Nintendo Switch Lite
- コントローラーと本体を一体化させることで、従来機より小さく、軽く、持ち運びやすくなった携帯専用モデル。携帯モードでプレイできる全ソフトに対応。
- 従来機も含めて本体を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつなげて対戦・協力プレイが楽しめる。携帯専用のため、テレビに出力することはできない。
- 「Nintendo Switch Online(有料)」に加入してインターネットにつなげると、遠く離れた友達や世界中のプレイヤーと対戦・協力プレイが可能。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1495
最安価格(税込):¥20,000
[ターコイズ]
(前週比:+600円↑)
発売日:2019年 9月20日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.49 | 4.25 | 1位 |
ソフトの質![]() ![]() |
4.38 | 3.89 | 3位 |
操作感![]() ![]() |
3.94 | 4.00 | 3位 |
描画・画質![]() ![]() |
4.23 | 4.23 | 4位 |
サイズ![]() ![]() |
4.40 | 4.04 | 1位 |
拡張性![]() ![]() |
3.22 | 3.73 | 5位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年12月9日 16:40 [1397076-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月17日 20:12 [1388926-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 3 |
携帯性に優れていてとても使いやすい!
Switch と同じようにTVと接続できればより良いけど
そこは差別化していているのだろう。
その戦略にまんまと乗ってしまい、我が家はSwitchとliteを2台持ち😅
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ゲーム機本体
- 1件
- 0件
2020年11月12日 07:58 [1387077-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 1 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 無評価 |
購入し使用開始して間もなく、スティックを一定の方向に倒した際にバネを弾いたような異音がし始めました。
任天堂へ問い合わせし本体を送って検品もしてもらいましたが、スティックの機能には問題がなく品質基準内のものであるという回答でした。製造する過程で全てを全く同じように作ることが難しいため中にはそういう個体もあるとのこと。
他にswitch1台、switchライト1台を家族で所有していますがこのような音は一切していないのでたまたま悪個体に当たってしまったのでしょう。
使用感としては通常スティックを倒した際に生じるであろう音とは明らかに異なる音が操作する度に聞こえ、非常にストレスでゲームを楽しむのに邪魔です。返品も交換もしてもらえないので我慢して使い続けるか手放すかしかありません。
検索すると同じような症状を訴えている方は多くいるようです。
気にならない人は気にならないのかもしれませんが、神経質な方は運悪く悪個体に当たってしまっても対応してもらえないということを認識の上購入されることをお勧めします。
参考になった11人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月10日 18:01 [1386644-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 無評価 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 4 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月11日 08:34 [1376575-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 2 |
本当は通常版がほしかったのですが、入手難(転売ヤーからは絶対に買いたくない)なので、Liteの方で妥協しました。ちなみに新品を定価で買いました。
【デザイン】
チープ感はありますが、これくらいが丁度いいと思います。
個人的にゲーム機に高級感は全く求めていません。携帯機ならなおさら。
【ソフトの質】
ほぼすべてのソフトが携帯モードに対応しているので遊べます。一部のソフトでは遊べないことがあるので購入前にきちんと確認しておきましょう。
【操作感】
特に問題ありません。2DS LLのアナログスティックが滑りやすいことに不満を持っていたのですが、こちらは滑りにくくなっています。
ですが、上部の+-ボタンはもう少し下に持ってこられなかったのでしょうか。押しにくいです。
【描画・画質】
3DS以前の携帯機は解像度が低かったこともあり、画質がよくなかったですが、こちらは1280×720になり高精細になりました。5.5インチと小型なので文字が小さいです。老眼持ちの方には厳しいかもしれません。
【サイズ】
画面サイズの関係でこれ以上の小型化は厳しいかもしれませんが、これでも大きく感じます。
【拡張性】
ダウンロード版で遊びたいという方は、ある程度大容量のmicroSDカードを用意しましょう。
ちなみにドラクエ11Sだと13.5GB必要です。
アナログスティックの不具合の声が多いのにコントローラー部分を一体型にしたのはどうかと思います。脱着式にしてほしかったです。
【総評】
あくまで携帯機として割り切って使う機種でしょう。
一番心配しているのがアナログスティックの耐久性です。
あとバッテリーの持ちはあまり良くないです。ソフトにもよりますが、3~4時間ほどしか持ちません。外出先で長時間遊びたいという方はモバイルバッテリーの用意をおすすめします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月10日 20:27 [1376402-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
バッテリーの持ちが結構悪いような?
主にあつまれどうぶつの森しかやってませんが、わりと減りが早いです。
ビックカメラでSwitchの抽選に当たったのでLiteは使わなくなってますが…
バッテリーの持ちの差がすごいなと思いました。
Liteは常に充電しながら使う感じです。
軽さはちょうどいいので寝転びながらでも出来ますね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月6日 22:14 [1375174-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 2 |
子どもたちがフォートナイトをやりたいと言い出してから早1年。ずっと我慢をさせていました。
今回やっと定価でAmazonで購入できたので、遊ばせています。
普通のSwitchに比べると一回り小さく、子どもには小さい方がやりやすいみたいです。サイズや重さ、操作性などについては他のみなさんが記載しているでしょうから、私は個人的に気になったことを記載します。
まず本体の素材が何かちゃっちい。プラスチックの素材、コントローラーの素材すべてが安っぽく見える。安いから仕方がないかもしれないが。その為すぐに壊れそうな気がする。
コントローラーと本体が一体化されているため、今問題になっているドリフト現象が発生した場合は本体ごと修理に出さなければならない。(普通のSwitchのコントローラーは4つ中3つがドリフト現象に悩まされ、修理に出した。それも買ってから半年もたたずに!)
まだ一週間しかたっていないので耐久性はわからないが、ゲームをするだけならこの価格でも仕方がないかな。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月6日 23:06 [1365510-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
角丸でターコイズの色合いもよく、任天堂らしいデザインだと思います。
【ソフトの質】
ポケモンとぷよぷよぐらいしかしていませんが、楽しく遊べてます。
【操作感】
スマホと違いゲーム専用機だけあって、ボタンや十字キーは操作し易くて良いです。据え置きタイプも持っていますが、Liteの方が手に持った感じや操作はしやすいように感じます。ロードや通信の時間にストレスを感じたりすることも今のところありません。
【描画・画質】
奇麗です。屋外で遊ぶことはほぼ無いですが、見難いと感じたことはありません。
【サイズ】
スマホより大きく、7インチタブレットより小さいぐらいで持って遊ぶには丁度いい感じです。携帯して持ち歩くにはやや大きいでしょうか。
【拡張性】
テレビ出力は出来ません。あとジョイコンも未対応で、やったことはありませんがSwitchのジョイコンを接続して遊ぶ形になるようです。
【総評】
据え置き型Switchのようにテレビに映したり、ジョイコンを取り外して体を使って遊ぶことが出来ないというのは大きな制約ですが、自分の使い方ではさほど不便を感じたことはありません。スマホではなく操作ボタン付きのゲーム専用機というのは、やはり便利がいいなと思うことは度々あります。ゲーム機としては全くの個人用で、据え置き型よりも簡便に遊べるので、やりたいゲームがあれば一人暮らしや個人使用では結構いいのではないでしょうか。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月6日 13:25 [1365313-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 2 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月6日 11:32 [1365270-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 2 |
【デザイン】
ターコイズを購入しました。通常のswitchと比べると安っぽさはありますが、1万円ほどやすいのでこんなものかなと思っています。
【ソフトの質】
腰を据えてRPGをしたかったので購入しました。
まだswitch向けに新規作成されたゲームは少ないですが今後に期待します。
【操作感】
switchと比べて画面とコントローラーの距離が近づいたので、持ちやすくなった分
操作性も向上した様に感じました。
【描画・画質】
PS4などの高画質ゲームと比較すると明らかに劣りますが、任天堂のゲームにそれは求めて
ないので画質としては十分です。
【サイズ】
コンパクトで持ちやすいです。
ごろ寝しながら使ってますが、重量もswitchより軽いので長時間持っても疲れにくいです。
【拡張性】
ここの機能が一番削られているように思います。
他の方のレビューにもありますが、せめて画面出力機能はあっても良かったと思います。
ワイヤレスイヤホンにも対応してないのはこれからのゲーム機としてはもったいないなと感じました。
【総評】
色々機能は制限されていますが、2台目として割り切って使えば特に大きな不満もありません。
コンセプト的にはソニーが出していたPSPに似ています。
switchがあつ森で使われていることが多いので、このLiteは重宝しています。
仕事から帰って寝る前しかゲームする時間がないという人にもおススメです。
あとはアップデートでワイヤレスイヤホンが使えるようになれば、利便性も上がると思うので任天堂さんには頑張っていただきたいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月7日 00:50 [1355352-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 3 |
モンスターハンターダブルクロスを主にやってます。左上のスティックキーを頻繁に使用するので折れないか常にヒヤヒヤしながら使ってます。
電池持ちは、よろしくないです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
今後も末永く3DSのゲームで遊ぶために、保有しておきたい逸品
(ゲーム機本体 > Newニンテンドー2DS LL [ホワイト×オレンジ])5
酒缶 さん
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
