Y500 WIRELESS
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位
- Bluetoothヘッドホン -位

- 5 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.73 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.20 | 4.13 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
2.73 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.80 | 3.81 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.73 | 3.78 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.27 | 3.82 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年12月23日 07:15 [1285779-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
デザインがよく、ほんとうはブルーかブラックが欲しかったがピンクしかなく、さかしピンクというよりiPhoneのピンクゴールドみたいな色。
オンイヤなので長時間だとみみが痛くなります。また他のヘッドフォンより重いのかずり落ちます。
音は悪くないと。まだきき始め。これからかな、
- 主な用途
- 音楽
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2019年6月27日 12:44 [1238282-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
アマゾンでの前機種の評価が良いのとakgは初めてなので購入しました。
初めて聴いた時は最初の方が述べているような印象で少しガッカリしましたが、音に期待せずミスチルあたりを通勤で聴いておりました。慣れてきたのでバンヘイレンを聴いてみると中音域のギターの音の伸びや静寂時のスタジオ音など細かいところが聞こえてきて良くなった感じがします。今では通勤で手放せません。電池の持ちもワイヤレスとしては凄いです。
ヘッドホンもエージング必要なのですかね。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2019年5月10日 22:27 [1224527-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
iPad用に無線での機器がほしくなり同価格帯のイヤホンの評判がよかったため購入
デザインは◎。ヘッドホンを外すと止まるのも◎
ただし、つけると髪で滑りやすいかも?
普段聞く曲はクラシック、オペラ、ハードロックのオルターナティブ系、Superfly
・トータル10万のピュアオーディオシステムあり(タンノイ Mercury cutom)⇒モニター系。自宅常用
・イヤホンはETYMOTIC RESEARCH hf5 ⇒モニター系、オーディオシステムに比べ大幅にしょぼい
・ヘッドホンはロジクールg933
やはり入門クラスとは言えどピュアオーディオシステムを普段聞きなれているとこの価格帯のイヤホン、ヘッドホンは話になりませんでした。
ロジクールはそれでもオーディオシステムにはない低音域の強調がある意味、私に新鮮な気持ちを体験させてくれました。
AKG Y500はもろに得意音域がぶつかるため音に関して全くいいところなし、低音は貧弱「ジャキ!!ジャキ!!って」。中音〜高音は無難に鳴るが安物よりましだが聞きほれるほどではない。
ただし、無線の安定度は抜群。距離がある状況でwifiのロジクールより上かもしれない。ただゲーム用なのであんま長距離想定してないと思われるが。
安定した接続で外用としては悪くないと思います。
- 比較製品
- ロジクール > Logicool G933 Wireless 7.1 Surround Sound Gaming Headset [ブラック]
- Etymotic Research > hf5
- タンノイ > MERCURY F1 Custom
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月9日 20:03 [1181144-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
音に関しては言わずもがな、いい音です。あまり詳しくないので細かくは言えませんが、聴いたときは思わず「おおっ」って思いました。笑
側圧に関しては未だ長時間着けていないのでわかりませんが、悪くはないです。Y50BTほどの側圧はないかと思います。
ここからは不満点。
まず設定音がうるさい。Bluetooth接続音、ペアリング音、アンビエントモードをオンにした時の音、全て音量が大きく、また厄介なのがその音が頭の奥がキーンとする音なので、特に外音取込み機能のアンビエントモードは気軽に使えません。
それと曲のスキップボタンが何故か音量を上げるスイッチを2秒長押しという謎仕様。普通は一時停止ボタンを2度押しですがこれはSiriに当てられています。
音は満足しているのですがあと少しのところで不満が残りました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
女性向け完全ワイヤレスイヤホンがノイキャン付きに
(イヤホン・ヘッドホン > AVIOT TE-D01i2-PK [ベビーピンク])4
野村ケンジ さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
