MW07
- 「クイックペアリングテクノロジー」を採用した完全ワイヤレスイヤホン。ハンドメイド製のアセテートを使用し、20mまで接続可能なBluetooth4.2を搭載。
- 「10mmカスタムベリリウムドライバー」を搭載し、広がりのあるサウンドを提供。シリコン製「Fit Wings」(特許申請中)で高い装着感を実現。
- イヤホンは45分充電で1.5時間の再生が可能。コンパクトで携帯性にすぐれたステンレス製の充電ケースは計3回の充電ができる。IPX4防水機能に対応。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.89 | 4.18 | 11位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.42 | 4.15 | 120位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.30 | 4.13 | 137位 |
フィット感![]() ![]() |
4.65 | 4.08 | 38位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.16 | 3.80 | 96位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.74 | 3.78 | 249位 |
携帯性![]() ![]() |
4.66 | 3.83 | 58位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年12月13日 22:31 [1398441-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
外箱 |
開封 |
中身 |
![]() |
![]() |
|
パカっ |
イヤホン本体 絶縁シールあり |
今更ですが、Amazonで15120円で出ていたため ついポチッとしてしまいました。
2019春の製品で発売当初は3-4万円でワイヤレスイヤホンの中で最高価格帯の品でした。現在までに2種の後発機が発売されています。GOでは電池持ちと防水性が向上し、先日発売されたplusではノイズキャンセル機能が搭載されイヤホン単体の電池持ちも10時間に延びています。
後発機の発売によるものか MW07は色にもよりますが 2万円前後まで価格が下がり買いやすくなっています。
新製品のplusはNC付で電池持ちが倍以上ですので魅力的ですが、いかんせん約4万は高過ぎくんで手が出ません。こちらも発売当初3-4万でしたが、私がポチッた1.5万ならばCPは素晴らしく良いと思います。
【環境】
音源はiPhone7、イヤーピースをコンプライTG-200 Mサイズに替え、フィンはLサイズを使用しています。
【接続】
開封して取り出すとすぐにBT接続され問題ありません。ただし、開封時はほとんど充電されておらず慌てて充電しましたが...
接続安定性については渋谷駅構内等で使用して問題があれば再投稿致します。
【デザイン】
美しいステンレス調のケース、機械っぽさを感じさせないイヤホン本体は他のワイヤレスイヤホンには無い特徴です。ピアノブラックを選択したのでプラスチック感も軽減されています。
ただし、ケースは鏡面なので指紋はつきまくります。
【音質】
まず、初値の4万で評価すると、中堅の有線イヤホン(オーテクのLS400クラス)が買える価格帯ですので その価格に見合う音かどうかは厳しいものがありますが、2万以下のワイヤレスイヤホンとしてならば充分に素晴らしい音を楽しめると思います。
高中音域は突き抜けるパワーまでは感じませんが、明瞭であり、澱みない綺麗な音を奏でます。低音域は特に強調されませんが小気味は良く深さや奥行きも感じることができます。また、総じて音粒は細かくクリアであり、音場は左右に拡がります。
【フィット感】
ピッタリです。フィンの恩恵で安定感もあります。なお、イヤーピース5サイズ、イヤーフィン2サイズが付属するので どれかは合いそうです。
【外音遮断性】
割と遮断します。コンプライを使用しているので更に塞いでます。
【音漏れ防止】
大音量だと漏れるかもしれません。
【携帯性】
ケースは普通に上着のポケットやカバンに入ります。また、重さも感じません。
【総評】
綺麗な音を奏でる高級ワイヤレスイヤホンです。某有名ブランドの10万円イヤホンのベース機?でもあるそうです。ブランド品でなくとも発売当初は「高嶺の花」ならぬ「高値の花」でしたが、現在の価格(2万円以下)ならば充分にCPが良く評価「5」としました。
課題は電池持ちが3.5時間であることですが、自分の場合は複数の他イヤホンを持ち歩いており、交代制ですので問題ありません。従って その点を減点していないのでご容赦願います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月25日 11:09 [1278181-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
カッラーラ大理石のような綺麗なデザイン。
質感がプラスチッキーでチープなのは残念だが、装着性を考えるとやむなし。
充電ボックスもステンレス製でキレイ。
【高音の音質】【低音の音質】
このイヤホンで音楽を聴くことがないので、評価しづらいが、
iPadで映像配信サービスを見る限り、いたって普通。
ワイヤレスだから音が悪いとも感じないし、かといってハッとする高音質ではない。
【フィット感】
羽根つきのLサイズでジャストフィット。トレーニングしても外れない。
【外音遮断性】
家で使用中に周りの音(クロストレーナーの稼働音など)は一切気にならない。
【音漏れ防止】
外に持ち出さないので無評価。
【携帯性】
充電ボックスも含め小さいとは思う。
【総評】
クロストレーナーで運動中にiPadで映画やドラマを見るとき用のために購入。
デザイン性・装着性ともに合格点。価格がもう少し安ければ。
- 主な用途
- 映画
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 3件
2019年7月7日 11:43 [1241009-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
家電量販店のショーケースの中にあるものを見たときは安物感がありましたが、実際付けてみると意外と良かったです。
【高音の音質】
コスパ的に普通です。良いわけではないです。
【低音の音質】
しっかりと出てます。鳴らし時間が足りないのかそれ程引き締まっては聴こえません。
【フィット感】
ブルートゥースイヤホン色々視聴してこれが一番良かったです。たぶん、ジェットコースターとか乗っても落ちません。
【外音遮断性】
普通です。
【音漏れ防止】
電車で隣に乗られると凄く気になると思います。
3.4万でこれはひどい。
【携帯性】
他とは同等です。
【総評】
20時間ほど鳴らしたレポになります。
触れていないと再生が停止するので鳴らし辛いです。
空間的にはイヤホンの中では広く表現できていると思います。低音もしっかりと出ています。
ただ、高音はそれほど得意では無いようです。煌びやかな音は鳴らしてくれません。
曲を流していないときのホワイトノイズが他の物よりも大きい気がします。
ルイヴィトンで発売されているイヤホンのOEMです。
ヴィトンが10万超えなので、中身同じ物が3.4万で購入できるのは気持ち嬉しいですね。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月23日 21:02 [1218909-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
初のTrue Wirelessです。ネックバンド式じゃないと耳から外れてなくしてしまうんじゃないかと、迷って先日までWI-1000Xを使用していましたが思い切ってホワイトマーブルのデザインが良かったので予約して購入しました。
メインは海外ネットラジオで現地のニュースや好みのジャンルを通勤時に聴いています。
自宅ではPXC-550を使っているので、あくまでも通勤時、出張時のみの仕様ですが、ウィングのおかげで耳にもうまくフィットし、落としてなくしてしまうことはなさそうです。
途切れることもなく首元が鬱陶しいこともなくなり、快適です。
音質の良し悪しは、音源次第かと思いますが、私のような使い方では初のTrue Wirelessで比較材料がないのでもう少しいろんな音源を試してみようと思います。
- 主な用途
- 音楽
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月6日 21:37 [1214602-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
ゼンハイザーのワイヤレスも所持してますので、そちらとも比較してレビューします。
【デザイン】
本体は宝石みたいでとても綺麗です!
ケースはスリ傷がつきやすいので気をつかいますね。
【高音の音質】
クリアで気持ちの良い音で鳴ってくれます。
【低音の音質】
控えめ。
【フィット感】
イヤーピースにもよりますが、コンプライtx500との相性は良いです。
【外音遮断性】
イヤーピース次第。
【音漏れ防止】
これもイヤーピース次第かな。
【携帯性】
ゼンハイザーより本体もケースもコンパクト。
【総評】
ゼンハイザーは音質が良いのですが、本商品と比較すると籠もった感じに聞こえるのが分かります。
音の分離感、音場の広さ、低音の鳴り方はゼンハイザーが勝りますが、音のクリアさ、ボーカル曲との相性の良さ、操作性(物理ボタン式)、デザインは本商品が優れていると感じます。
どちらも良い点悪い点があるのですが、万人受けしそうなのは本商品だと思います。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月4日 23:00 [1214087-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
イヤーピースがなかなか合わず、二枚重ねしてやっとフィットしました。
この間10種類ぐらい試して、それでも合わず、もしかして二枚重ねならと思いやってみるとドンピシャで、やっと本来の音を聞く事か出来ました。
びっくりしたのは、倍音が聞こえる事です。
これまでJBL,nuale,ゼンハイザー、を試し
5台目でしたが、ピアノやストリングスの倍音が聞こえたのは初めてです。
色んな音楽をいくらでも聴いていたくなる、素晴らしい音質です。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月25日 14:30 [1194488-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
MW07試聴した瞬間に購入決めました。
音場の広さ臨場感の良さ。
ゼンハイザーMOMENTUMも試聴しましたが、どうしようかなぁって感じでした。
今までB&O E8使用。その他もろもろ。
音作りはE8も良いのですが、それプラス情報量の多さがこのMW07にあります。
SBCとaptXの違い凄いですね。
とにかく今回はaptX接続を基本に考えてました。
圧倒的な低音、高音中音も低音に消されず素晴らしいです。
Bluetooth接続ストレス一切無し。
ウォークマンとの接続時音量トラブルも一切無し。
今回MW07購入大正解でした。
ケースも本体もカッコいいです。
※使用機器 NW-A47 AK380
参考になった9人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月28日 18:22 [1186534-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
間違って口コミに書き込んでいましたので、改めてレビューに書き込みいたします。
音質は価格に見合う良い物でした。音場も広めで好印象ですし、解像度も高く発音が紛らわしい歌詞もちゃんと再現していました。
こうした完全ワイヤレスタイプでは、ブルートゥースの途切れ(左右、本機とスマホ)が問題になることがありますが、今のところそうしたトラブルはありません。
最大の特徴は、本体部のべっ甲のような処理と、小型の充電兼用ケースの金属鏡面処理でしょう。
イヤー部もケースも工業製品の枠を超えて美しいもので、ロングヘヤーの美女が使っていそうな、そんなシーンがよく似合うイメージです。
操作性は、ケースから出すとON、仕舞うとOFF、とこれが理にかなっていて便利でした。
また、右は曲送り、左は音量と左右それぞれに操作が分かれているのも良い点です。
そして、あの邪魔でしかない電話がらみの機能がないことがいいです。
耳栓サイズで傍から見えないのに、中空の相手とおしゃべりをしているのは、「アブナイ人」と勘違いされるのは必定です。
追記)
ブルートゥースの接続性の良さは、使い勝手が良いし、聴き続けてもいい感じで疲れません。
手持ちのイアフォンの中では、最も気に入ってます。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
ボーカルが際立つエネルギッシュサウンドが魅力!
(イヤホン・ヘッドホン > EM2 Roltion [クリア])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
