価格帯:¥59,180〜¥62,980 (7店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
![]() |
![]() |
¥59,180〜 | |
![]() |
![]() |
¥59,180〜 |

よく投稿するカテゴリ
2022年5月18日 19:12 [1583178-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 無評価 |
【デザイン】
これは見た目で選んでいる人しか買わないと思いますので満点です。
他にもマシンみたいなオープンフレームのケースはたくさん出てきましたが、私はTorqueが一番カッコイイと思います。
【拡張性】
オープンなので制限なしです。
【メンテナンス性】
スペースいっぱいです。
【作りのよさ】
高額なだけあって、金属の厚みもあり、かなりしっかりしていると思います。
【静音性】
オープンなので静音性の設計はありません。
【総評】
NZXTのH510 Eliteを使っていたのですが、エアフローが良くなく温度が上がりやすかったので、入れ替えを検討していました。
Lian liのO11 Dynamic にしようかと思ったのですが、同じような見た目で面白味がないなぁと思ったので、思いきってオープンフレームに手をだしました。
まだ組み上げていませんが、見た目は満足しています。
あ、ちなみにかなりデカイです。高さは644mmとありますが嘘です、700mm以上あります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
ユーザーレビューランキング
(PCケース)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
