2018年10月12日 発売
Brain PW-AA1
- 大画面5.5型高精細カラー液晶を搭載。生活・教養モデルで、百科辞典や動植物図鑑、文学作品から旅行会話集まで、暮らしに役立つコンテンツを収録。
- 画面部分を360度回転させてタブレットのように片手で持てるので、通勤・通学時の隙間時間を活用した暗記学習も可能。
- 5.5型カラー液晶を搭載し、漢字の「とめ」や「はね」もくっきりと表示、写真やイラストも鮮やか。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.60 | 4.35 | 3位 |
収録辞書数![]() ![]() |
4.60 | 4.39 | 4位 |
見やすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.27 | 2位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.60 | 4.10 | 3位 |
携帯性![]() ![]() |
5.00 | 4.13 | 1位 |
検索機能![]() ![]() |
4.20 | 4.23 | 6位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.20 | 4.20 | 4位 |
拡張性![]() ![]() |
4.20 | 3.89 | 4位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年11月4日 20:48 [1171601-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
収録辞書数 | 5 |
見やすさ | 5 |
使いやすさ | 5 |
携帯性 | 5 |
検索機能 | 4 |
バッテリー | 4 |
拡張性 | 4 |
欲しかったBrain電子辞書ですが、やっと手に入れました〜。
いろいろな辞書が入っていますが、やはり、英語がメインの電子辞書になっています。
携帯できるコンパクトな電子辞書ですが、5.5型液晶(WVGA+)の文字や写真はくっきりときれいに表示されますし、キーボードは大きめになっていて打ちやすくなっています。
リチウムイオン充電池が内蔵されているので、充電すれば、ACV電源なしで
どこでもいつでも使うことができて便利ですよ。
英検ガイドがあり、最新情報も得ることができて、勉強の際に結構
役立っています。また、聞く・話す・読む・書くの総合的なトレーニング
プログラム「ATR CALL」は、上達にもってこいな親切なプログラムと思います。
英語に特化した辞書ですが、国語、ビジネス、、教養などの辞書も充実しているので
これ一台でことが足りちゃいます。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
ユーザーレビューランキング
(電子辞書)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
