Arctis 3 2019 Edition レビュー・評価

2018年 9月28日 発売

Arctis 3 2019 Edition

  • PC、PlayStation、Xbox One、Nintendo Switch、VR、モバイルなどで使えるゲーミングヘッドセット。着脱可能な3.5mmケーブルを採用している。
  • ノイズキャンセレーション機能を持つ「Arctis ClearCastマイクロフォン」を搭載。独自のサウンドスケープで細部までクリアに聞こえるように調整している。
  • 軽量構造、サスペンションデザイン、アスリート向けの素材が採用され、長いゲームセッションでも快適な使い心地が持続する。
Arctis 3 2019 Edition 製品画像

画像提供:e-zoa-lite.com

最安価格(税込):

¥8,370 ホワイト[ホワイト]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥8,370 ホワイト[ホワイト]

サウンドハウス

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥8,370¥9,800 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥8,370 〜 ¥8,370 (全国4店舗)最寄りのショップ一覧

ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤード(有線) リモコン:○ ゲーミング:○ Arctis 3 2019 Editionのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Arctis 3 2019 Editionの価格比較
  • Arctis 3 2019 Editionの店頭購入
  • Arctis 3 2019 Editionのスペック・仕様
  • Arctis 3 2019 Editionのレビュー
  • Arctis 3 2019 Editionのクチコミ
  • Arctis 3 2019 Editionの画像・動画
  • Arctis 3 2019 Editionのピックアップリスト
  • Arctis 3 2019 Editionのオークション

Arctis 3 2019 Editionsteelseries

最安価格(税込):¥8,370 [ホワイト] (前週比:±0 ) 発売日:2018年 9月28日

  • Arctis 3 2019 Editionの価格比較
  • Arctis 3 2019 Editionの店頭購入
  • Arctis 3 2019 Editionのスペック・仕様
  • Arctis 3 2019 Editionのレビュー
  • Arctis 3 2019 Editionのクチコミ
  • Arctis 3 2019 Editionの画像・動画
  • Arctis 3 2019 Editionのピックアップリスト
  • Arctis 3 2019 Editionのオークション

満足度:4.69
(カテゴリ平均:3.85
レビュー投稿数:3人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
フィット感 装着したときのフィット感など 4.69 3.88 -位
音質 音はよく聞こえるか 4.39 3.99 -位
マイク性能 マイクの性能はよいか 4.39 3.82 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Arctis 3 2019 Editionのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

satellaさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:155人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
6件
0件
カーナビ
1件
4件
キーボード
3件
0件
もっと見る
満足度4
フィット感4
音質3
マイク性能4

WEB会議用に利用しております。
有線接続なので信頼性が高く、ビジネスの用途に向いてます。
両手でヘッドホンの両方を強く押し当てると没入感が結構あるのですが、普通につけただけだとちょっと音が遠い気がします。その辺の調整はできません。

ヘッドホン自体に音量調整やミュートのボタンがあります。本体がミュートになっていることに気づかず、「なんで相手に声が聞こえないんだ?」となることがあったので、本体側のスイッチは毎回確認するようにしています。これが手間なのでこのボタンはなくてもよかった気がします。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

独身貴族desugananika?さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
31件
ゲーム機本体
2件
16件
スタッドレスタイヤ
0件
12件
もっと見る
満足度5
フィット感5
音質5
マイク性能4

【フィット感】
頭は大きい方ですがフィットします。
内側のゴムで調整出来ます。
イヤーパッドのサラサラしたメッシュのつけ心地は抜群に良いです。

【音質】
とてもナチュラルで、かつメリハリがあります。
FPSの音の聞き分け、定位も良いです。

【マイク性能】
普通です。
収納式のマイクはまぁまぁ便利です。

【総評】
LogicoolのG331、ASTROのA10を使っていましたが、商品としてはこちらの方が良いです。
3.5mm接続の場合のArctis 5、Arctis 7、Arctis 9との音質はドライバーが一緒な為、変わりません。
重量も軽く長時間プレイも快適です。
セールで6000円台で購入したのでコスパは抜群に良いです。
日本では使用している人が少ないですが、STEELSERIESは海外ゲーマーにとても人気のブランドです。

使用目的
ゲーム

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

良良良良さん

  • レビュー投稿数:415件
  • 累計支持数:3178人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション4(PS4) ソフト
51件
1件
自動車(本体)
36件
12件
プレイステーション5(PS5) ソフト
26件
0件
もっと見る
満足度5
フィット感5
音質5
マイク性能5

Arctis 7を子供にとられたので、こちらを購入しました。

【フィット感】
Arctis 7とかわりません。
が、本体に差し込んでいる有線端子の位置(左側下・収納マイクの後ろ)が悪いです。
背もたれによくあたります。

【音質】
PS4で使用しているのでSteelSeries Engine (専用ソフトウェア)も不要です。
Astro MixAmp Pro TRがあれば最強になります。
低〜高音まで安定した音です。
すべてにおいて、平均的な納得がいく音です。
逆に特徴がありません。

【マイク性能】
USB接続ではないけが、雑音はほとんどありません。

【総評】
PS4で使用する場合は、音に立体感があるのでこちらの方が合っていると思います。
ゼンハイザーもいいんですが・・・
どっちにしろ、接続はAstro MixAmp Pro TR経由でミニプラグです。
またスマホでアニメや音楽を見たり聴いたりしながらPC作業できます。
ひとことで言うと万能型ヘッドセットですね。

使用目的
ゲーム

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Arctis 3 2019 Editionのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Arctis 3 2019 Edition
steelseries

Arctis 3 2019 Edition

最安価格(税込):¥8,370発売日:2018年 9月28日 価格.comの安さの理由は?

Arctis 3 2019 Editionをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(ヘッドセット)

ご注意

Arctis 3 2019 Editionの評価対象製品を選択してください。(全2件)

Arctis 3 2019 Edition [ホワイト] ホワイト

Arctis 3 2019 Edition [ホワイト]

Arctis 3 2019 Edition [ホワイト]のレビューを書く
Arctis 3 2019 Edition [ブラック] ブラック

Arctis 3 2019 Edition [ブラック]

Arctis 3 2019 Edition [ブラック]のレビューを書く

閉じる