M-DY13DB
- Web閲覧に便利な「進む・戻る」ボタンを搭載し、快適な操作性を実現した5ボタンBlueLEDワイヤレスマウス。
- 握りやすい左右対称デザインで、右利き左利きを問わず快適に操作できる。標準的なMサイズで、長時間使用しても手が疲れにくく、オフィスでの利用にも最適。
- ボタンの機能割り当ては、無料でダウンロードできる「エレコム マウスアシスタント」を利用して変更できる。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.14 | 4.21 | 47位 |
動作精度![]() ![]() |
4.64 | 4.04 | 21位 |
解像度![]() ![]() |
4.57 | 4.18 | 27位 |
フィット感![]() ![]() |
4.14 | 4.02 | 37位 |
機能性![]() ![]() |
4.47 | 3.90 | 17位 |
耐久性![]() ![]() |
3.50 | 3.56 | 41位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年12月10日 14:15 [1397331-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
故障したかと思ったら2か月程度で電池がなくなるタイトルのMA-NANOH9R(予備マウスとして保管)からの買い替えです
※Marathon Mouse M705tを使っていた経験があると、まさか2か月程度で電池切れを起こすとは考えなかった
カラーリングについては、汚れが目立つので事務室用途ではお勧めできません
それ以上に同社スマホ充電器のような「顔」が描かれているので家庭での使用となるでしょう
単三1本が好ましいです
単四よりは、安く入手出来て且つ容量も大きいので、こうした物には適していると考えます
クリック感が「使い古した」位の柔らかさで、MA-NANOH9Rからだとクリックした実感に乏しいですが、大きさ「膨らみ」が適度で総じてコチラの方が良いです
M705tが、私的には一番ですが、パソコンの脇のマウススペースが狭い人には良いかと思います
- 比較製品
- サンワサプライ > MA-NANOH9R [レッド]
- ロジクール > Marathon Mouse M705t
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月28日 15:33 [1392594-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 無評価 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
どこにでもあるごく普通のデザインです。
【動作精度】
問題ありません。
【解像度】
よくわからないので無評価
【フィット感】
女性で手は小さめですが、フィット感は問題ありません。
【機能性】
初めて5ボタンのマウスを使いましたが、バックボタンが便利ですね。
スクロールも軽くて手が疲れません。
【耐久性】
購入したばかりでまだわかりません。
質感的には、高い所から落としたらすぐに割れてしまいそうな感じがします。
【総評】
5年ほど使用していたLogicoolのワイヤレスマウス(光学式、3ボタン)が壊れたため購入しました。
本商品はブルーLED,5ボタンと言う部分に惹かれて購入しました。早速使ってみて、特に使いにくい部分もなく、長く愛用していきたいと思いました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月9日 11:40 [1308309-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 3 |
手が小さめの自分には程よいサイズで、デザインが丸っこくてかわいいです。
質感は少々プラスチッキーです。
サイドにラバーが無く形状の凹凸も無いのでスルスル滑りやすく、自分は狭い範囲で持ち上げ持ち上げするタイプのため最初は若干使いにくい気はしましたが、マウス自体が軽いのですぐに慣れて違和感は無くなりました。
またホイールの幅が広めで回しやすく、カタカタ感もほどよい感触です。
ただサイドボタンの前側のほうが、ボタン自体かなり小さく位置もだいぶ前寄りなので、若干押しにくいといえば押しにくいですね。
デザインの仕事で1年ほど使用中。精度的には問題ありません。
最近ごくたまに、不具合というほどではないですが勝手にスクロールするような動作をしかけます。
以前同じエレコムのM-LS15DLでその不具合がひどくなって使えなくなり、こちらのマウスも前兆が出かかってるので、これも近いうちそうなるのかな?という気がします。
これはエレコムだからというより、低価格ゆえのパーツの品質なのかもしれません。
まあそういった問題を除けば、5ボタンワイヤレスマウスとしてごくベーシックなモデルです。
1000円ちょっとという安いマウスですから、耐久性には期待せず消耗品と割り切るのが良いかと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月7日 05:26 [1223372-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
普段はゲーミングマウスを使用しており、こちらは外出先で使用しています
流石に高価格帯ゲーミングマウスと比較するのは酷いので通常の使用として採点します
解像度は1600で十分に高く、軽くて使いやすいためゲーミングでなければ問題は無いと思います
ゲーミングでも対人等シビアな操作を要求されなければ十分かと思います
だけれども何より見た目が可愛い
使っていると色々な人から可愛いと言ってもらえます
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月21日 12:00 [1218233-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
有線ゲーミングマウスを使っているのですが、プロジェクターを見るときに座る場所が変わるので、ワイヤレスのものが必要になり購入。
【デザイン】
ギラつかない赤で個人的には好きです。
赤の部分と赤茶の境目の部分が、手垢を掃除する時少し不便かな?
【動作精度】
ネット、資料作成については何の問題もないでしょう。
ゲームは、やっぱり有線のがいいなぁという印象。
【解像度】
ゲーミングマウスじゃないので十分だと思います。
【フィット感】
私の手には、少し小さいですね。つまみ持ちの癖もあるかな?
かぶせ持ちの女性だと完璧にフィットしそう。
デカマウス使いでなければ良い感じだと思います。
良い意味でも、悪い意味でも軽いです。
しかし、ゲーミングマウスは浮かないようにドッシリしている物なので、私の「軽い」はあまり信用しないほうがいいかも。
【機能性】
5ボタン最高。
電池式最高。
スイッチ式最高。
ホイールは違和感はないです。溝溝なので掃除はしにくいかな?
クリック感は個人的には、ほんの少し固めな感じ。
静音タイプではないので「カチッ」と並の音はします。
【耐久性】
まだ長くないので無評価。
【総評】
「安くて、電池式で、5ボタンの、スイッチでオンオフできる、ワイヤレス」という条件を完璧に満たしているので、個人的には満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月20日 23:28 [1175796-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
初めて無線マウスを購入しましたので
さっそく感想など書いてみたいとおもいます。
ワイヤレスのなので、有線がないので誰でも思うことと
思いますが、PC周りがすっきりして快適です。
電源スイッチがあるので、使わないときはOFFにすれば
乾電池の消費を抑えられます。
ボタンに関しては、サイドにもwebページでの進む・戻るボタンがあり便利です。
長時間使うことが多いのですが、Mサイズマウスは手が疲れにくくて
良いなと思います。ホイールも幅が広めになっていてちょうど
いい感じです。Bluetoothではないのでレシーバが必要ですが
とても小さいレシーバなので邪魔とは感じません。
全体的に使いやすいマウスでこの値段なので、買ってよかったです
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
