SOLID BASS ATH-CKS550XiS
![]() |
![]() |
¥3,255〜 | |
![]() |
![]() |
¥3,255〜 | |
![]() |
![]() |
¥3,255〜 | |
![]() |
![]() |
¥3,255〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 275位
- カナル型イヤホン 136位
SOLID BASS ATH-CKS550XiSオーディオテクニカ
最安価格(税込):¥3,255
[ブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2018年 5月18日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.13 | 4.18 | 238位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.98 | 4.15 | 245位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.11 | 4.13 | 191位 |
フィット感![]() ![]() |
4.38 | 4.08 | 116位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.72 | 3.80 | 221位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.31 | 3.78 | 315位 |
携帯性![]() ![]() |
3.99 | 3.83 | 220位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年12月26日 14:16 [1662026-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
こういうのは好みの問題かなと思っていて、個人的には好きなデザインです。
【フィット感】
ノーマルの状態で私にはぴったりフィットです。
【携帯性】
収納ケース付きはありがたいと思いました。
【総評】
使い道として「自宅でのSkype」がメインでパソコンとスマホで使用。Bluetooth接続も考えましたが、安定性を考えてこちらを購入。
「マイク付き」かつ「そこそこ高品質」で「低価格」この3つが絶対条件で探していました。
口コミのみで視聴無しで買うのは嫌なので家電量販店を回り、色んなメーカーのイヤホンを聴き比べました。音質がこちらより良くても装着感がいまいちだったり、ジャストフィットでも音質が好みでなかったり。音楽の専門家ではないので音質に関しては完全に好みで選んでいます。
マイクも普通に使えます。
音楽を聴くだけの場合は別のヘッドホンを使用しています。
ビデオ会議やチャットをしつつ音楽も普通に聞けてプラグ接続、で探すとそんなにたくさんあるわけではないのかなと思います。その中で低価格でハイレゾ対応という事でとても満足しています。
純粋に音質だけなら同価格帯で良いものが他にありましたがマイクが無かったり。とにかく「使い道」重視で視聴した中では一番でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月13日 20:22 [1591364-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
シンプルで使い勝手の良いデザインです。
【高音の音質】
低音強めの売りですが、高音域もそこそこ良いと思います。
【低音の音質】
低音寄りではありますが、バランスの取れた音質です。
【フィット感】【外音遮断性】
フィッティングはとても良く、密着性が高いので遮音性も良いです。
【音漏れ防止】
密着性が高いので音漏れもよほど音量を上げない限りは許容範囲かと思います。
【携帯性】
ポーチも付属されていて、かなり軽いのでバックに入れても気にならないです。
【総評】
普段使いの予備(出先でのワイヤレスイヤホンのバッテリー切れなど)として準備しています。
音質は価格が\3,000〜の割には良いと思います。価格以上の音質だと思いました。
重低音が売りとのことでしたが、そこまで低音は強くないです。
全体的にバランスが取れたクセのない音です。
普段はZoom会議などの用途が多いですが、相手の声も聞き取りやすいです。
曲を聴く場合でも聴き疲れが少ない音で楽しめると思います。
コードが服に触れた時やジャックが回転した時のノイズは大き目です。
\10,000以上のイヤホンには流石に劣りますが、価格以上に頑張っていると思います。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月13日 21:51 [1551062-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
音楽鑑賞では主にFitEar MH334 Studio Reference、SONY MDR-EX1000、SONY MDR-Z1000を好んで使っています。
今回、ビデオ編集用件テレワーク(オンライン会議)用のマイク付き有線イヤホンを探す中で、評判の良さそうなfinal E3000Cとゼンハイザー CX300Sのどちらかにしようと決めて量販店に足を運びました。
実際に展示品の音を聞いてみると、E3000Cは音の輪郭がぼやけすぎていて好みに合わず、CX300Sは中高音の質感は好みだったのですが低音の量があり過ぎるのと若干能率が悪い感じがして、それぞれ満足できる音ではありませんでした。
そこで念のために他のモデルも色々聞き比べたのですが、順番的に5番目くらいにこちらの製品の音を聞いた瞬間、これだ、と思いました。
一言で言うと音に輪郭とコシと張りがあって元気かつ上品な音。中音がしっかりと出ていて、かつ低音と高音もバランスよく鳴っている音です。低音の量感をいたずらに稼いでおらずボワつきもなく、高音は刺さらない程度に伸びている印象です。
イヤホンのデザインや質感はごくごく普通と言った感じで魅力は感じませんでしたが、音に関しては非常に満足しています。マイクの音質は確認できていませんが、量販店での評価は星3つ(3つが最高)でしたので悪くはないのだと思います。
見た目は非常に地味なイヤホンですが、音質はしっかりしたものだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月2日 19:25 [1524862-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
たまたまATH-CKD3C(USB-C接続)も持っているため、こちらは3.5mm接続と違いはありますが同じメーカー、同じ価格帯なので、同じスマホ・音源で再生しての比較で書かせて頂きます。
【デザイン】
可もなく不可もなく大きさも標準的です。
【音質】
ATH-CKD3Cは高音が強く低音が弱い、こちらは高音が弱くて低音が強く、どちらか片方だけ使っているなら不満は無かったのですが、聞き比べると中間がベストな気がしてきます。
【フィット感】
ATH-CKD3Cとも同じような感じで私は不満はありません。
【携帯性】
ATH-CKD3Cは入って無かったのですがこちらは携帯用の袋が付属しています。
【総評】
スマホ用に先にATH-CKD3Cを買ったのですがUSB端子を塞ぐと充電出来ないのとコネクタが90°が良かったので、こちらを追加購入しました。どちらかだけ使うなら不満は無いのですが聞き比べるとATH-CKD3Cは高音シャリシャリ、こちらは低音ばかりで、こもった音の印象です。比べなければ有線ですがコスパの良い「いいイヤホン」です。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月1日 21:31 [1502037-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
概ね不満はありません。
ただ、重低音が売りなのでそれを選んだ自分がまずかったとは思いますが、長時間視聴すると疲れます。
ハイレゾな音楽を聴きたい方は、フラットな音質の方がハイレゾを堪能できるかなって思います。
重低音なハイレゾがお好みならば値段もリーズナブルなのでアリだと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月21日 19:46 [1339880-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
SHARP R3用にスマホ用イヤホンが欲しくて購入。ワイヤレスは落っことしそうな不安があるのでワイヤード、R3のカラーに合わせてレッドを購入。
【デザイン】
カナル型としては標準的。ただし無駄な出っ張りや変な色の切り替えが無いのはとてもいい。
【高音の音質】
色々聴き比べて不自然な感じのしないものを選んだので満足です。この価格帯なら及第点以上でしょう。
個人的には音質は中音域で決まると思ってますが、項目に無いのははなから高得点にならない前提だからか?
この製品もやはりそこは課題が残りますが、全体の音質のバランスはそんなに悪くないです。
【低音の音質】
悪くないです。
個人的にはベースをブーストするタイプは嫌いなのですが、SOLID BASSモデルにしてはブーストが控えめに感じます。
【フィット感】
デフォルトのイヤーピースを使ってますがぴったりです。
万が一合わなくてもサイズの違うイヤーピースが3組付属します。
【外音遮断性】
適度に外の音も聞こえます。スマホ用ですし電車通勤時に使用するので聞こえてもらわなければ困ります。
【音漏れ防止】
遮音性からすると音漏れ0とはいかないでしょうが、カナル型なのでオープンタイプよりマシでしょう。
【携帯性】
カナル型なのでかさばりませんがコードが1mほどあるのでケースに入れるのが良いでしょう。
専用ポーチが付属しますが、オーディオテクニカのポーチやヘッドホンのイヤーパッドは何年かするとポロポロしてくるので注意が必要です。
【総評】
スマホ用のイヤフォンにスーパーHi-Fi音質なんか求めませんが、ストレスの無い、コストパフォーマンスに優れた音質だと思います。
スマホ用なのでマイクが付いてますが、そこにリモコンが付いてて、ひかりTVミュージックのアプリも演奏の再生・停止が効きます。これはちょっと便利。
コードを触るとガサガサ音がしますがこのタイプなら仕方ないかと。全体的には満足です。
- 主な用途
- 音楽
- テレビ
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月16日 03:19 [1158648-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
||
オーディオテクニカのイヤホン初購入♪
【デザイン】
オーディオテクニカのイヤホンは初めてなのでとても気に入っています。
【高音の音質】
これが一番、本機を買って良いなって思った部分です。
この商品は高音が綺麗に聞こえます♪
【低音の音質】
低音もライブ感覚の臨場感が楽しめます!
【フィット感】
僕の耳にはイヤーピースを付け替えなくてもピッタリでした。
【外音遮断性】
他のアルペックス製の1300円のイヤホンと比べると
良く遮断されている気がします。
【音漏れ防止】
さすがに最大音量で聞くと音漏れします。
(普通に聞くなら音漏れしないと思います。)
【携帯性】
コンパクトで旅行先にも持っていきやすいです。
【総評】
3000円台のイヤホンにしては高音質で
コストパフォーマンスが高い商品だと思います。
さらにハイレゾ音源対応です!
皆さんにオススメできる商品です。
(初心者にもオススメ♪)
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった9人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
プラグモジュール交換でチューニング可能な個性派!
(イヤホン・ヘッドホン > EA2000 [シルバー])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
