公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2019年 4月12日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 5 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.91 | 4.35 | 1位 |
携帯性![]() ![]() |
4.34 | 4.07 | 1位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.06 | 3.60 | 1位 |
文字変換![]() ![]() |
3.01 | 3.67 | 1位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.43 | 3.57 | 1位 |
メニュー![]() ![]() |
3.35 | 3.70 | 1位 |
画面表示![]() ![]() |
3.68 | 4.14 | 1位 |
通話音質![]() ![]() |
3.79 | 3.84 | 1位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.52 | 3.71 | 1位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.09 | 3.35 | 1位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年1月24日 20:22 [1259248-5]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
ガラケー&ガラホ?キャリアにより呼び名
が違う?
【携帯性】
ガラケーなのでこんなものかと....
【ボタン操作】
以前からauのガラホを使用していたので、
違和感なし…
【文字変換】
良くもなく悪くもなく
【レスポンス】
良くもなく悪くもなく
【メニュー】
分かりやすくていいのでは?
【画面表示】
ガラケーなので、こんなものかと
【通話音質】
以前のガラホと変わらず、普通
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
通信は使った分のみ請求されるので、モバ
イルネットワークをOFFにして、WiFi受信
を常にONにしておくと、バッテリーの減り
は早く2、3日しかもたない…
通信=送信のこと(受信は無料)
“WiFi接続中なら、Eメール送信は無料”
【総評】
Y!mobileにてガラケープランの最低?プランにし
、オプションのかけ放題に入り、パケット
通信料は、使った通信料が課金される...
Wi-Hi接続時、eメールなら送信時、通信料が
かからないが、
SMS の電話番号へ送れるメールは、Wi-Hi 接続
関係なく料金が発生!注意が必要!
ちなみに、契約時での注意喚起はなく、インター
ネットで調べ、Y!mobileのインターネットでの
契約ホームで、課金されている事を確認...
料金を押さえたい方は注意しましょう!
『SMSは受信するだけなら、無料!
WiFi環境関係なく送信すると有料!』
“モバイルネットワークOFFでも電話は出来
る、受けれるので緊急時には安心…
モバイルネットワークON時にはメールなど
の受信は無料、送信は“有料”
「WiFi接続時の時だけEメール送信は無料」
あと、この携帯電話には、ライト機能がな
いので暗闇でのライトの活用が出来ない…
残念な機種です!
- 重視項目
- 通話
参考になった18人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月2日 07:54 [1416704-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
バッテリが最近持たなくなり、19か月目に純正バッテリーに交換しました。その後2週間が経ちましたが、状況はバッテリー交換直前とあまり変わりのない状態です。もうしばらく様子を見てみます。
そのほかの機能は、特に問題なく使用できています。歩数計は重宝しています。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月15日 02:34 [1398773-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
昔ながらのガラケーです。
【携帯性】
当然ですが、携帯性は抜群です。
夏場も楽勝でした。
【レスポンス】
一応スマホですが、ガラケーと同じ操作感のため、
レスポンスも悪くないです。
【通話音質】
もともとが通話するために開発された形状のため、
通話には最適です。
VoLTEも利用できるので聞きやすいです。
【バッテリー】
後述しますが、スマホ機能は使う気になれないので、
使わなければバッテリーは持ちます。
当然ですが。
【総評】
スマートログインのためだけに購入しました。
日々スマートログインの恩恵が薄れていますので、今からはオススメできませんが。
肝心のスマートログインの設定ですが、ものすごく苦労しました。YahooのIDとうまく紐付けできなくてかなり時間を掛けた気がします。
ボタンが表示されなかったり、画面遷移されなかったりで、あれこれやっていたら出来たのいうのが本音です。
もう一度やれと言われると自信がありません。
スマートログインはスマホ用に作られているので、ガラホですとかなり厳しいです。
このことはインターネットなどにも当てはまります。もう使うきになりません。
今では通話専用です。
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
- 1件
- 0件
2020年7月17日 15:43 [1348593-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
17年シャープの歴代携帯を使ってきて、この機種に対しての感想はとにかく不具合が多い、機種変更する度に性能グレードダウン、シャープの対応も納得できない
(1)メール開くのに長くて1分かかる
取引先のpcメール開くのに20秒〜1分(計りました) SNSだと数秒・・・遅すぎないか?
(2)通話中もしくは呼び出し中に電源が切れる
(3)ネットのブラウザ上で長文文字打ちしていると10分〜20分でブラウザが落ち数分後携帯電話操作不能になる
(4)履歴から電話をかける際、かけた瞬間に履歴の上下に飛んでしまい意図しない相手に電話がかかる
大きく分けて不具合は上記
修理を依頼しシャープからソフトバンクに戻って来たので詳細を見てみるとすべて異常なしとの結果(メール開くのに1分かかるのは店員さんも実際にメールを開いてもらい確認して異常と認めたので修理となった運び)
んで不具合が確認できないのでソフトウェア更新だけして返された(当たり前ですがソフトウェア更新は私もしっかりやっています)
1流メーカーも3流まで墜ちたかと これなら中華製の無名メーカーの方が対応ましなレベル
シャープユーザー辞めます
- 重視項目
- メール
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月20日 21:45 [1302718-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
PHSを永らく使ってきて、全く不満が無かったんですが電話機本体の故障により買い換えました。
simフリーになった新品をオークションで手に入れました。
ワイモバイルのn111SIMで使用しています。simカードを入れるだけ出設定は不要でした
iPhoneを一緒に持ち歩き外出中はテザリングでLINEなどを活用しています。
電池持ちは5年間使用したPHSよりマシな程度です。いかにPHSが省電力だったのかがわかります。
折り畳みを開けて通話するのが大好きなので、一生このタイプを使うつもりです。
裸族なので傷は全く気にせずにボロボロになっていくのも味わいと感じています。
ボタンを押して自動で開くのは必ずへたったり故障するので、この機種のように手動タイプをお勧めします。
- 重視項目
- 通話
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月2日 16:55 [1264362-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
今までドコモのF-11C(薄型、軽量、丈夫)を使用しておりました。主に、この機種との比較レビューです。
・大きくて少し重い。
・キータッチが重い。長時間、打つのは指が疲れる。
・クイック起動キーがキーの配列の最下部!画面の下か、キー配列の上に設置して欲しかった。すごく遠くて不便。誰も言わないのかな?一番使うキーなのに。
・携帯の開閉がすごく静か。高級車のドアのよう。ちょっとびっくり。
・キータッチも静か。すごくありがたい。
・バイブの振動がドコモのF-11Cより弱過ぎて気づかない事がある。
・文字の変換が優秀。すごく助かる。
・WIFIが使えてもアプリが使えないのが残念。
・設定はやりやすい。
・保護フィルムを携帯を購入後すぐにつけなかったので画面が傷だらけ。
設定で困ったこと[PCメール]の設定
シンプルメニュー→メール→[PCメール]が表示されない!
タイルメニュー、リスト表示だと→メール→PCメールが表示される。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月22日 15:49 [1236079-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
素敵な色です
かっこいいです。
【携帯性】
ガラケーなのでコンパクトで携帯性抜群です。
【ボタン操作】
テンキーなので操作らくらくですね。
【文字変換】
まあまあ普通ですかね。
【レスポンス】
ちょっとメニュー開くときもっさりですかね
他はそんなに悪くないです。
【メニュー】
わかりやすいですね
【画面表示】
綺麗ですね
【通話音質】
voLTEの通話の時はかなり良く感じます
普通の回線も悪くないです。
【呼出音・音楽】
ちょっと小さいかな、最大にしても大きく感じないかな
【バッテリー】
以前結構持ちますと、書きましたがあんまり持ちません。
何もしてないで放置しててもかなり電池減ってる時があります。
電波が悪いのかそれとも初期不良なのか元々電池持ち悪いのかわかりません。
【総評】
デザインはカッコ良く色も素敵なの購入して良かったのですが
電池持ちが残念に感じます
- 重視項目
- 通話
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月12日 17:22 [1250539-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 2 |
私はハードなスマートフォンユーザーです。
Softbank回線がそろそろ2年になりますので、ヤフーのスマートログインをヤフショなどで格安で利用したくMNPで敢えてこちらに乗り換えました。
グリーンの色合いなどは気に入っています。
かなり久しぶりのガラケーとはいえ、AndroidのOSなら使いやすいかと期待していましたが・・・
思ったよりも難しいw
初スマホな方がスマートフォンは難しいと思うのと同じくこちらも結構難しいです。
基本的に電話を掛けてならば、分からない事は無いのですが・・・アイコンの意味が分からないw
説明書にも載ってないのも有り少し困りました。(画面上のバーにカーソルを持っていき確認できました。)
思ったよりも電池もちが悪いのが気になります。(データ通信オフでも)
- 重視項目
- その他
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
- 1件
- 0件
2019年7月25日 10:03 [1245411-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 4 |
通話状態の悪いAQUOSケータイ2をだましだまし使っていましたが、仕事に支障が出るようになり、思い切って買い替えました。
通話音声は改善されていますが、タッチクルーザー機能と虫眼鏡機能がなくなっていてショックです。乗り換え案内や地図の確認など、インターネットは週に数回程度しか開きませんが、それでもいかにタッチクルーザーが便利だったかを思い知りました。テレビや万歩計や短縮ボタン、なんなら4GやWi-Fiもいらないから、タッチクルーザーを残してほしかった。
液晶画面や操作性などの進化はほとんどありません。メニューや壁紙の画像データは前の機種と同じものが使い回されており、びっくりしました。
あえて進化をさせず、メインユーザーであろう年配者の使い勝手に寄せたという印象です。色もお年寄りカラーのみですしね。
将来性のない商品でやむを得ないのかもしれませんが、開発に意地や情熱を感じられず、残念な機種変更となりました。
(2019/7/25追記)ちなみにガラケーを置いている店舗自体があまりなく、家電量販店を回ってようやく見つけたという勢いで、47,520円で購入しましたが、こちら価格コムに表記の公式オンラインショップでの値段は17,640円とあります。あーあ・・・
- 重視項目
- 通話
参考になった13人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月23日 10:42 [1218776-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
