SC-MC30
- Bluetoothのワイヤレス送信機をテレビにつなぐだけですぐに使える、テレビ用ポータブルワイヤレススピーカー。
- 「快聴音」機能と「aptX Low Latency」により高音質で音声が聞き取りやすく、上向きスピーカー搭載で広がりのある音を実現している。
- 連続再生約10時間の充電式電池での使用に加え、AC電源にも対応しているので充電切れの心配なく使える。

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.19 | 4.45 | 44位 |
品質![]() ![]() |
3.81 | 4.36 | 51位 |
音質![]() ![]() |
3.58 | 4.10 | 56位 |
通信の安定性![]() ![]() |
4.31 | 4.26 | 33位 |
操作性![]() ![]() |
4.12 | 4.00 | 11位 |
サイズ・携帯性![]() ![]() |
4.58 | 4.34 | 26位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年1月21日 23:13 [1412168-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
品質 | 1 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 1 |
サイズ・携帯性 | 5 |
祖父母に購入して半年が経ちました。
ボタンの印字がすべて消えて、操作しづらいとのこと。
刻印ではなく印刷にしたのは、あきらかな設計ミスだと思います。
とてもではありませんが、高齢者に勧められる代物ではありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月10日 23:42 [1397495-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 3 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 3 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 4 |
SC-MC20を使用してましたが、SC-MC30の
音質が知りたくて購入しました。結果、音質
はSC-MC30の方がクリアに聴こえます。
Bluetoothに繋がるスピードも早いです。
しかし、音のタイムラグがSC-MC20より遅く感じ、電磁波にかなり弱いです。換気扇でも、食洗機でも音割れします。
SC-MC20持ってる方はそのままでいいと
思います。イヤホンジャックからの音質はどちらとも変わらないと思います。
半年後に電源ボタン、音量ボタンの文字が
消えていきます。覚えていくと消えていくのでしょうか?
- 使用目的
- 映像視聴
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- Bluetoothスピーカー
- 1件
- 0件
2020年7月17日 13:53 [1348577-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 4 |
無線機の接続法をメーカーに電話で確認して接続した結果、簡単に接続でき、テレビの音量を絞ってもダイニングの端で明瞭な音声が聞こえている。
二人のうち一方が興味のないテレビを見る際、今までお互い気にしながらテレビを見ていたが、お蔭で一人遠慮なく見ることができ、もっと早く購入すれば良かったと思っている。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月8日 07:00 [1257622-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
REGZA 42Z8000 接続端子 |
他の家族より少しだけ音量上げたがりの父のために購入しました。
掲示板で音が小さいと出ていますが、10年前のREGZA 42Z8000には、音声出力を別にする機能があり、十分な音量を確保できました(むしろ最大にするとテレビの音より大きくなるので、下げて使ってます。)。
◆サイズ ◎
手乗りサイズで持ち運び◎ 設置場所を選ばない点◎です。
◆電池 ◎
バッテリー内蔵で、充電器(汎用の台形のやつ)も付属しています。サッカーの試合程度は余裕で持ちます。それ以上は試してません。
◆Bluetooth接続 ◎
Bluetoothは最初からペアリングされているため、送信機をセットし、本体の電源を入れると自動で接続し、接続完了も音声でお知らせしてくれる親切設計です。
◆テレビ接続 ◯
これが分からないと、音量が小さいという口コミにつながるのかと。
我が家のテレビの裏に「音声出力(固定/可変)」があり、当該端子の下部に設定メニューから設定するよう案内が記載されており、テレビ及び本機の取説を読まなくても設定できました。
なお我家では、音声出力端子で接続しましたが、音声出力端子からイヤホンジャックへの変換ケーブルも付属していました。
◆音声の遅延 間の人◯ 後ろの人◎
テレビ-人A-本機-人B とすると、人Aは少し違和感(音が前後から聞こえる)を感じますが、ズレとして認識できるほどではありません。ただし、本機の音量を調節(少し下げた)した結果、違和感なく使えてます。
人Bは、全く違和感なく聞くことができます。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- Bluetoothスピーカー
- 1件
- 0件
2019年6月19日 21:49 [1236367-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
品質 | 3 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 4 |
【デザイン】
画像の通り。高級感も無ければチープ感も無いです。
もう少しカッコいいか可愛ければよかったのですが。
【品質】
普通に使えています。
【音質】
モノラルスピーカーですから、それなり。小さいですが意外と低音も聴こえています。当たり前ですがテレビ側の音量を上げすぎると音割れします。快聴ボタンを押すと声が聴こえやすくなります。
超低遅延。イヤホン端子出力で使用。テレビ側の設定でテレビ本体、イヤホン端子両方から音が出力されるよう設定。テレビと本品の間に立つと多少の遅延は分かりますが、そんなにストレスにはなりません。
最初本品の音量をMAXにしても音が聞こえないくらい小さかったが、テレビ側の設定でイヤホン端子出力の音量だけを上げればテレビからの音は小さいまま、本品からの音は爆音にできました。上げすぎると音割れしますが。
【通信の安定性】
送信機から4メートルほど離れて設置していますが途切れることはありません。
【操作性】
ボタンが小さいので高齢者向きではないですね。
【サイズ・携帯性】
小さい為邪魔になりません。携帯性も抜群です。
バッテリー駆動ですので外でスマホの音楽を鳴らしたり動画を見るのにもいいでしょう。遅延が少ない点で動画視聴はストレスがないでしょう。たた、モノラルですが。
【総評】
赤ちゃんが産まれ、ベビーベッドをテレビのすぐ近くに設置せざるを得なくなり音量をあまり上げれず、ペットの暴れる音や食洗機の稼働音などでテレビの音が聞こえない状態でかなりのストレスでした。
本品使用でホントにストレスも減り、テレビ本体の音量も抑えることが出来、大満足。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
(Bluetoothスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
