2018年 2月 8日 発売
Brain PW-SA5
- 辞書機能と学習機能を備える生活・教養向けカラー電子辞書。液晶画面が回転する「360度オープンデザイン」を採用している。
- 暮らしに役立つ知識が得られるコンテンツや、趣味を深められるコンテンツを収録している。
- 新搭載の学習進捗管理機能により、英単語を暗記するための目標設定や進捗確認が簡単に行える。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.69 | 4.35 | -位 |
収録辞書数![]() ![]() |
5.00 | 4.39 | -位 |
見やすさ![]() ![]() |
4.69 | 4.27 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.10 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.00 | 4.13 | -位 |
検索機能![]() ![]() |
4.69 | 4.23 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.00 | 4.20 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.00 | 3.89 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年4月17日 20:08 [1121041-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
収録辞書数 | 5 |
見やすさ | 5 |
使いやすさ | 5 |
携帯性 | 4 |
検索機能 | 5 |
バッテリー | 4 |
拡張性 | 無評価 |
学生時代に購入した紙の辞書を使い続けていましたが、調べるのに時間が掛かったり文字が細かいなど、多くの不満があったので電子辞書を購入しました。画面サイズが大き目でフルカラー表示が可能なため、紙の辞書よりも見やすく、タッチペンによる直感的な操作も便利だと感じました。また、キーの文字が大きいので入力しやすく、読み方の分からない漢字を調べる際には手書き入力ができるため、紙の辞書よりも手間を掛けずに調べることができて満足しています。その他、1台に豊富なコンテンツが収録されている点も魅力で、今まで使用していた紙の辞書は全て処分でき、本棚のスペースに余裕ができました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
ユーザーレビューランキング
(電子辞書)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
