2018年 8月30日 発売
PowerShot SX740 HS
- 新映像エンジン「DIGIC 8」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。手ブレ補正機構が進化し高速連写が可能で、4K動画・4Kタイムラプス動画の撮影もできる。
- 広角24mmから望遠960mm相当の光学40倍ズームレンズと、カメラ部有効画素数最大約2030万画素のCMOSセンサーを搭載し、幅広い撮影領域で高画質を実現。
- 上方向に約180度回転するチルト式液晶モニターに加え、美肌効果や明るさ、背景ぼかしを設定できる「自分撮りモード」を搭載。Wi-Fi / Bluetoothに対応。

よく投稿するカテゴリ
2024年11月27日 18:25 [1907106-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
何といってもコンパクトかつ凄いズーム
【総評】
SONYのWX500を使っていましたが、ズームと画質の良さはこの製品が上でした。
今の時代、スマホのカメラ性能がかなり向上し、デジカメの必要性は相対的に低下していますが、最高クラスのスマホでも光学だと10倍程度で比べものになりません。
以前はSX720やSX730も使っていましたが、映像エンジンの進化分、画質は向上していました。
そうはいっても、画質や彩度自体は今のスマホのほうが上ですね。ケースバイケースで使い分けて利用しています。コンデジのカテゴリはもう後継製品は出そうもないので、大切に使っていきたいと思います。購入時は5万円程度でしたが、今の価格の上昇ぶりは恐ろしいですね。。
参考になった12人
「PowerShot SX740 HS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月27日 17:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月20日 21:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月14日 22:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月28日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月28日 16:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月23日 14:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年12月26日 11:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月27日 18:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月27日 16:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月3日 15:40 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
ユーザ満足度ランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
