RP-HTX80B
- USB充電ケーブル付属のワイヤレスヘッドホン。「アコースティック・ベース・コントロール」を採用し、低域の再現性が向上し、豊かな低音を実現。
- ソフトで密着性を高める新イヤーパッドと、やさしくフィットする新形状ピアノ線材を採用し、すぐれた装着感が特徴。連続再生は約24時間。
- Bluetooth対応スマートフォンなどとワイヤレスで接続でき、耳元のリモコンで機器操作やハンズフリー通話が可能。高音質AACコーデックにも対応。
![]() |
![]() |
¥6,064〜 | |
![]() |
![]() |
¥6,064〜 | |
![]() |
![]() |
¥6,064〜 | |
![]() |
![]() |
¥6,064〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 175位
- Bluetoothヘッドホン 23位
- オーバーヘッドヘッドホン 57位

- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.17 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.18 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.59 | 4.14 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.78 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.80 | 3.81 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.39 | 3.77 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.00 | 3.79 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年4月28日 21:47 [1322524-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】レトロなデザインと色とりどりのラインアップはいいとお思います。
【高音の音質】布一枚かぶせたような音質であまり伸びがありません。解像度もいまいちです。
【低音の音質】布一枚かぶせたような音質であまり伸びがありません。量も少ないです。
【フィット感】密閉型で絞めつけもそこそこで,私は耳がほぼすっかりはまり,長時間でも持ちそうです。ただし個人差はあると思いますが。
【外音遮断性】すこぶるいいです。
【音漏れ防止】漏れていないと思います。
【携帯性】折りたたみができない分不利かと思います。重くないので首にでも巻いて出けるのはいいかも。
【総評】オーバー1万円の有線ヘッドホンに比べると音質はチープです。ケーブルがないのと,デザインは買いだと思います。無線技術で3000円分,へっほん音質は3000円と割り切って買うならいいと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月4日 14:08 [1171480-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
XEA20を愛用してましたが、左耳にぶつかる部分があり、
耳が痛いので、ブルーツゥースのヘッドホンを探していました。
1ABTもあるのですが、普段使いにはごつくて、
軽量で気軽に使えるものということでこちらを購入しました。
【デザイン】
レトロデザインでかっこいいです。
3.5oプラグささらないという割り切り方も好きです。
あったら、絶対ケーブル挿して聞いてしまいます。
あきらめて、無線でききますw
【音質】
素直で聞きやすいです。
解像度も高いし、低音は多くはないですが、
切れはあると思います。
【フィット感】
頭は大きく、耳たぶは福耳な方ですが、
1時間くらいでも耳は痛くなりません。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
音量次第ですが良い方だと思います。
【携帯性】
首にかければ問題ありません。
軽いです。
【総評】
RP-HD10で、良い印象を持っていましたが、
しばらく、SONY機が多かったです。
使ってみると、好印象です!
売れている理由がわかります。
しばらくお気に入りですね。
あと、ヘッドホンなので、イヤホンより
バッテリーが持ちますね。
値段も安いし。
デザイン買いしてもいいなぁと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月4日 08:34 [1155620-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 無評価 |
【デザイン】
レトロでおしゃれな感じ。
【高音の音質】
自然です。
圧縮により鳴らしきれなくなった超高域は潔く捨てられて、
刺さりません。
【低音の音質】
スカスカですが、音量をある程度上げると
ズンズンした音域も鳴らそうとしているのが分かります。
流行の低音強調モデルと比べるとサッパリですが、
モニター的な鳴り方で好きです。
【フィット感】
このクラスではめずらしい、耳をすっぽり覆うタイプのため
良好です。
【外音遮断性】
密閉型として普通だと思います。
【音漏れ防止】
密閉型として普通だと思います。
【携帯性】
このデザインなので、たためません。
ヘッドフォンに携帯性を求めていないので、無評価です。
【総評】
このクラスのBluetoothヘッドフォンは低音が強調されすぎていたり、
どこを聴いても耳に突き刺さりっぱなしのボーカルだったりで
使い物にならないものしかありませんでした。
しかしこの機種は違います。
一聴すると見事にスカスカでチープな音ですが、
無理に特定の音域が強調されることがなく、どこまでもフラット。
長時間使い続けても、そんなに疲れません。
ハウジングは耳をすっぽり覆うタイプで、側圧も自分にはちょうどよく
付け心地は上級機種に劣りません。
余裕ある設計で、音量を絞っても、上げても、破綻しません。
ちなみに、音量操作は機器側と連動するタイプです。
欲を言えば、もっと音量を絞れるとよかった。
(追記)
そういえば、接続するときや解除されるときの音が大きくてびっくりしました。
ここだけは改善を望みます。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった8人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2018年4月7日 16:14 [1118548-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
装着イメージ |
装着イメージ(後方から) |
装着イメージ(側方から) |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
音質は、iPhoneXと組み合わせ、配信音楽で確認しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
レトロ風デザインが個性的ながら、奇抜に映らないのは良いですね。カラーバリエーションは4色と豊富で、年齢を問わずファッションアイテムとしても面白いと思います。
【高音の音質】
クリアで耳触りの良い高音質です。特にポップスはボーカルが明瞭で好相性です。
価格に照らすと、コストパフォーマンスは非常に高く感じます。
【低音の音質】
キレが良く、リズムを軽快に楽しめます。
高級モデルのような空気感や重厚感こそ感じませんが、圧迫感が少ないという点では、聞き疲れし難く、日常使いに好適に思います。
爽快感が持ち味で、特にポップス系音楽と好相性に感じます。
【フィット感】
約190gと軽量で、挟圧とパッドのバランスも適正。フィット感は非常に良好です。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
オンイヤー型のヘッドホンとしては一般的なレベルですが、やや音を通し易い印象です。(閉塞感が少ないのは利点とも言えます。)
【携帯性】
折り畳みはできませんが、ファッション性を重視したモデルで、首から掛けておくことを前提としているならば問題ないと思います。(ワイヤレスモデルでケーブルが絡むこともないので、首に掛けておくのも苦にならないと思います)
【総評】
人気デザインモデルがワイヤレス化。ケーブルが無い分、さらにファッションアイテムとしても使い易くなったと思います。
軽量で装着感に優れ、音質対コストパフォーマンスも大変優秀で、ヘッドホンとしての実力も充分。
デザインが気に入られた方なら、迷わず購入をお勧めしたい好モデルです。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






aptX Adaptiveにも対応する高音質モデル!
(イヤホン・ヘッドホン > Empower Lifestyle EP-E70A(W) [ホワイト])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
