで周囲の音を拾って聞きくことができる「Transparency Mode」を搭載しています。
【携帯性】
ケースは手の平の半分程度とコンパクトで、携帯性は良好です。
【総評】
人気のE8 2.0をスポーツ対応させたモデルです。
シリコンフィン(羽)はコンパクトながら脱落防止が期待でき、ウォーキングなど軽度な運動なら充分機能すると思います。E8 2.0のエレガントさをそのままに、本格的なスポーツモデルほどモノモノしくないのが特徴で、こうした製品を求められていた方は少なく無いと思います。NFMI方式による音途切れの少なさも併せ、通勤や通学用途にも重宝しそうです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月26日 21:54 [1238151-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
ヨドバシ20%キャンペーンで購入。
以下IE8使いの意見で書かせていただきます。
・音質
素の音はかなりフラットなので低音が弱いと感じました。が、イコライザーをいじるとIE8並みの低音になり、さらにコンプライを使うと低音と装着感が改善します。イコライザーの設定は保存出来るのですぐ呼び出せます。
・装着感
motionだけあってずれにくいです。運動しなくてもその恩恵はあると思います。
・接続
スマホ-PC間の切り替え時に手動でbluetoothのon,offが必要になります。
・ケース
思ったより小さく、ポケットに入れても邪魔になりません。
他にMW07も視聴しましたが、自分にはドンシャリが過ぎました。音質的にはゼンハイザーtrue wirelessも良かったですが、バッテリーが弱いとの事で選外としました。
・総評
AirPodsと比較すると切り替え時の利便性は落ちますが、イコライザーで曲ごとにベストな音質に出来るなどの利点もありこちらを購入してよかったと思います。ただ値段は安くないので、店舗でよく視聴してからの購入をお勧めします。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
aptX対応と安心感がお手軽で!
(イヤホン・ヘッドホン > M-SOUNDS MS-TW11BK [ブラックパール])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
