AVIOT TE-D01g
- 単体で最長10時間再生でき、IPX7の防水性を備えた完全ワイヤレスイヤホン。日本人の聴覚特性に合わせ、時間をかけてチューニングした高音質が特徴。
- チャージングケースを併用すれば最大50時間の再生が可能。接続は簡単で、一度設定を行えばケースから取り出すだけで自動的に接続する。
- フィット感の高いフォーム素材のイヤーピースを採用。側面ボタンで曲の再生、送り・戻し、停止、ボリューム調整ができ、マイクを通して通話もできる。
※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
AVIOT TE-D01gプレシードジャパン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2019年 5月31日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.17 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.62 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.75 | 4.12 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.20 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.11 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.00 | 3.78 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.31 | 3.84 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年2月16日 00:29 [1551894-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
可もなく不可もなくという無難なデザインですが、色は目立ちます。
指でつまみやすいので、耳に押し込むときの調整がやりやすくGoodです。
【高音の音質】
アコースティックの音がとても自然に聞こえます。いわゆるドンシャリ型ではありません。
ギターやバイオリン等のアコースティックの弦楽器を聴いたときの自然な減衰の仕方が気持ちよいです。
【低音の音質】
イヤホンであることを勘案しても高音に比べて低音はいまひとつです。アコースティックの楽器、特にピアノのような広帯域の楽器を聴くと低音の支えの弱さが目立ちます。
【フィット感】
デザインの項で言及しましたが、イヤフォンの本体が持ちやすいので、耳に入れるときの調整が、とてもしやすいです。ただ、付属のイヤピースは合わなかったので、他社製品を使用しています。
【外音遮断性】
他社製のイヤーピースの評価になってしまうかもしれませんが、なかなかよいです。
ただし、広い道路沿いを歩くときには、かなり聴きにくくなります。
【音漏れ防止】
小さめの音で聞いているので、周囲に迷惑はかけていないようです。
【携帯性】
携帯充電ケースがコンパクトなので、持ち運びがしやすいです。
【総評】
電池持ちは、期待以上でした。外出して電池切れを心配したことはありません。
音切れに関しては結構あります。スマートフォン()AQUOS sense3 lite)で使用すると
駅などの人混みでは必ずブツブツと切れます。緑道のウォーキングに使っています。
総じて、価格の割には良い音がすると思います。(2年以上前の製品なので、とても安いです)
ただし、通勤通学の電車での使用はすすめられません。また、ヘビーなロックやポップスを聴くと低音が不満になると思います。しずかな環境でアコースティック音楽を聴くためのイヤフォンとして使用すると満足できるでしょう。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月17日 03:54 [1433745-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
可愛いです。
本当はTE-D01i ピンクが欲しかったのですが売り切れでこっちにしました。
【高音の音質】
良いと思います。
【低音の音質】
低音少なめだと思います。
【フィット感】
フィット感はすごく良いです。
【外音遮断性】
かなり遮断してくれると思います。
【音漏れ防止】
大丈夫だと思います。
【携帯性】
ケースも完全ワイヤレスとしてはコンパクトだと思います。
【総評】
ややかまぼこでしょうか。
ボーカルのあたりが強めかな。
低音はあまり出てないかと思います。
女性ボーカルだとJang Na-Ra、楊丞琳、ケ麗君はすごく良い感じです。
ノイズはないと思います。
DAPよりPC、スマホで使うことが多いです。
発売:2019年
感度:91dB士3db
周波数:非公開
インピーダンス:16Ω
コーデック:AAC、SBC、aptX
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
2021年1月8日 01:58 [1407600-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
女性をターゲットにしたデザイン。
ネイビー、ブラックはかっこよさげ。
【高音の音質】
値段を考えれば満足できるレベル。
悪くない。
【低音の音質】
特に問題なく出ている。
特徴はなく、フラットな印象。
【フィット感】
耳の小さい人向け。
コンプライなどウレタンなどで装着感を上げたほうがいいでしょう。
【外音遮断性】
フィット感次第。
付属イヤーピースでは無理。
【音漏れ防止】
同上
【携帯性】
非常に小さいので携帯性はよし。
【総評】
コスパはいいと思います。
解像度もそこそこに良く、手軽にフルワイヤレスを楽しみたい人はおすすめ。
個人的には音質以上に接続安定性の面でフルワイヤレスは1万〜2万の価格帯のものを選んだほうがいいとは思う。
ちなみにTWSPにはAndroidのハイエンドしか対応してないので注意。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月2日 15:28 [1373756-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 無評価 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 4 |
所持していたフルワイヤレスイヤホンが壊れたため、1万円未満で評価の高かったこれを楽天ビックで購入。
充電の持ち、高音・低音、耳へのフィット感は特に言うこと無く不満なし。
1万円未満でこのレベルまで仕上げられるのか、と驚いた。
iPhoneXRとのブルートゥース連携は強固で、5m離れても途切れないのは流石。
メーカーに強いこだわりがないのであれば、これで充分だと思う。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月25日 23:41 [1267819-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
・電池のもちは微妙かと。カタログは10時間ですが持ちませんでした。コーデックによって2割減るとは書いてありますが、PCで何のコーデックでつながるのかとか、自分がどの条件で使うことになるのかわからないので、書いてある意味がないです。コーデック変更どうやるのとか、何も説明もないですし不親切。
・朝9時から音楽流して14時半(5.5時間)で警告音がしました。
(条件:PCとの接続で音楽を流し続けた場合、BT4.0接続)
・朝9時から音楽流して14時20分(5.3時間)で警告音がし、電池残量はスマホからみて3%でした。
(条件:スマホとの接続で音楽を流し続けた場合、BT5.0接続対応機種)
・家でPCにつないだ感じでは無音時のホワイトノイズはするほうだと思います
(外で利用する分には問題ないとは思いますが)
・音質は無線で音質落として送ってる以上、気にしてもしょうがないかと
(屋外利用では差なんて分からないと思いますが)
・家でPCにつないだときに、電波の弱い送信機との組み合わせだと、同じ部屋に居ても途切れることがありました。
電波受信強度は弱いと思います。台所トイレ歯磨き等で同じ部屋に居ないと確実に切れます
(BT5.0対応をうたったUSBの受信機につないでこの状態。)
(別所有のオーディオテクニカ製の場合は電波の弱い送信機との組み合わせでも切れません)
・電波の強い別の送信機(BT4.0対応)をPCにつないだ場合ならば台所トイレ歯磨き等で同じ部屋に居なくても実用レベルの途切れ具合でした。
・遅延はあります、ただしこの機種に限った話ではないのでしょうがないのかと思いますが、
TV等、実写系は口パクとずれるのがわかり違和感があります。ゲームなんかでもレース系とか応答の速いのは目で見たのと音の遅れが分かります。逆にアメリカのドラマ吹き替えとか、アニメだとずれてても気にならないですが。
他人にお勧めするかというと、電波の問題と電池寿命のカタログ盛りすぎがあるのでちょっと、、、
参考になった8人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月5日 11:40 [1262581-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
秀逸なデザイン。AVIOTの中では一番好きです。
【高音の音質】
可もなく不可もなく。数年前のフルワイヤレスイヤホンとは別物です。しかし、近年はもっとコスパの良いイヤホンがあふれています。
【低音の音質】
低温は比較的しっかり出ている。高温含め、鮮明度や解像度はもう少し欲しいところ。
【フィット感】
サイズが小さい割に問題なし。
【外音遮断性】
他のイヤホンと大きな差はない。
【音漏れ防止】
同上。
【携帯性】
イヤホン本体は小さいので、付け心地も良く素晴らしい。充電ケースも小さいのはいいがもう少し薄く、ストラップなどが付けられれば完璧である。
【追記】
使っているうちに雑音が入るようになり、メーカーに問い合わせするもこちらの使い方が悪いかのような対応。結局メーカーでは対応してもらえず、販売元に泣きついたところ、対応してもらえました。
今後、本メーカーの製品を買うことはないと思います。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった9人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月19日 10:50 [1349189-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
少しデカいです
【高音の音質】
ドラマを見るのに使っていますが不満はありません
【低音の音質】
ドラマを見るのに使っていますが不満はありません
【フィット感】
視聴の時に色々と比べてこれはそこそこでしたが外れたりはしないです
【外音遮断性】
はめているだけで結構外の音は聞こえないです
地下鉄では駅名を見ていないと乗り過ごしそうになります
【音漏れ防止】
指向性があるためか、どでかい音でない限り漏れていません
【携帯性】
小さいので邪魔になりません
【総評】
初めてもコードなしイヤホンですが大変満足しています
- 主な用途
- 映画
- テレビ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月17日 10:25 [1331753-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
左右分離の完全ワイヤレスタイプはAmazonで2つ(1800円と3500円)買ったことがあり、本機は3つ目。安いのを2つ試したことがあるからこそのレビューをします。
【デザイン】
イヤホン本体が少しゴテゴテしてる気がする。もう少しスッキリが好み。
【高音の音質】
可もなく不可も無く。
【低音の音質】
低音は先に使っていた2つより強めだけど、沈み込むような迫力があるかっていうとそこまででもないかなー。
だけどなかなか良いと思う。
【フィット感】
本体がそれなりに厚みがあって大きいので、フィットはするんだけど長時間使ってるとその大きさが少し気になってくる。
だけどランニングでは全然大丈夫。高い防水性能を活かせるのでランニングでの使用感は大事。
ボタンが硬いのがランニング中は少々気になる。
先に使用している2つの激安ワイヤレスイヤホンの方が小さくフィット感が良いため、この点は完全に負けていることになる。
【外音遮断性】
可もなく不可も無く。
【音漏れ防止】
可もなく不可も無く。
【携帯性】
収納ケースは、先に所有していた2つが横長なのに対して本機は正方形に近い。
体積自体は大きくないので、入れるカバンによるけど、悪くはないと思う。
【総評】
音は先に所有する2つの激安ワイヤレスイヤホンよりは確実に良い。特にバッテリー寿命が突出している。
しかしながら2つは1800円と3500円なわけで、コスパと言う意味では悪く、総合評価を低くしています。
5000円なら買いだけど、7000円以上なら性能に対して高い、というのが個人的な印象です。
価格抜きで音質・バッテリー寿命・フィット感・操作性のみに絞った点数は以下(10点満点)。
本機 7点 →音はそれなりでバッテリーは素晴らしい。ただフィット感は微妙。現状の8000円程度だとコスパは悪いと思う。
1800円(無名メーカー)4点 →音は許せる範囲でバッテリーは最低限(3時間)だけど全然使えるし、驚くほど小さくフィット感が良い。コスパはもちろん良い。
3500円(無名メーカー)6点 →音はTE-D01gにはわずかに及ばないけどなかなか良い。バッテリーは優秀(6時間)。それでこの価格は明らかにコスパが良い。
ということで、本機だけで見ればなかなかの性能でコスパの悪さは目立たないですが、Amazonなどで激安なのが出回っている今、もう少し性能面での差別化もしくは価格の頑張りが欲しいかな、というのが正直なところです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月15日 23:20 [1337971-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
ワイヤレスイヤホンは5カ月前に税込み送料込み3000円以下の中華物を購入したことがあるのみで、それとの比較になります。
また、接続元はXperia5で音源はAmazonMusicで、コーデックはaptXにしています。
音にはそれほどうるさくないので甘目の評価ですが、明らかに3000円レベルのものよりも性能は上です。
購入検討したのは、AnkerのLiberty2です。
【デザイン】
Naviに金色の模様で高級感があります。
【高音の音質】
ほかのレビューやネット記事見ると、よくないというのを見ますが、特に不満ありません。
【低音の音質】
低音がよい、との評価をよく見ますが、 それほど強調されているわけでも不満ありません。
【フィット感】
大きめですが、問題なく、激しい運動でもしない限りはポロリする感じはしません。
なお、私は徒歩通勤往復8キロ弱に使用しており、また私の耳の形は左右で異なるため、通常の人よりもフィット感は不利だと思っています。が特に問題ありません。
【外音遮断性】
カナル式なのでぴったりフィットで耳栓代わりにはなると思っています。耳中が蒸れるので時々呼吸させたくなります。
【音漏れ防止】 ??
【携帯性】 ケースも小さく、よいです。
【総評】 素晴らしいの一言です。 発売からもう一年経ってしまったので、そろそろモデルチェンジだと思いますが安価に入手が可能であれば、(aptX対応なので)Andoroid端末の方にはお勧めします。
また、廉価版中華物だと左右接続でない場合、片方のスピーカーがぶつぶつ切れる場合があると思いますが、この機種は左右独立で接続するので非常に安心感があります。
ちなみに私は7180円で購入しましたが、この値段であれば、納得です。
9000円だとちょっと躊躇します。←これがAnkerLiberty2を購入しなかった理由。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2020年2月16日 22:04 [1301617-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 無評価 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
2019年11月末に購入。約2ヶ月間使用した感想。
音質については個人の好みだと思うので、実際に店頭での試聴をおすすめする。完全ワイヤレスイヤホンは初購入なので他との比較はできないが、使いやすさについて良い点と気になる点を書く。
良い点
・複数端末間の切り替えが早い
PC、アンドロイドスマホ、ウォークマンを切り替えながら使用しているが、Bluetooth接続を切り替えるときにケースに戻さず接続先を変更できるのが良い。
・充電端子がType-C
スマホの端子もType-Cなので充電ケーブルを複数持ち歩く必要がなく便利。
・電池持ちが良い
私の場合連続でも3時間ほどしか再生しないため、何時間で充電切れになるかは分からないが、2ヶ月間使用して充電の減りが早くなったとは感じない。また、充電ケースも私の使い方の場合、2週に1度程度の充電で良いため充電に対するストレスが小さい。
気になる点
・側面の操作ボタンを押したときの音が大きい
操作ボタンを押した際に必ず「ポン」という高音が設定音量に関わらず鳴る。これが非常に気になる。ファームウェアアップデート後AVIOT SOUND XXXで操作ボタンを押したときの音を変更できるか確認したが、今の所変更できない。いちいち高い音が鳴るので結局スマホで音量調節・曲のスキップを行っている。
・ケースが持ち運びしにくい
ケースが立方体形状をしておりポケットに入りづらい。
・コーデックにaptXを使った場合の接続安定性が悪い
アンドロイドスマホやNW-A100シリーズのウォークマンと接続しているが、aptXにした場合座っているだけでも途切れることがある。イヤホン側の問題か再生プレーヤー側の問題かは分からない。
余談:AVOT SOUND XXXで変更できる項目について
・イコライザは30, 60, 125, 250, 500, 1k, 2k, 4k, 8k, 16kの周波数帯を-8〜+5dbの間で1dbずつ調整できる。パターン設定も可能。
・操作ボタンのダブル・トリプルクリックに割り当てる機能が変更できる。しかし、デフォルト設定の音量の上げ下げ、前後の曲への移動の中からしか選べないため変更する意味があまり感じられない。
・アナウンス音声を英語に設定できる。女声で”Power on”, "Connected", ”Disconnected”などと言う。日本語アナウンス音声が嫌な場合、変更してみると良いと思う。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月26日 17:58 [1295490-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
鏡に写っている自分の頭を見れば違和感はあるが、AirPodsのようにうどんが耳から出ている感じはしないので普通に良いデザインだと思います
【高音の音質】
beatsXに比べれば弱く感じますが、しばらくすれば耳が慣れてきます。AirPodsに比べればシャリシャリ感がなくて良いです。
【低音の音質】
beatsXに比べれば弱く感じますが、しばらくすれば耳が慣れてきます。AirPodsに比べればずっと効いています。
【フィット感】
amazonで低反発イヤーピースを買って使っているのでフィット感はとても良いです。純正のピースはどれも少し小さめです。
【外音遮断性】
イヤーピースを大きくすればそれだけ遮音性は良くなりますが、それほど高くは求めていませんが、今の状態で大変満足しています。
【音漏れ防止】
耳にぴったりフィットするので音漏れはありません
【携帯性】
少しケースが大きいと思います。その代わりバッテリーがすごく持ちます。1ヶ月強使って、最初に満充電状態からスタートし、ケースは一度しか充電していません。
【総評】
星は単体で評価したときの星。AirPods、beatsXと買い替えてきて、AirPodsと比較すれば、全てが5つ星になり、さらにバッテリーのもちでも完全に凌駕します。
beatsXはドンシャリな音作りをしているので、よりナチュラルな音と言ったらこちらに軍配が上がると思います。
値段からしてみたら異様に良いという評価です。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月24日 19:41 [1294913-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
むちゃくちゃカッコいい!宝石箱みたいなケース。アイアンマンみたい配色の赤もありかも
【音質】
特に可もなく不可もなくといった感じ
【フィット感】
ぴったりフィットして走ってても外れません
【外音遮断性】
つけたままでもある程度聞こえてきます
【音漏れ防止】
音漏れはほとんどないです
【携帯性】
小さくてよいです
【総評】
時折、片方のイヤホンが聞こえなくなることがありますが再起動すればもとに戻ります。
しかし、一度ワイヤレスを味わうと有線には戻れません。
見た目もおしゃれでコスパでいうとファーストチョイスかと思います!
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 2件
2019年12月27日 16:08 [1286896-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
ケースはプラスチックでおもちゃみたいだけどイヤホン本体はまあまあカッコイイです。あとロゴがかっこいいのでこの評価です。
【高音の音質】
高音はこの値段なら頑張っている方だと感じました。
【低音の音質】
最初は微妙だったんですが、聴き続けていたら、振動板が馴染んだのか結構しっかりとしたものになりました。
【フィット感】
素晴らしいです。これは人の耳の形によるので参考程度でお願いします。
【外音遮断性】
フィット感が素晴らしので比例してこちらも中々のものになってます。
【音漏れ防止】
これは誰かに音漏れしてないか聞いた訳では無いので個人的な評価ですが、余り音漏れはしていないと思われます。
【携帯性】
厚みが少し気になりますが、全体的なサイズ感は悪くないです。
【総評】
長所は上で述べた通り音質等々です。
短所に関しては、接続に少々難ありと言った感じです。
私の個体は左耳を親機にすると接続が切れやすいです。しかし右耳を親機にするとそのような事はほとんどなくなりました。それぞれの個体によって差があると思われますので、参考までに。
駅の改札などの人通りが多いところだと接続は切れます。ですが、電車内などの往来が激しくないところなら問題なく動きます。接続面はこんな感じです。
音質は値段相応かそれ以上と言った感じです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2019年12月22日 10:56 [1285525-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
ホワイトノイズがとても気になります。
音質に問題はありませんが,動画を見るときや曲と曲の間で,ラジオのような"サー"という音が聞こえます。
デザインにおいては,本体が分厚いので耳からはみ出ているように見えます。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
ファッショナブルに音楽を楽しみたい方へ!
(イヤホン・ヘッドホン > Sudio N2 [ホワイト])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
