EC-FW18
- 吸い取りと、フローリングワイパーの拭き掃除を同時に行えるコードレスワイパー掃除機。
- 本体の標準重量1.3kgのコードレス軽量設計により、掃除の準備や片付けをスムーズに行える。
- ワイパーシートは、用途に合わせて市販のウェットタイプもドライタイプも利用可能。

- 5 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.10 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.10 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.45 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.10 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.00 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.55 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「掃除面積:20〜39m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年8月17日 21:34 [1251960-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
好みは別れるが、無難なデザインで細身なのでどこでも収納出来る。
【使いやすさ】
これが一番です。
かなり軽いしサッととり出して、掃除したいところだけ掃除が出来ます。
【吸引力・パワー】
吸引力に関していえばフローリングでは十分な吸引力だと思います。
ただし絨毯やマットなどでの吸引であったり、米粒や大きめのゴミに対しては期待しない方が良いです。
フローリング専用機種でホコリ用と考えてください。
【静音性】
掃除機にしてはかなり静かだと思いました。(ダイソンの半分くらいです)
【手入れのしやすさ】
さっと取れるダストカップなので、全然くになりません。
時々中のフィルターを水洗いしなくては行けませんが、それはどの機種も同じなので
サイクロン方式やダストカップの宿命です。
【取り回し】
自走はしませんが、フローリングシートのおかげでスイスイ滑ります。
【総評】
実売価格8000円ほどでコードレスの掃除機と考えるとかなりコストパフォーマンスは高いものと思います。
フローリングはこの機種で行い
絨毯やマットや布団はハイパワーのコード式で行うと言った使い分けができる家なら買って後悔はないと思いました。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
