
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.34 | 4.30 | 36位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.96 | 4.24 | 49位 |
炊き上がり![]() ![]() |
4.34 | 4.30 | 34位 |
サイズ![]() ![]() |
4.06 | 4.10 | 38位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.70 | 4.11 | 52位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.31 | 4.22 | 26位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年7月25日 09:41 [1350967-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
IH炊飯器を使ってきましたが、子供らに勧められて、初めてIH圧力炊飯器を購入しました。
最新型ではないようですが、機能はほぼ同じでデザインや型番が変わっているだけのようですので、
価格も手頃になっていた本製品を購入しました。
やはり圧力IH炊飯器は炊き上がりが違いますね。前のIH炊飯器も大活躍してくれましたが、
もっと早く買っても良かったのではと思いました。
子供一家が食べに来た時もご飯が美味しいと言ってくれます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月18日 16:43 [1302111-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 炊飯器
- 1件
- 0件
2019年12月31日 22:44 [1288303-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
いままでの炊飯器も極め炊きでした。
その前は土釜タイプで、そこから炊飯器でこうも味が変わるのかと衝撃を受け炊飯器にはこだわりを持ち始めました。
ただ、土釜タイプは6万円くらいしたのですが保温が苦手ですぐ味が落ちる。何よりこれが弱点でした。
極め炊きは極め保温40時間!これには衝撃を受けました。
美味しさが保たれることの幸せ、すっかり虜になりました。
今回、その保温性能が、落ちてきたので買い替えしました。
買ってから2段階ランク下のものを購入していたことに気付いたのですが、前回の極め炊きより5年新しいので性能が上がったみたい。豪熱羽釜2.2mmから鉄器コートプラチナ厚釜1.7mmに2段階ランクダウン(途中に鉄器コートプラチナ厚釜2.2mm)しましたが、全く遜色なし。価格は1万ほど安価で買えたのでコスパは最高と思います。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月30日 00:36 [1279293-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月8日 20:19 [1274072-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
本体カラーにはメタリック塗装が施されていて
高級感があります。
液晶は上蓋にあると蓋を開けた場合や近くまで行かないと
見えないので本体上部にある従来型にしました。
サンヨーの炊飯器を2代続けて
エラー81(上蓋センサーの故障)で壊してしまったので
開閉時の衝撃を和らげる油圧ダンパーは欲しい機能でした。
象印の考える普通の炊き上がりの基準はかなりかたいです。
7通りの炊き分け圧力や熟成炊きでは満足できませんでした。
わが家炊きはお米の炊き上がりを中央を基準として
お米が「かため」「やわらかめ」と粘りが「強い」「弱い」と
各方向3段階づつ計49通りに調整できます。
結局「かためで粘りが弱い」か「やわらかめで粘りが強い」
炊き上がりに寄せていくのでそれほど手間ではありません。
「やわらかい」ご飯と「粘りが強い」ご飯の微妙な違いを出せるので
象印の圧力センサーと圧力チューナーは優秀だと感じました。
象印の炊飯器を長く美味しく使い続けるなら
油圧ダンパーと我が家炊きはぜひ欲しい機能です。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月24日 19:38 [1270234-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
ブラウンを購入しましたが、いい色でキッチンに馴染みます。
【使いやすさ】
液晶の文字も大きく、ボタンも大きいので使いやすいです。
【炊き上がり】
おいしく炊けます。40時間保温できるのもいいです。
【機能・メニュー】
しゃもじ立ての取り付け部がややチープで良く落ちます。
【総評】
シンプルで使いやすく、おいしく炊けますので満足です。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月5日 18:07 [1265453-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
おちついた色がとてもよかった、デザインは以前のものと大差ない感じ
【使いやすさ】
うち釜の周りの溝部分が、お米のカスや、蒸気が水分となって溜まったものや、がとどまりやすい形状で残念なポイント
【炊き上がり】
明らかにツヤがでました、甘味も感じられました
【サイズ】
前後の長さが以前のより長くなったようです
【手入れのしやすさ】
蓋の裏側の銀色の板状のものが2枚に分かれていて、それを毎回洗わなくてはならないので少々面倒です
【機能・メニュー】
我が家炊飯?という、何回か炊飯したものに感想を入れていって自分の家の好みのたき具合にしていく機能が面白い
【総評】
内釜の塗装がはげずに、長持ちしてくれれば総合的には満足の品です。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 炊飯器
- 1件
- 0件
2019年7月17日 00:11 [1243432-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
10年前のタイガーの土鍋釜からの買い替えです。
すっかり美味しくなくなってしまったので、買い替えました。1番下の機種と迷いましたが、中堅クラスを購入しました。びっくりするほど美味しいとまではいきませんが、問題なく美味しく炊けてます。
この炊飯器の特徴のひとつ、我が家流モードで好みに炊きあげて行くのがいいのかもしれませんが、1時間以上かかるので、ついつい普通で炊いてしまいますが、3回ほど学ばせた我が家流モードの方が美味しく炊き上がっていると思います。これからコツコツ学ばせていくのが楽しみです。
気になるのは、蓋が閉まりにくいです。
閉まるとこが先に壊れるんじゃないかと少しヒヤヒヤしています。
掃除は、圧力釜の宿命なのか部品が多いのでしやすいとは言えないと思いますが、なるべく分解して綺麗に洗える方が嬉しいので、この点は嬉しい悲鳴でしょうか。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
