ビートウォッシュ BW-V80E
- 本体幅57cmのスリムな縦型洗濯機(洗濯・脱水容量8kg)。大流量と高濃度で洗い、予洗いの手間を減らす「ナイアガラ ビート洗浄」を採用。
- 投入口の幅が約38cmあり大物が取り出しやすいほか、衣類がほぐれて取り出しやすくなる「ほぐし脱水」機能を装備している。
- スライド式の糸くずフィルターでごみに触れずにサッと捨てられる。洗濯槽の見えない部分の汚れも菌も洗い流す「自動おそうじ」機能付き。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.98 | 4.24 | 60位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.19 | 4.15 | 40位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.23 | 4.15 | 41位 |
静音性![]() ![]() |
4.18 | 3.91 | 34位 |
サイズ![]() ![]() |
3.98 | 4.09 | 47位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.13 | 4.08 | 36位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年8月9日 13:45 [1356092-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【使いやすさ】
ボタンを押してからの反応が遅いのが、忙しい朝多少イラつくときがある。
【洗浄力】
さすがの日立
中年男性の皮脂汚れ落ちやすい。白いTシャツでよく分かる。
【静音性】
14年前の日立の洗濯機から換装で、蓋の構造が分厚くなった為かな?とても静か。
深夜に洗濯しても騒音が気になるレベルではありません。
水道の蛇口から水の流れている音の方が気になるほど静かです。
【サイズ】
8kgとしてはコンパクトにまとめられていると思う。
【機能・メニュー】
先ほども書いた通りですが、ボタン反応が遅い為、機能的洗濯しようとする気持ちが衰える。
ボタンの反応の遅さは14年たっても改善されていませんでした。
スマホ操作に慣れてしまった現代は、モタツクのがイラッとします。
【総評】
とても静かでよく汚れの落ちる洗濯機だと感じます。
14年物の8kgも日立で汚れ落ちには満足していましたが、さらによく落ちるよう改善されていたのは驚きました。
毛布、タオルケットなど大物も突っ込めるので大満足です。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月8日 17:17 [1345861-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
以前 使用も日立でしたが回転接続機構が大幅に方式が変更されています。それは、クラッチと呼ばれるもので、おおまかにゆうと「洗濯」と「脱水」を切りかえところです。1個のモーターで二役をこなす重要な部品です。この構造により「寿命」と「動作音」に大きく左右されます。
以前の方式が良くて販売されていないので考察するには意味ないですが、、、
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2020年7月4日 22:11 [1344518-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
前文⇒10年頑張った日立の白い約束(7Kg)の買い替えです。未だ現役ですが最近異音が出始めたので思い切って購入しました。(評価等の内容はあくまでも個人的見解です。)
@デザイン⇒見た目は角ばっていますが角は全て丸くしてあるので触り心地は柔らかい感じがする。デザインはスッキリして良いですが洗濯時に洗濯槽の中の様子が見えると良いです。(白い約束はのぞき窓がありました。)
A操作パネル⇒手前にあるので操作しやすい。基本的に白い約束と同じなので戸惑うことはない。但し、操作ボタンを押す力が少々必要⇒誤動作を防ぐためあえてそのようにしてある?Panasonic製も検討したが後部にあるため手を伸ばすか横から斜めで操作しなければならない。大物洗いは頻繁にある訳では無いので操作パネルが手前でも出し入れに問題はない。
Bナイアガラ、注水すすぎ⇒現在は標準コースで使用していますがこれで十分です。機会があれば使ってみたいと思います。
Cナイアガラビート洗浄⇒泥んこ汚れになるような子供もいないので効果は不明ですが満足してます。
D洗濯槽⇒広くて高さも低く使いやすい。白い約束(7Kg)と1Kgしか洗濯容量が違わないのにこれだけの差があるとは思わなかった。
E洗剤投入口(洗剤セレクト設定)⇒粉と液体の投入口が同じなので使いやすい。(但しメニュー設定が必要なので忘れるとどうなるのか後で試して見たい。)白い約束の時は液体は別にドラム上部にあり周囲にこぼれて大変でした。余談ですが白い約束の時は粉洗剤を入れる時に頻繁に蓋が外れてしまいそのまま洗濯してしまった時もあります。この機種は同じ構造ですが対策済みでしっかりとした構造なので外れる心配はないと期待します。
F柔軟剤投入口⇒位置も大きさもベストで柔軟剤の残りも無くきれいに流れています。また白い約束の時はドラム上部にあり投入口も小さく気を付けないと半分位こぼす時もまれにあった。
G糸くずフィルター⇒すぐれものです!スライドさせると糸くずが下に塊となるので片づけと洗浄が簡単に出来る。白い約束の時は網の袋状で外してから洗うのが大変であった。(但し現在の機種は改善されている)
H給水ホース⇒給水ホースの本体差し込み口が左側にあり付属(0.8m)のホースで間に合う。設置場所の関係でパナは中央、東芝は右側なので別に長いホースを購入する必要があった。
I自動おそうじ⇒取扱説明書にも推奨となっていたのでONにして使用している。(洗濯槽の上から清水を流す方式は日立独自との事?)この様な機能を使用するのは初めてなので効果を期待したい。但し、水を流すときに何回か電磁弁?がON、OFを繰り返すのでその音が気になり、また水道管にストレスがかかるかも?
Jエアージェット乾燥⇒白い約束を10年間使用し最初の頃は興味本位で1回か2回使用したが時間がかかり過ぎでそれだけの効果もないので使わない予定。
K洗濯時騒音⇒静かですね!洗濯時は水の音しか聞こえません。(多少は運転音も聞こえますが気になりません)白い約束の時は反転する時のクラツチ音?等がとにかく騒音でした。現在は洗濯が終わった時のメロディ音で気が付くほどです。以前、東芝のDD洗濯機を使っていた時より静かです。(DDは脱水を始める時に電車が走りだす時の様なウィーン音が気になった。現在の機種は改善されていると思われる?)
L脱水時騒音⇒静かです!あくまでも白い約束との比較ですが。但し、洗濯機本体の振動はあります。(洗濯槽の口径が大きいので止む負えないと思いますがもう少し振動が少ないと思った。)
M排水ホース⇒白い約束の時は振動でひび割れし水漏れした。(材質の問題かあるいは振動する場所に接触していたかと思われる。)この機種はホースの太さも、材質も柔らかく長持ちすると思われる。
Nお湯取りホース⇒個人的にはお湯取りホースとその付属品は不要なので、お洗濯キャップは付属品にして欲しい。取り寄せすればありますが面倒ですね。(洗濯槽が大きいので毛布等の大物洗いが増えるのでぜひとも付属にして欲しい。後日、通販で買いとても重宝しています!)
O消費電力(洗濯)⇒255Wと極端に少なく我家は洗濯回数が多いので期待したい。白い約束(7Kg)⇒510W、パナ(FA80H7)⇒375W(インバーター)、東芝(AW-8D8)⇒600W(DDインバーター)
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月15日 12:33 [1337812-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】スッキリしていて好感が持てます。
色はシャンパンゴールドもよかったのですが
妻がホワイトに決めました。
【使いやすさ】縦型は上から洗濯物を入れられるので
ドラムのように中腰にならなくてもいいので楽です。
【洗浄力】いいと思います。
【静音性】以前使用していたもの(シャープのドラム式)よりも静かです。
【サイズ】コンパクトです。
【機能・メニュー】不満はないです。
【総評】9年使ったシャープのドラム式からの買い替えです。
よく頑張ってくれましたが、とうとう動かなくなりました。
乾燥機能も必要ないので、この機種にしました。
大きさも、洗濯物は小分けにして洗うので
これくらいがちょうどいいと思いました。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月3日 15:16 [1324760-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】日立らしい、過度な飾り気のないシンプルで飽きの来ないものですね。
【使いやすさ】メニュー構成もわかりやすく、説明書を一読すれば特に困ることもないでしょう。
【洗浄力】今のところそれほどひどい汚れものを洗っていませんが、そうでないものは特に汚れ落ちで気になるところはありません。
【静音性】これは、インバーターの特性でかなり静かです。洗濯時は、攪拌される水音が無ければ洗っているのがわからないほど。脱水時もよほど洗濯物が偏っていない限り振動も最小限で、もしかしたらアパートでも隣に聞こえないかもしれません。
→前の東芝機も洗濯時は静かでしたが脱水時は結構な音が聞こえていました。
【サイズ】コンパクトな方ですが、横幅が少し大きめです。設置場所付近の寸法を細かくきちんと測りましょう。
【機能・メニュー】脱水後のほぐし運転が秀逸です。ふんわりとして取り出しやすいです。洗濯したのを知らなければ、脱水後の状態は洗濯前かと思うほどです。
ふろの残り湯をすすぎ1回まで使えるのも水道水の節約になって良いです。前の東芝機は、1回すすぎだと残り湯は洗濯のみでしか使えず、ほとんど節水になっていませんでした。
【総評】人気の理由が良くわかる、バランスの良い機種と思います。組立は他社同様中国製ですが、モーターは確か日本製(自社製)なので耐久性には期待が持てます。以前使用していた日立製は、インバーターではなかったですが15年ほど使い、モーター以外の不具合で故障して買い替えとなりました。
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月16日 22:45 [1319240-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
水量が少ない分、水を叩きつけて洗っているのか?若干音はするが、まあ、ok?
安い機種との差額は、水の料金で一年で元が取れる。
前は、残時間が合わなかったが、新しい機種はピッタリ。
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月1日 08:34 [1310453-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
10年11か月毎日家族5人分の洗濯物を洗い続けてくれた2008年製ビートウォシュBW-8JVが仕事を立派に果たした翌日、エラーが表示され、全く動かなくなりました。見事な最後でした。
表示されている数字を調べると消耗品であるクラッチが壊れていることが判明。しかし、修理を依頼すれば3万円以上もかかると分かりました。普通は7年で壊れると言われる洗濯機がここまでがんばってくれたので、直すことも考えましたが、修理しても他の部分が壊れることも考え、新しく購入することにしました。
様々なメーカーのものを調べましたが、結局、洗濯機はモーターが命であり、現在も日立が最も優秀と判断し、BW-V80E(W)を購入しました。
使用して思ったことは、音がかなり静かになっているということでした。前のビートウォシュは良く洗える反面、その名の通り隣室にいてもうるさいと思うほど、ガタガタと大きく激しいビートを叩いて洗っていました。しかし、新型のBW-V80E(W)は、隣室にいると動いているのか分からないほど静かになっておりました。
それでいながら、BW-8JV以上に綺麗に洗えており、同じ柔軟剤を使っているのに柔軟剤の良い香りもしっかり香っていました。家内は、BW-8JVで長く使っていると黒カビのような汚れが繁殖するのが難点だと言っていましたが、店員さんに質問すると、この部分もかなり改善されているらしく、毎回作業後、自動で内部洗浄し、半年に一度専用の洗浄液で中を洗浄するだけで清潔に保てるということで、様々な面で進歩していることが分かりました。後は、BW-8JVと同じように10年はがんばってもらいたいと願います。
参考になった77人(再レビュー後:67人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月26日 10:17 [1312644-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 1 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】スッキリしていていいと思います。天板のガラスが高級感あります。
【使いやすさ】ナイヤガラとかエアジェットなどオリジナルの機能や名称がわかりづらい
【洗浄力】注水すすぎ2回にしないと黒の衣類に繊維束のようなものが毎回付着します。
【静音性】
普通に音はしますし、静かではないですね。
趣味の悪い安っぽいメロディはどうにかなんなかったのだろうか?
【サイズ】
ドラム式からの買い換えなのでコンパクトに感じます
【機能・メニュー】
すすぎ一つとってもナイヤガラ洗浄や注水すすぎなど仕上がり後の違いが実感できません。もっとシンプルでいいと思います。
【総評】
洗って汚れる(黒の衣料)洗濯機に始めてあたってビックリしました。ウェブで検索すると同じような方が沢山いて、こういう仕様なのかと諦めました。
注水すすぎな2回しないと黒の衣料が汚れるのがこれをすると一時間以上かかるので、お急ぎの場合は汚れるの覚悟しておいたほうがいいです。
他社の同じクラスに比べて安いので人気のようですが、個人的には絶対お勧めしませんね。
参考になった73人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
