AVIOT TE-BD21f
- スピーカーを3基搭載した完全ワイヤレスイヤホン。スタジオモニターのようにフラットなトーンバランスを実現し、高音質コーデックaptXに対応。
- 低音域でのゆがみが少ないダイナミックドライバーと、中高音域の再生が得意なバランスドアマチュアドライバーを組み合わせたハイブリッドタイプ。
- チャージングケースは約51gと軽量でありながら、約3回充電可能な大容量バッテリーを搭載。イヤホンと併せて最大25時間の再生ができる。
![]() |
![]() |
¥11,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥12,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥15,800〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
- Bluetoothイヤホン -位
※正規販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.98 | 4.18 | 291位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.50 | 4.15 | 97位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.05 | 4.13 | 210位 |
フィット感![]() ![]() |
4.14 | 4.08 | 203位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.90 | 3.81 | 182位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.83 | 3.78 | 241位 |
携帯性![]() ![]() |
4.17 | 3.82 | 176位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年12月31日 02:20 [1533872-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
高級感があって良いです
【高音の音質】
とても2年前のワイヤレスイヤホンとは思えない程伸びます
【低音の音質】
重く、上品な低音です
【フィット感】
若干付けるのに慣れが必要だとは思いますが上手く付けられると軽い装着感でGOOD
【外音遮断性】
良くも悪くも普通
【音漏れ防止】
普通ですね
【携帯性】
良いですね
【総評】全体的に完成度が高く、2022年でも戦えるイヤホンだとは思いますが2年前の製品だからなのか小音状態や無音状態でのホワイノイズが酷すぎる…楽曲のノイズではないノイズが聴こえます…何故でしょうか
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2021年11月26日 11:24 [1521268-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 3 |
かなりの割合の方が書かれてるように買ってはいけないメーカだと実感しました
【音質】これはGOOD。解像度が非常に高く、ヌアールより上でした。
【デザイン】好みによるけど、金属製で高級感あり、私は好きでした。
【音漏れ】音漏れはします。
【接続性】非常に悪い。街中に行くとぶちぶち切れる。1曲すらまともに聞けない。
これまで何種類か使用してきたけど、これは群を抜いて最悪のレベル。
こんな商品を売ること自体があり得ないレベル。
生産も終了してるので不具合が改善されてるだろうと考えた私がバカでした。
本製品購入後、多くの方が該当されてる「1か月程度で片側が聞こえなくなる。充電もできない。」の不具合に当たってしまい、サポートへ返却。不具合確認できたとのことで新品が送付されてきた。
その新品は到着後からBT接続できず、リセットや電源ON/OFFなど何度試しても接続できないため、再度返却。サポートでは不具合確認できないとのことでそのまま返却するとの回答。要はメーカで不具合確認できない限りは購入者側の不具合は購入者側の問題だとのこと。それ以外の対応は不可と電話に出た態度の悪いお姉さんに言われ、「そんな消費者をバカにしたようなメーカですが」と最後に言うと、「当社ではその対応しかできません」の1点張り。音質が良かっただけにメーカの対応と製品品質設計力が非常に悪く、残念なメーカでした。もう買いません。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月27日 01:22 [1402594-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
マルチドライバで中高低と過不足なく鳴り音の分離も感じられてそこまで音質に拘らないので充分満足できる音質です。
他のレビューでも指摘してる人がいましたが商品の品質に難あり。
スピーカー周りのプラスチックにバリがあったり、メッシュが取れたり、イヤホンの充電ランプがつかなくなったり、ケース充電のタイプC端子にケーブル相性があり充電できるのと出来ないのがある。
メッシュが取れたのと充電ランプが点かないのは交換してもらいましたが購入して1年でこれだけ不具合があるとかとてもフラッグシップモデルとは思えない品質です。
この値段で3ドライバ搭載なのでコスパ良いと思いますが品質が伴わないので満足度はイマイチです。
後継機種が発売されるみたいですが品質改善してる事を願います。
- 主な用途
- 音楽
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月2日 02:39 [1383518-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
スライドではなくAirPodsみたいな上に開く蓋の方が使いやすい。
【高音の音質】
Bluetoothなのに、解像感高め。
エージングに期待。
【低音の音質】
これもまた、Bluetoothなのに厚みがある。
【フィット感】
スピンフィットが割と合う。
落ちる事はなく、安心感がある。
【外音遮断性】
音楽をかければまず聞こえない。
【音漏れ防止】
【携帯性】
デザイン同様、スライド式なのでマイナス。
【総評】
ヤマダ電機で1万5000円で購入。
aviotは使ってみたかったのでちょうど良かったが、予想通り好みに合うドンシャリだった。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月22日 04:36 [1349750-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
本機の購入目的は音質目当てです。
私はドンシャリ系よりもフラットな音質を好むため、前情報を元に本機を購入しました。
実際、中高音は非常に綺麗です。
特に、高音の伸びには特筆すべきものがあり、ピアノやバイオリンといった楽器に対して、余裕をもった表現力があります。
物足りないと言われる低音も、主張こそ控えめですが沈み込むような感覚に、さほどぼやけてもいないため一定の心地よさがあります。
解像度、分離感も高く楽曲のなかのそれぞれの音をしっかり聞くことができます。
ただし、気になる所もあります。
まず、音全体がやや無愛想です。
音そのものに対する表現力は高いですが、あくまでモニターライクであり、音そのものにあまり楽しさはありません。
また、前述した分離感が強いため、音のまとまりがいまいちです。
例えるなら、同じステージで演奏していない、それぞれの楽曲がそれぞれの収録スタジオで演奏しているような感じでしょうか。
以上は個人的な感想のため、この音質が好きという方ももちろんいると思います。
ですので、音質そのものに対する評価は低くしていません。
では、なぜ総合評価が低いのか。
それは、ハード面による所です。
まず、私が所持しているモデルに関していうと、充電周りとペアリングに関してトラブルを抱えています。
充電に関しては、いつまで立ってもケースの充電が満充電にならないことがたまにある、また、ケースのバッテリーの減りが明らかにカタログスペックに比べて早い、そして、イヤホン単体でいえばケースから充電されていないときがある。
ペアリング面では、購入当初から左側イヤホンの接続性が悪く、人通りのまばらな住宅地であっても頻繁に途切れるという事象が発生する。
上記は右側イヤホンでは起こらず、プレイヤーとなるスマホの位置を変えても起こるため、左側特有のものと思われます。
修理をすれば良いのでは?と思われる方もいるでしょうが、私は以前、同じくaviotの別の機種でもハード面でトラブルになんどもみまわれており、修理にだしても根本的なハード面での改善がない限りは無駄と思っています。
まあ、本機をサブ機として使用しているので、そこまでこだわらないという面もあります。
以上が本機に対するレビューとなります。
aviotの音の方向性そのものは嫌いではないので、ハードの耐久性向上をなんともお願いしたいところです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月20日 15:29 [1339419-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
スマホで音楽を聴く事が多くなり、有線タイプのわずらわしさと廻りも皆ワイヤレス所持している事で購入決意!
希望機種はあったものの(TANNOY LIFE BUDS)取扱いしている店が無く転々と探し回っている中、この機種の存在を知り仕様も良さそうだったので即決。当時はかなりの人気でカラーが選べずバイオレットに・・・
音質です(約3ヶ月経過、エージング済)。
高域に関してはBA特有の微細な音まで耳に刺さる事無く綺麗に再生されて◎です!
個人事ですが中域が大人しく音の広がりが若干狭く感じました。
低域は最初はかなり迫力ありましたがエージングが進むにつれ、非常に大人しくなりましたが深い音は出しています。
全体的にフラット気味な音質で普通に聴く分には良く出来ていると思います。
techno系の重低音メインの音楽には向いていないかも・・・ハイブリッド・タイプはイコライザー音質修正が難しく余計ひどくなります。
イヤーポート径が他のイヤホンよりも大きく、それに伴いイヤーピース形状、柔かさがイマイチ。
個人差かもしれませんが密着性は良いけど長時間の装着で耳が痛くなります。(付属のスピンフィット・イヤーピースはまだ未使用)
あと、よく故障すると聞きますが現在まで不具合や故障も無く頑張ってくれています。
最後ですが、
ボディが軽く小さいにもかかわらずBA×2、ダイナミック×1といったハイブリッドタイプ。バッテリー持ちも良いですね。
各操作アナウンスが女性の声でビックリ!
値段からしてコスパはかなり高く十分満足出来る機種と思いました。
使用スマホ:ASUS ZenFone 5
アプリ:ONKYO POWER AMP(有料版)
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月5日 20:26 [1325634-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
装着を覚えたら無敵です
落ちる心配なんてない、と思えばもう、
楽しいばかりです
音は高解像で空間があって
楽しいです
見た目は悪いのでしょうか?
誰も見てませんて!(^^)
とても気に入っています
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月1日 19:54 [1314828-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
低音の音質 | 1 |
フィット感 | 1 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 1 |
携帯性 | 1 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月7日 08:43 [1299042-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 無評価 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 無評価 |
携帯性や音質などこの辺はよく作り込まれたイヤホンだと思います。
ただし、毎日使ってるわけでもないのに、右側のボタンが浅くなったり、ケースに入れても右側のペアリング解除されなかったりという不具合が起きています。
その際は手動でオフにせざるを得ません。
その状況が続くと左側だけがペアリングされて、右側がスマホから認識されなくなります。(表示されない)
そのたびにリセットをして接続し直しますが、何日か正常動作した後に右側がペアリング解除されなくなり、認識もされなくなります。
購入以来これの繰り返しです。
個体差はあるかもしれないですが、機械的な品質は良くないですね。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月2日 16:25 [1297785-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 無評価 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
購入動機は使用していたフルワイヤレスイヤホンの音切れにストレスを感じ、それを解消するため。
また、そこそこのお値段で安定した接続を感じたかったため。
耳には自信が無いため、無評価とします。
(音質に関する不満は全くありません)
【良い点】
・音切れは改善されました。(人が多い場所では厳しいこともありますが、プレーヤーをポケットから出すと安定しました)
・外見および充電ケースは高級感がある。
・イヤーピースが6種類もついている。
【悪い点】
・ケースから取り出しにくい。(5点満点中の2点ぐらいしか付けられない)
・装着したままボタンを押すとイヤホンが耳に食い込むので、タッチ式にして欲しい。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月24日 18:17 [1294893-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 2 |
音質などは問題ありませんが、右イヤホンの電源が入らない不具合が発生し、サポートに郵送するも、異常なしとのことで返送される。
その後、数日使用するとまた同じ症状が再発。サポートに再度連絡すると交換対応だが、交換品の発送に一ヶ月以上かかるとの連絡。
しかも、メールの返信がいちいち4-5日かかるため、やりとりに非常に苦痛を感じます。
また、イヤホンがケースから取り出しにくく、毎回のことなので非常にストレスが溜まります。
もう二度とこちらのメーカーでは購入しません。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月17日 17:23 [1292971-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
デザイン
予想外に目立たなかった。私はシルバーを買ったので目立つかもと危惧していたけど全く心配なかった。
高音の音質
MISIAの曲とかを聞くと奇麗に透き通った伸びを感じる。そうとう高音でもきれい。
低音の音質
エージングした前後では違う気がした。たっぷりエージングした今は低音は良く響いている。
フィット感
外れる気がしない。軽いから装着していないように思える。
外音遮断性
外の音はまぁまぁ聞こえる。SHUREが10だとしたら8くらい。
音漏れ防止
私が一番気にするところ。
ある程度大きく出力しても音漏れしないことがわかった。
携帯性
問題なく小さい。コンタクトレンズの入れ物を大きくしたような感じ。
総じて、私は音に敏感な方ではなくて、でもきれいな音楽を楽しみたいという期待感でこれを購入しました。低音は好きだったから、それだけでも他の機種は脱落していきました。あと音が飛ぶ現象も少ない評判の物を選んだり、スマホで通話する音声も比較したら、あのBOSEでさえ脱落してこれになりました。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月9日 18:20 [1290910-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
2019年11月下旬に、家電量販店で購入しました。
デザインはちょっと微妙ですが、女性が買うことを想定して薄紫色の本体色があるのはいいなと思います。
音質は、私は好きです。低音が程よく出ていて、高音が良く鳴っているのかキラキラした澄んだ音が出ます。
クラシックでもピアノのソロ曲ですと、サーッというノイズが常に聴こえてきて気になりますが、J-popなど数種類の楽器とボーカルの曲であれば、ノイズはほとんど気になりません。
残念なのはワイヤレスの接続性です。
最新のスマートフォンのような接続性が高いものなら違うのかもしれませんが、私が所持している5年ほど前のWALKMANや、ヒディゾのAP80とは相性が悪いようで、駅のホーム以外の場所でも電波に鑑賞されるのかブツブツ途切れます。
今後後継機種を出すのであれば、最新のBluetooth以外でもそこそこつながるように調整いただけるといいなと思います。
- 主な用途
- 音楽
- テレビ
- ラジオ
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月9日 03:56 [1290739-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
AirPodsがうどんのようだなんだと言われているのを考えると無難ではないでしょうか。
【高音の音質】
刺さらず美しく鳴っていると思います。
高音はBAドライバーの担当で、
若干の心配はありましたが素晴らしいですね。
【低音の音質】
フラットな音質を目指しているので重低音が好みで聴き慣れていると若干少なく感じるかもしれませんが、そのあたりのポイントを抑えて聞けば必要な量は鳴っています。高音・低音のトータルバランスは優れている印象です。
【フィット感】
完全ワイヤレスはフィット感は最も重要でしょう。
僕の感想なんかより試着をオススメします。
【外音遮断性】
AirPods proやWF-1000XM3のようにNC機能はありませんからそういった機能を目的としていない事は大前提として、カナル型らしいそこそこの外音遮断性です。厳しい評価をすればもう少し頑張って欲しかったところです。
【音漏れ防止】
意外と漏れます。
マナーと節度を守っての使用を心がけましょう。
【携帯性】
他の完全ワイヤレスに比べると常識的な大きさのケースです。ただ、コンパクトに設計されているためかケースから本体を取り出すのが若干難しいです。自分の指が太めな事もあるのでしょうが、そういう声がチラホラ散見されますので及第点でしょう。
【総評】
ダイナミックドライバ1基、バランスド・アーマチュアドライバ2基のトリプルドライバ仕様です。
このトリプルドライバが奏でる音色は綺麗です。
この完成度で2万を切り\16,000程で買えるというのは最高のコスパではないでしょうか。
本品は完全ワイヤレス。有線のBAイヤホンと比べるのは少々酷な話。
2万以内、NC性能は無くてよく、高音質の完全ワイヤレスイヤホンという物をお探しなら選択肢に入るかと。
同機種のコラボ品であるTE-BD21f-pnkのレビューを価格.comで見ると壊れやすかったり不具合が多いとの評価が目立ちます。5千円ほどの値段の差ですから、よほどTE-BD21f-pnkの音が気に入ったとかそういう場合でなければこちらで良いのではないでしょうか。
しかし、同じような機種で構造的に大した違いはないでしょうにどうしてこんなにも差が出るのか不思議ですね…
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月1日 20:45 [1288630-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
1.音質
少し聞いただけで、これまで使った完全ワイヤレスイヤホンとは違うと思いました。
音に厚みがあり、ちょっとした有線イヤホンと同等でした。
2.フィット感
装着方法によって、フランケンになりますが、耳のくぼみに本体を収めることもできます。
3.接続
JR、地下鉄のホーム、交差点で音が途切れました。
これは完全ワイヤレスイヤホン出始めの頃の E8 と同じぐらいです。
さらに、復帰した際、左右のバランスがおかしくなることがあり、再起動しないと直りません。
4.総評
高音質ですが、残念ながら音切れしまくるので外では使おうとは思いせん。
室内だと問題ありませんが。。。
- 主な用途
- 音楽
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
cleerの完全ワイヤレスイヤホンは音質もクリア
(イヤホン・ヘッドホン > ALLY PLUS II)5
三浦一紀 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
