NAGARAKU SP-A10BT
- ワイヤレスで、スマホ/タブレット/ポータブルゲームなどさまざまな音楽ソースとつながるBluetoothを搭載した、ウェアラブルワイヤレススピーカー。
- 本体重量88gの軽量設計で、長時間の使用でも快適。耳をふさぐわずらわしさがないネックバンドスタイルでワイヤレスリスニングが楽しめる。
- 本体に内蔵したバッテリーにより、連続約20時間のワイヤレス音楽再生が可能。長時間のスマホ視聴や音楽再生も、充電切れを気にすることなく楽しめる。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.49 | 4.43 | -位 |
品質![]() ![]() |
4.09 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.13 | 4.09 | -位 |
通信の安定性![]() ![]() |
4.24 | 4.26 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.15 | 3.98 | -位 |
サイズ・携帯性![]() ![]() |
4.65 | 4.31 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年9月23日 03:45 [1497752-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月16日 04:41 [1187355-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 3 |
音質 | 2 |
通信の安定性 | 3 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 5 |
最初ゲームに使えれば、と思って購入しましたが、その用途は難しそうでしたので、別用途で使おうと考え中です。
【デザイン】
細身で白くてスッキリしているので、外出先での利用にはいいかもしれません。
【品質】
雑さなどはありませんが、いかんせん軽くて細いので、材質がプラ感しかないのでチャチな感じは否めません。
ただ、はめ込みが甘いとかバリが出てるなんてことはありません。
【音質】
低音は全くダメです。
このサイズなので仕方ないとは思います。
なので音質を求める方は買っちゃダメなやつだと思います。
PCスピーカーで言えば1000円台の感じの音がします。
【通信の安定性】
JBLのsoundgearも同時期に購入したのですが、比べると遅延が大きいです。HDMI音声から0.5秒くらい遅れます。
いっこく堂状態になるのでゲームや映像付きの音声は難しいかも。
【操作性】
ハンズフリー機能があり、スピーカーの操作で受話できます。音量操作もスイッチが工夫されていて着用時でも操作しやすいと思います。
【サイズ・携帯性】
とにかく88gという軽さが外出かける時持って行こう!という気にさせてくれます。ただ周囲に音は聞こえます。電車などでは使えませんので、ウォーキングしてる時のBGM用などでしょうか。
【総評】
軽さだけにお金を払える人は気にいると思います。
そのほかは期待するとがっかりすると思いますので、用途を決めての購入がいいかもしれません。
2021.4.16追記
この1年、このネックスピーカーが大活躍しました。
用途はWEB会議。
ワイヤレスなのでパソコンの前にいなくてよいですし、マイクがついているのでヘッドセットとして使えます。
バッテリーも片耳タイプのものに比べるとだいぶ持ちますし、テレワークのお供にかなり使えます。
が、周囲に盛大に音漏れしますので、この話は自宅で周囲に音が漏れても構わない環境の方向けですね。
参考になった8人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月7日 08:32 [1407183-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 5 |
PCで動画を主体に見るのに使用。
今まで、Anker Soundcore のBluetoothスピーカーをノートPC横に置いて使用してましたが、ステレオ時の音の左右の効果が、余り感じられず、このネックスピーカーを購入。
デザインは本体が細く、かなりスッキリしてます。
軽いので首に掛けてても違和感等は全く感じられない。
本体の首の後ろ側(本体中央部)が、かなり柔軟性が有り、首に掛ける時も簡単。
ペアリングはPC側ONにして、スピーカ側をONで数秒で出来ました。
操作スイッチは、色々な音響機器等が、ON、OFFボタン長押しですが、本器はスライドスイッチでのON、OFFは解り易く操作性は良い。
ボリュームスイッチはジョグタイプで音量調整もやり易い。
電話機能は基本的に使用しません。
音質は…最低です。
高音は良しとしても、低音が全く無い。サウンドバイブレーションモードを効かせて音楽を視聴しても、PC側、スピーカー側共に音量最大で聞いても体感出来ません。
ただ、今までの、Anker Soundcoreスピーカー時には体感が少なかったステレオ放送での、左右の会話や物音、音楽は、このネックスピーカーで、とても良く実感出来ました。
本体が細くて軽いので、低音が再現出来ないのは残念です。
物はとても使い易く、イヤホンの様に耳を塞がず、外の音も普通も聞けて、ネックスピーカーの面白さは実感出来ます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月3日 06:55 [1394351-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 3 |
操作性 | 3 |
サイズ・携帯性 | 4 |
<購入目的>
狭い家でPCから音を出しながら仕事をしているので、家族が寝ている時間帯などはヘッドフォンが必要だが、メガネを掛けているせいか、あれこれ試してもどれもすぐに耳が痛くなる。イヤホンもいいが他の音がほとんど聞こえなくなるのは少し怖い。
そこで、首にかけるスピーカーなら音は洩れるが、耳元で音が鳴るならそんなにボリュームを上げなくてもいいだろうし、と考えて購入した。
<使用感>
とにかく軽いので、装着していても首に異物感を覚えることはほとんどない。
スピーカー本体でのボリュームの調節と、PC上で音声を発生しているソフトのボリュームの調節とを併用することで、首に装着している時は十分過ぎるぐらいの音でも、少し離れると囁き声ぐらいにしか聞こえず、薄い壁を隔てた隣室の家族にも「全く聞こえない」と言ってもらえた。
耳元というより、自分の場合は首が太いせいか、予想していた位置と違って後ろ首あたりから音が聞こえてくる感じには、まだ少し違和感があって、今から慣れる必要があるかなとは思っている。
それに慣れさえすれば、期待通りヘッドフォンと違って耳が痛くなることはないし、イヤホンと違って外の音は普通に聞こえて安心感があるので、やはり購入してよかったと思っている。
電波が届く範囲は割と狭くて、今まで使っていたBluetooth接続のヘッドフォンと比べると、同じPCの同じBluetoothアダプタからでも、半分以下の距離で通信が途絶える(それでも同部屋内はもちろんのこと、部屋を出ても5m先ぐらいまではOK)。
常時身につけているスマホと連携する人なら問題ないだろうし、私も基本、仕事用なので問題ない。
<追記−音について>
私は、聞き取りやすく音が聞こえればいいというだけで、音質には全然鋭敏でなく、したがってこだわりもないので、どんな音になっても気にしないつもりでしたし、実際、気にはしていないのですが、しばらく使ってみて感じたことを追記します。
いつもパソコンで文章の読み上げに使っている音声合成エンジンの声が、スピーカーやヘッドフォンで聞いていた時よりも、少し鼻声(^^;)になったかなと感じました。
悪くいうつもりはなく、私の個人的な感想で皆さんに悪印象を与えたくはないのですが、あえていうとやはり小さな箱から音がでているような、高品位の電話越しに声を聞いているような、そんな感じはなきしもあらずかなと思いました。
(以上、試用開始3日目の感想です。こういうのも経時的に変化するものなのかどうか、それもわかっていない素人の感想です)。
なお、ふだんパソコンに接続して使っているスピーカーは「ロジクール Z120BW」で、これを70cmぐらい離れた距離で聞いています。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月21日 20:44 [1285393-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 3 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 3 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 5 |
そうそうAndroidテレビ(うちはソニー)でも普通に繋がりますけどね
誤った情報はやめて欲しいなぁ
てっきりウェラブルスピーカーって、周りには聞こえないのかと勝手な解釈をしておりました。普通に周りに聞こえますね
でも軽さや音質はこの値段なら十分かなぁ
おもちゃとしては面白い
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月2日 05:15 [1255960-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 3 |
サイズ・携帯性 | 4 |
【デザイン】
マット素材でスリムなデザインです。
シャープのものと中身は同じと思いますが、ボタンなどの色を変えず黒で統一しているのがいいです。
【品質】
身体に触ることを想定してか工作精度は十分高く、品質としては上々でしょう。
【音質】
シャープ製と同じく、重低音や深みはないですが、
耳元スピーカとしての基本的な役割は十分果たしています。
【通信の安定性】
主にスマホと接続していますが、安定しています。
【操作性】
ボタン、レバーとも普通です。
グローブ点けてもレバーは行けそう。ボタンは無理かも。
【サイズ・携帯性】
BOSEとかの立派なやつよりコンパクトで軽いのはメリットと思います。
【総評】
シャープ製とOEMの関係でしょうか、全くの同型。
光り物が省かれているデザインが気に入って乗り換えました。
以下シャープ製と同じコメントになります。
スマホについないで使ってみましたが、正対しているときは左右安定した音がしっかりと聞こえて悪くないです。
ただ、遅延は普通にあります。BTの仕様だから仕方ないです。音楽鑑賞ならいいけど、映像やゲーム画面とのズレは覚悟が必要。
個人的に考えている使い道は、車の中での音楽鑑賞や、スキーをしながらの音楽&通話です。
車は高速走行時の騒音に対応できる余地がありそうなことと、スキーで耳を塞がず自分の世界を堪能できそうなこと。
どちらもまだ試していませんが、いずれ再レビューしたいと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月18日 18:13 [1243873-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 5 |
うーむ。ある海外メーカーの骨伝導イヤホンの方が音が良いか?でもこれも耳は塞がない。音質求めないならいいかな。デザイン可愛いし。友達用に買ったJBLの届いたらこっそり聞き比べよう。かたや20000近いやつだしな。余談
- 接続対象
- オーディオプレイヤー
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月14日 22:53 [1234962-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 3 |
操作性 | 3 |
サイズ・携帯性 | 4 |
自宅で夜、家族が寝静まってからのTV(録画)視聴、英会話のリスニングに使用しています。
大きな音で周囲に迷惑をかけることなく、自分だけの音声がクリアに聞こえるので、
部屋の移動や洗い物などをしながら、音声を聞くことが出き、時間を有効活用できるようになりました。
もう少し早く買っておけばよかったと思っています。いい買い物でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月3日 14:21 [1213729-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 5 |
装着を忘れるほど軽量なので使用していて疲れません。
バッテリーの持ちが良いのも気に入っています。スマホから音楽やラジオを飛ばして聞くのが主ですが、フル充電から10時間は確実に使えています。
音質は決して良くないです。誇張なく、最近のスマホのスピーカーレベル。
音楽は低音を諦めるしかありません。
ラジオを聴くとか、ちょっと音楽を鳴らしておきたいくらいの使い方なら許せると思いますが、音質を重視するのなら全くおすすめしません。
電話やラインでの通話にも使えますがこちらはとても優秀です。
聞きにくさもなく普通に会話ができます。運転中や作業中の会話ではとても役立ちます。
ボタン類が押しやすく、操作性が良いです。電源がカチッとオンオフを切り替えるスイッチ式なのが分かりやすい。
よくあるボタンを長押しで電源オンのようなのは嫌いなのでこの辺も気に入っています。
音質だけは褒められたものではありませんが、普段スマホのスピーカーで十分だという人には良いと思います。
重さも感じないほど自然に首に掛けておけるので、移動しても音が付いてくるのが新鮮です。
当然耳を塞がないので外界の音も遮りませんから運転中も使えて便利ですし、バッテリーは長持ちですし、用途さえ間違えなければ良い商品だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月1日 16:42 [1178718-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 5 |
一般的なスピーカーやイヤホンとは一線を画するネックバンドスピーカー。
イヤホンやヘッドホンでは聴き疲れしてしまう、かといってスピーカーを持ち歩くのは邪魔。
そんな人に、いいとこ取りをした新しいタイプのBluetoothスピーカー。
…
わずか88gの軽量さなので、肩にのせても肩こりするほどではありません。
また、20時間の連続再生時間を誇るバッテリーを搭載していて、電池持ちはなかなかいいです。
ただ、やはりというべきか、低音がスカスカで、音楽をじっくり聴くのには向きません。
もちろん電車など人が多い場所で使うのにも使えません。
ただ、家事をしながら、ジョギングをしながらなど、用途を選ぶとなかなか便利ですね。
使いみちはやや限られますが、ライフスタイルにぴったりとハマれば満足感は高いはずです。
満足度を★★★★☆としたのは、防水対応になっていないためです。
価格帯・使い方を考えると、最低でも簡易防水のほうが安心感があります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
(Bluetoothスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
