SOLID BASS ATH-WS330BT
- オンイヤー専用チューニングの40mm SOLID BASSドライバー搭載オンイヤーワイヤレスヘッドホン。コンパクトなサイズ感で厚みのある重低音を再生する。
- 質量167gと薄型・軽量で、安定した装着感を得られる立体縫製イヤーパッドとの組み合わせにより、長時間の使用でもストレスのないリスニングを実現。
- 聴き応えのあるボーカルが楽しめる独自設計「ベースリードダクト(PAT.P)」や、低音の豊かなボリューム感をサポートするユニットダンパーを採用。
![]() |
![]() |
¥6,210〜 | |
![]() |
![]() |
¥6,210〜 | |
![]() |
![]() |
¥6,510〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 98位
- ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン 15位
- オーバーヘッドヘッドホン 25位
SOLID BASS ATH-WS330BTオーディオテクニカ
最安価格(税込):¥6,210
[ブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2019年 6月21日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.10 | 4.18 | 262位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.10 | 4.15 | 219位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.19 | 4.13 | 181位 |
フィット感![]() ![]() |
4.17 | 4.08 | 196位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.27 | 3.81 | 325位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.96 | 3.78 | 208位 |
携帯性![]() ![]() |
3.94 | 3.82 | 238位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年4月11日 17:42 [1570472-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
シンプル、スマート、悪くない。
【高音の音質】
まあまあ伸びは良く、輪郭もしっかりしている。
【低音の音質】
少し弱い感じがする。ドライバサイズが40mmと小さいので、限界か。
【フィット感】
オンイヤーなので、そんなに優れていない。
【外音遮断性】
ノイズキャンセルが無いので、遮断はほぼ出来ない。
【音漏れ防止】
漏れにくいようだ。
【携帯性】
軽くて携帯性は抜群だ。
【総評】
スマホからMP3を再生して評価。
他の評価が良かったが思ったほどでは無い。まあ、価格並みなのか。
低音が少し不足気味だが、全体としてはフラットに近く聞かせてくれる。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月25日 17:59 [1542819-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
本当は白が欲しかったが、ないのでカーキを選択した。シンプルな造形で好感が持てる。ただし外周の光沢部分はなしでも良かった気がする。
【高音の音質】
詳しい評価はできない。個人的には十分で不満はない。
【低音の音質】
詳しい評価はできない。個人的には十分で不満はない。
【フィット感】
装着したまま下を向くと落ちそうになる(もしくは落ちる)。イヤーパッドを耳に引っ掛けたり、ヘッドバンドをキツめにすれば、防げる。耳に載せる感じなので仕方ないとも思う。あまりキツいと長時間の装着ができなくなると思うので、このくらいで良いのかも知れない。
【外音遮断性】
ない。が、そこは期待していないのでこれでOK。むしろ多少外の音が聞こえた方が安心できて良い。
【音漏れ防止】
音漏れする。が、これも期待していないのでOK。
【携帯性】
日頃から首にかけていて、特に邪魔になるとも思わず、不満はない。
【総評】
バッテリーの持ちがとても良く、ほぼ毎日4時間以上使っていても充電は週一で事足りる。値段はそこそこ、機能的にも音質的にも不満はなく、とても気に入っている。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月14日 18:55 [1501832-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 1 |
音量調節が大雑把すぎる。DAPの細かい音量調節をロックするとか残念である。
フィット感は、締めが強いので人によっては、長時間の使用で耳が痛くなると思います。イヤーパッドは合皮なので、湿気のある時などは耳に張り付きますから微妙に蒸れます。
充電は、付属で付いているケーブルがあまりに短いので、別途購入した方が勝手がいいです。
まずマトモな音が聴きたいなら、100時間は放置したほうがいい。そうしないと音質がクリアにならない。
オーテクの癖が無いよく伸びのある高音、低音、思ったよりも高い解像度が魅力的。データによっては篭った感じがする場合があります。密閉式で耳置き式のせいか、音場はそれほど広く無い。
DAPは、Hiby R2で聴いてます。
個人的には、耳乗せよりも普通に覆うタイプが好きですね。
多少音質は落ちるかもですが、Sound Reality ATH-SR30BTでも良いかもです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月1日 22:54 [1513427-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 無評価 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
小型軽量、スリムなデザインです。飾り気がないことでかっこいいと思います。
【高音の音質】
聞き取りやすいし、ソースの音を問題なく鳴らしていると思います。
【低音の音質】
低音を重視していないので無評価。
【フィット感】
頭の大きい私には最大に伸ばしてギリギリ耳に被っている状態です。もう少し伸ばせるとよかったかな?
耳に乗せるタイプ、オンイヤーですが、私の頭でもきつくはないです。
【外音遮断性】
重視していないので無評価。
【音漏れ防止】
家の中での使用なので無評価。
【携帯性】
本体は非常に軽いので、重さは気にならないです。コンパクトに畳めないので持ち運びには向かないかと思います。
【総評】
音が良いので気に入っています。ヘッドセットで使用する際にもマイクの感度が良いようで問題なく通話できています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
2021年8月14日 12:39 [1482421-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
中域でなかなか良いと思います。
低音から高音まで楽しめると思います。
オーディオテクニカは、音響機器を扱っていますので大丈夫だよ
こんとは、ノイズキャンセリングでも出して欲しいな
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月9日 12:41 [1461625-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
安っぽくは見えないです。
audio-technicaのロゴが良い味だしてます。
【高音の音質】
音源によりますが女性ボーカルが意外にも伸びます。
ドライバーが35Khzまで出せるのでそれの恩恵ですね。
【低音の音質】
適度な締まりがあり、重圧感もヘッドホンの大きさから考えられないくらいだったのでちょっと驚きました。
【フィット感】
良好です
【外音遮断性】
ノイズキャンセリングとかは無いですが密着させて7割のボリュームまで上げればそんなに外音気になりません
【音漏れ防止】
ダクトから多少漏れますがマックスにしない限り大丈夫です。
【携帯性】
フラットに折り畳みができます
【総評】
現状70時間も再生できると謳っているヘッドホンはこのモデルだけだと思います
本当にバッテリーは最強です。
音質も良好、バッテリーも最強
細かな音や分離能が思ったより高くて驚きましたw
夏場のオーバーイヤーヘッドホンは蒸すのでオンイヤーが良いかもしれませんね
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月2日 19:30 [1428198-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
シンプルで良き!
安っぽいのは安いから仕方無し。
【高音の音質】
価格の割に普通に良き。
【低音の音質】
価格の割に普通に良き。
【フィット感】
丁度良い。
【外音遮断性】
外の音も聞こえるからつかいがは良き。
【音漏れ防止】
結構音量上げても周りに漏れないので良き。
【携帯性】
軽くて良き。
【総評】
上を見ればキリないですがこの価格でこのクオリティーは素晴らしい!
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月22日 18:56 [1412400-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
らしさがあるデザインです、
オーソドックスなのではないでしょうか。
【高音の音質】
【低音の音質】
大変満足してます。
基本、電車通勤中に使う前提ですから、
音量も半分以下ですし、
トゲトゲしない、良いバランスです。
寝ホンには充分です。
【フィット感】
自分には絶妙なフィット感です。
個人の見解です。
【外音遮断性】
きちんと聞こえます。
音量次第ですし。
【音漏れ防止】
音量次第ですし。
【携帯性】
充分です。
分かって買いましたし。
【総評】
充電の煩わしさからは逃れられないと思ってましたが、
70時間は伊達じゃないですね。
無線のみでしか使えない機種で、
軽くてコンパクトで、
きちんと音がする。
言う事無いですね
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月7日 00:06 [1385343-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
カーキ色を買いましたが、色は薄めでグレーに近いです。
デザインはメッキ塗装部分もあり、高級感があります。
【高音の音質】
やや控えめです。
シンバルなどの「シャーン!」という音なんかはあまり聞こえてきません。
なので、サ行の刺さりなどもありません。
【低音の音質】
よく聞こえてきます。
人によっては、低いベースの音が少し邪魔くさく感じるかもしれません。
私は低音強めが好きですので、不満なく聞いてます。
【フィット感】
側圧は程よい感じです。強くも弱くもなく。
耳に当たるクッションの部分が柔らかく、着け心地は良いです。
【外音遮断性】
【音漏れ防止】
家の外では使用しないので、無評価です。
【携帯性】
コンパクトで丁度よい大きさです。
【総評】
自作デスクトップPCのBlueTooth接続で聞いてますが、動画を見るときなどは、映像と音がわずかにズレることがあります。
ウォークマンなど音楽専用プレイヤーで音楽のみ聞く分には、わずかな音ズレは気にはなりません。
そして何といってもバッテリーの持ちですね。まだバッテリー切れするまで使い込んだことはありませんが、最長70時間持続は脅威です。バッテリー残量を気にすることなく使えるのは良いです。
あと、電源ON/OFFのスイッチがスライド式なのも良い点です。電源ボタン長押しで電源ON/OFFをするタイプに比べて、とても楽です。音楽プレイヤーとの接続が楽で早い。
良い買い物でした。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月1日 10:17 [1333407-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
シンプルですがカッコよく感じます。
ブルーを買いましたが良い色ですね。
【高音の音質】
なんかイマイチのような気がしますが、個人的満足で良いですね。
【低音の音質】
高音より低音のほうがいい気がします。
音楽鑑賞とか、動画聴いてますけど結構いい気がしますね。
【フィット感】
個人的に装着感はグッドです。
ただ眼鏡掛けてつけてるので、長時間つけると
疲れるというか痛いですね。
【外音遮断性】
中くらいから、遮断される感じですかね。
でも自分は低めに聴いてるので詳しくはわかりません
【音漏れ防止】
これも小さめに聴いてるので詳しくはわかりません
割と音漏れしてないと思います。
【携帯性】
やはり線が無い分楽々ですね。
【総評】
買って良かったと思います。
電池長持ちなので、自分は月1の充電で間に合います
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月31日 18:36 [1332999-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
オンイヤータイプですが、頭の形にフィットして、正面から見たときにダサくなりません。
ここ1年、いろんなヘッドフォンを試してきましたが、どれも音は悪くないものの、装着すると頭のサイドにすき間ができて、不格好になり、すぐに使うわなくなってしまいました。
正直、この機種は選択肢にならず、ソニーの1000XM3を買うしかないなって思ってましたが、実際に装着して聴いてみると、完璧じゃないですか!
色はカーキを選びましたが、メタリックな部分がアルミとかだったら、より高級感はあったのかなって思います。
カーキは落ち着いた色合いで、男性にも合うと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月6日 00:53 [1257136-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
シーンを選ばないシンプルなデザイン。
ファッションアイテムとしては地味かも。
安っぽくもなければそんなに高くも見えない。
一言でいうと無難なデザイン。
【高音の音質】
高音の透明感やすっきり感はあんまり実感しない。
【低音の音質】
中低音は割と強調してある感じ。
音質についてはなんとも言えない。そんなにがっかりはしないけど特にいいとも思わない微妙なレベル。
値段や他のスペックに鑑みれば妥当とすべきか。
【フィット感】
側圧はちょうどいい感じで長時間つけていても痛くならない。
【外音遮断性】
割と遮断される。
【音漏れ防止】
自分ではよくわからない。
外音遮断性もそこそこ実感するし、多分そんなに漏れてないと思う。
【携帯性】
ハンディなサイズ。パット部分も必要十分な面積で、手軽に持ち運べる。重さも気にならない。
【総評】
2019年9月時点ではこの製品は優れていると思う。
MicroUSB、バッテリ十数時間〜数十時間、BlueTooth4.2なんてのはまだまだざらにある。
その中で、この価格でそこそこの音質、USB-C、バッテリ70時間、BlueTooth 5なのだから今買えば長く使っていける。
コーデックがAptXに対応しておらずAndroidの場合SBCになるけどそこまで大した問題ではないと思う。
なぜなら音質を追求するなら無線は捨てるべきだから。
快適にそれなりの音質で音楽を楽しみたい、聞き流しながら作業したい、みたいな需要にはしっかり応えてくれる、そんなコスパのいいヘッドホンです。
とくにバッテリ70時間というスペックを用意してくれたのは本当にありがたい。
そして接続が超速。電源いれたらすぐに繋がる。すばらしい。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった13人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2019年8月14日 10:55 [1250982-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
装着イメージ |
操作部 |
ハウジングは90度回転してフラット形状に |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
iPhoneXと組み合わせ、配信音楽で試聴しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
質感は特に優れた印象はありませんが、樹脂パーツ部分は表面の加工および塗装状態が良好。ハウジングのメタリック塗装部は玉虫色の輝きで深みを感じます。
【高音の音質】
音離れが良く爽快な高音質。音色が自然で明瞭に耳に届きます。
高解像度ですが、AAC接続の限界か、伸びやかさは今一つ。しかしながら、神経質になり過ぎず安心して楽しめるという点では良いと思います。
この価格帯の製品としては素の良さを感じ、専業メーカーのアドバンテージと言えるでしょう。
【低音の音質】
「SOLID BASS」のネーミングから派手な重低音を想像しましたが、質感と量感のバランスが良く、中高域に被ることもなく、良好な音質です。
もう少し元気があっても面白いと思いますが、低域楽器の音色が自然なのは何よりです。
【フィット感】
167gと軽量で、装着による負担感は少ないです。
オンイヤータイプなので、パッドが耳に均等に接するよう、ヘッドバンドの長さ調整は入念に。挟圧はちょうど良い感じです。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
密閉型のオンイヤータイプとしては一般的なレベルですが、パッドの材質が柔軟で密着性が高く、格安ブランド品との差を感じる部分です。
【携帯性】
小型軽量でコンパクト。さらにハウジング部分を90度回転させてフラット形状に折り畳みこともできます。携帯性は良好です。
【総評】
充電端子はUSB Type Cで、コネクターの向きを気にしなくて済みます。電源はスライドスイッチで、瞬間的にオンとオフができるのも快適です。
小型軽量なオンイヤータイプで、使い勝手の良さに加え、外観、装着感、音質など、クオリティーを求められる方にとって、本機は良い選択に思います。価格に見合う満足感が得られると思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
2019年7月3日 15:57 [1237626-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
空いている家電量販店で1時間ほど聞き込んできました。
【デザイン】
SonyのWH-H800とよく似てます。
ヘアバンド部のアーチが狭いのが特徴的です。
【フィット感】
側圧は気持ち感じます。
低反発のイヤーパッドが心地よくて側圧を
吸収してくれている感じです。
本体はかなり軽いです。
ボタンは全て左側でボタンの形状とかで
分かりやすく、操作はしやすいです。
節度感は良好です。
【外音遮断性】
開放型?と思える位、外音が聞こえます。
【音漏れ防止】
柔らかいイヤーパッドのおかげか
ダダ漏れではないです。
【携帯性】
90°スイーベル
【総評】
最初に聴いた時はATH-WS660BTより重く響く重低音
でなかなかサウンドチューニングが良いと思っていましたが
中音域のみ出して聞き込むとあれ?なんか
上ずってるというか安っぽいというか...
イコライザー設定してみましたが中音域の
安っぽい音が消せなくて購入を検討される方は
男女ボーカルの音と低音のバランスをよく確認
されてからをオススメします。
上のATH-WS660BTと現状1000円差なので足してでも
ATH-WS660BTを勧めたいと思います。
1000円以上の差があると思うので。
値落ちしてATH-WS660BTと3000円差...7000円位なら
考えてもと思うのれす。
参考になった22人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
作業しながら長時間装着するときにピッタリ、音のARが楽しみ!
(イヤホン・ヘッドホン > LinkBuds WF-L900 (W) [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
