SE215 Special Edition Wireless
- 高遮音性設計で周囲の騒音を最大37dBまでカットできる、シングルダイナミックドライバー搭載ワイヤレスイヤホン。
- さまざまなデバイスと接続可能なBluetooth4.1に対応している。また、最大8時間までのバッテリー持続時間と約10mまでの最大通信距離を備える。
- リモート+マイク搭載で、通話やボイスコマンドなどのシームレスなコントロールを実現。音量や音楽の再生などの操作も簡単。
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
- Bluetoothイヤホン -位
SE215 Special Edition WirelessSHURE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [トランスルーセントブルー] 発売日:2017年10月13日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.98 | 4.17 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.19 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.39 | 4.14 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.49 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.49 | 3.81 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.42 | 3.77 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.49 | 3.80 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年4月2日 00:57 [1314936-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 無評価 |
フィット感 | 無評価 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
@充電後、電源を入れてiPhoneなどに接続し音楽は聴けるのですが
一度電源を切ると二度と電源が入りませんでした。
A再度、充電すれば、@に戻る。このループでした。
この現象が1週間程度続いたので返品しました。。。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月7日 23:04 [1281523-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
前まで使っていたBluetoothイヤホンの音質がいまいちだったので、
使ってる人も多いし、音響メーカの老舗らしいSHUREのこのモデルを買ってみました。
1年ほど使った感想です。普段はiPhone8に接続して使ってます。
★デザイン
羽生くんのおかげでだいぶ有名になったSHUREがけができます。
SHUREの製品なので当たり前ですが。。笑
青のスケルトンはきれいですね。結構気に入ってます。
★高音の音質
キンキンしてなくてよいです。
高音がうるさいと聞き疲れしてしまいますからね。結構重要です。
★低音の音質
EDMやR&Bなど心地よく聞けます。音響の専門家ではないので細かい評価はできませんが、
ちゃんと低音が聞こえてきますが他の音の邪魔にはならないいいバランスと思っています。
このイヤホンが電池切れした時のために予備で3桁円台の有線イヤホンも持ち歩いてますが雲泥の差です。
(比べるのも失礼ですね。)
★フィット感
そう簡単には抜けません。イヤーピースはデフォルトで大中小それぞれ2種類(スポンジぽいのとシリコンのもの)があるので耳にあったものを選べるのではないかと思います。
私はシリコン製のほうを使っています。(スポンジぽいやつは汚れたら不潔そうなので。)
★外音遮断性
ほぼ聞こえません。
本来の使い方とは違いますが、音を流さなくても耳栓替わりにもなります。
★音漏れ防止
上記の通り、音は遮断されているので音漏れしていないとは思いますが、
自分ではわからないので無評価とします。
★携帯性
有線イヤホンよりはるかに持ち歩き、というか絡まりにくくて良いです。
重くないので重さによる疲れも感じません。
★総評
評価項目にはありませんが、イヤホンの電源を入れてからスマホとの接続が遅く感じます。
たまに電源入れるだけではペアリングされず、iPhoneの設定画面からこのイヤホンを手動で接続するのは煩わしいです。(音質がいまいちだった前のイヤホンは電源入れてすぐに接続されていたので比べるとちょっとストレスです。)
慣れではありますが、電源切るときのボタン押している時間が長いな、、と感じることはあります。(体感5秒以上押してます)
あと、ハンズフリーで電話できるのは結構便利です。
音に特に文句はないのですが、接続のところでストレスがあるのでちょっと残念。。。なので星4つとしました。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月21日 12:05 [1084315-4]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
2019/05/21追記 修理2回目
前回のレビューから半年弱、この間にケーブルトラブルが2回発生しました。
2回ともケーブルの交換対応です。
そして、2回め戻ってきたら、左右バランス悪しで、自分の左耳が聞こえなくなっている?とまで思いましたが、代替用のイヤホンでは耳も音も左右しっかり聞こえます。
代替機がメイン使用となり、こちらは緊急使用くらいでしょうか・・・
ケーブルのトラブルが立て続けに発生して、しまも左右バランスが変になって戻されるとは・・・(;´д`)トホホ…です。
評価を落としました。
2018/12/18 装着方法について追記
通常、コードを首の後に回して装着する事が多いと思っていましたが、このモデルは前に回すほうがベターな装着法です。
ドライバーユニットを左右鎖骨中心辺りに垂らす様な装着方法となります。
これだと、操作ユニットが顎下辺りに自然と来るようになり、通話も問題無く出来ます。
また、操作も顔の中心から前寄りになるので、音量上げ下げ、電源操作もしやすくなります。
装着感もドライバユニットの重みでSHURE掛けしたコードも適度に引っ張られて、よりフィット感が増します。
色トランスルーセントブルー 2107/12/5秋葉原eイヤホン店舗にて購入。
iPhone Xにて主にR&B,Dance Classic,JPOP,Fusion等を聴いた、初本格的ワイヤレスで初SHUREのレビューです。
デザイン 4.00 見た目は格好良く装着してSHUREを判るデザインはGood!!
所謂SHURE掛けのしやすさが有線モデルに比べてケーブルが短いため装着がし難い(慣れも必要かも?)
高音の音質 4.00 ドンシャリ代表の様な出音。ドンシャリ好きには堪りません。刺さる!と言う評価もありそう。
低音の音質 3.50 中音と低音が一緒に出力されて篭った様な印象です。
フィット感 4.50 イヤピースはデフォルトで装着しましたが、悪く無いです。
外音遮断性 5.00 今迄使って来たイヤホンでは一番です。装着しての対面の会話は出来ません。
音漏れ防止 未評価
携帯性 4.50 有線モデルに比べると、ケースにしまう時はユニット等が嵩張りますが、気になるほどではありません。
使用時は首に掛けて使用するので使用自や持運びで考えると◎
但し、他社モデルではマグネット等で本体部分を接着出来るようにして紛失や落下防止していますが,
このモデルはアナログで付属アタッチメントにケーブルを押し付けるだけなのでその点が-0.5です。
有線モデルと比較するのは酷なので、あくまでワイヤレスと割切りは必要かと思います。
このモデル特有なのか、ワイヤレスだからなのか解りませんが、今迄使用したモデルの同価格帯ではオーディオテクニカATH-CKM99よりも良くも悪くもドンシャリ、ワイルドです。
高音はシャキシャキとキレが良く流石ドンシャリモデル!と思わせて小気味良い音を聴かせてくれます。
中音は低音と混ざって輪郭がぼやけてしまう様に聞こえます。
低音はドンドンと言う響きは伝わりますが、中音同様に輪郭がぼやけて聞こえます。低音は出てます。
多少辛口になってしまいましたが、ワイヤレスで良い音を聴かせてくれてると思います。
総合評価4.0です。
- 主な用途
- 音楽
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった6人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月4日 16:38 [1132761-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
口コミに”高遮音性”に対し質問をし、耳栓とのアドバイスをいただいていました。
購入し感じたことは、耳栓で普通のカナルタイプのイヤフォン。
低反発素材のイヤーピースが、大中小の3種類添付されています。これが耳に
ピッタリフィットした場合、”高遮音性”となるのでしょうか。残念ながら私には合い
ませんでした。
また、通常のイヤーピースも3種類添付されているのですが、上に書いた低反発の
ものと全く同じサイズです。サイズ違いのものが6種添付されていたら、もっとフィット
するものをチョイスできたように思います。
音は、ボーズを聴き慣れた私には、物足りなさがあります。
どこかの評価でBluetoothがよく切れるとの評価がありましたが、その通りです。
ジーンズのヒップポケットでは、頻繁に切れて音楽になりません。
胸にポケットにいれるようになりました。。
金額相応でしようか?!。。
Bluetoothがよく切れる点で、普通より1ポイント評価を下げたい気持ちです。
- 主な用途
- 音楽
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月27日 22:21 [1108104-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
Bluetoothイヤホンは、JVCのFX99XBTも持っていますが、SHUREのイヤホンが欲しくて買いました。
SBC接続のみなので、有線を買おうか最後まで悩みましたが、耳もあまり良くないからか、わたくしにとっては、とても音が良く思えました!
ネットや雑誌にも、SBCだけだと、それだけで判断するのはもったいないと書いてましたが、そのように思いました。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2018年2月5日 08:15 [1102138-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
通勤中に音楽と語学系の音声を聴くことをメインに使っています。
iPhone7にしたきっかけですが、やはり有線には無理があり、Bluetoothを中心に選定。なにぶん、音響機器に全く無知なため、Boseだろう!なんて思って、いくつかお店で試すも、Bluetoothで探すとそれなりに絞られるわけでして、いくつものレビューとサイトを見てshureを知ることになるわけです。
価格.comで購入。(ミュージックハウスフレンズさん、素早い対応ありがとうございます!)
今まで有線のiPhoneについてるイヤホンがメインでしたが、世界が広がりました笑
例えが下手ですが、今まで抽象画をみていたものが、高性能なカメラで撮った写真に変わったかのような素晴らしい音。同じ機械(iPhone)から出ている音とは思えない、繊細な音。
shureがけをするとリモコンが耳の裏の下あたりに来てしまいますが、周りの音も気にならない遮音性にも惚れてしまいました。
無線の便利さと美しくクリアな音を堪能しています。素晴らしいものと出会えました。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった8人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月2日 20:32 [1101297-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
音質はコーデックがSBCなのと使い分け(メインはse535ltd)として予め、割り切っているので音質面ではあまり書きません。
【デザイン】
se215speのデザインについては書きませんが、BTモジュール関しては全体的に丸みを帯びており、服などに突っ掛かることは無いかと思います。
【高音の音質】
純正のケーブルと比べるとワイヤレスの高音域は、暴れぎみで少しシャカ付くかと思います。
【低音の音質】
低音域に関しては特に問題無いかと思います。
【フィット感】
安定のshureなのでまず、間違いは無いかと
【外音遮断性】
こちらも、shureなので高い遮音性が期待でき、音量も抑え目で聞けます。
【音漏れ防止】
上記同様。
【携帯性】
ワイヤードの215speよるケーブルが短いので、収納性は良いかとか思いますね。
【総評】
元々、shureの商品はse215spe,425,535ltdと所有している上で、外用のワイヤレスが欲しく購入しました。
BT1単体で購入するより、+5000円で215speも付いてくるので予備と考えれば安いのですね。
バッテリーもフル充電で8h持つので通勤、通学では困ることは無いと思います。
流石に、535ltdは普段バランス接続で聞いてるので、BT1を付けて聞く気にはなりませんが、215spe程度なら問題無いかと思いました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月28日 18:41 [1090592-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
スマートフォンを「iPhone 7」に買い換えてから、それまで愛用していたボーズの「SoundTrue Ultra in-ear headphones」が有線のため使いにくくなり(Lightning変換アダプターを介した場合)、高音質なBlutoothイヤホンを探していたところ、友人から借りてしばらく試聴。「これぞモニターサウンド!」といった原音に忠実なフラットなサウンドが気に入り、クリスマスプレゼントに妻に買ってもらいました。非圧縮のWAV音源を中心に聴き、数日間使ってみてのファーストインプレッションを書きます。
【デザイン】
独特なハウジング形状と、トランスルーセントブルーのカラーリングがとても個性的で、遊び心があっていいです。ベースとなったワイヤードの「SE215 Special Edition」もこのカラーリングなので、SHUREファンにとってはたまらないものがあることでしょう。使っていくうちに愛着がわくデザインです。
【高音の音質】
本製品に決めた最大のポイントが、高音の美しさです。キラキラとした明るい音色で、よく伸び、解像感もしっかりと出ています。ジャズのピアノは心地よく弾みますし、ヴォーカルやサックスの音色は、プレーヤーの息づかいまで聴こえてくるような鮮やかさがあります。高圧縮のMP3と非圧縮のWAV音源で聴き比べても、ハッキリとその解像感の違いがでます。購入に当たり比較をしたボーズ「SoundSport wireless headphones」と比べると、同等の価格ながら、こちらの製品のほうがひとクラス上の音質だと思いました。また、音質の評判がいいゼンハイザー「MOMENTUM Free」は、粒立ちがよく上品な音でしたが、本製品にはいい意味での「荒っぽさ」があり、これはこれでよしと納得ができました。
【低音の音質】
やや控えめですが、いかにもモニターサウンドといったフラットな感じで気に入っています。確かにボーズやゼンハイザーと比べると押し出し感で劣りますが、ジャズなどのアコースティックな曲を聴くぶんには、このくらいでちょうどいいです。
【フィット感】
抜群です。イヤーピースがスッと奥まで入り、Shure掛けをすれば、滅多に外れることはなく、快適です。さすがにプロミュージシャンのスタジオモニター用途で圧倒的な強さを持つSHUREの製品だけあり、フィット感に関しては、ボーズなどの製品よりひとつ上といった印象です。
【外音遮断性】
ここも期待していた以上です。もうアナログノイズキャンセリングといってもいいくらい、周囲の音に邪魔をされず、音楽が楽しめます。ソニーやボーズのデジタルノイズキャンセリングには、デジタルならではのクセがあるので、本製品のほうが聴き疲れしなくていいです。ここもSHURE製品ならではの魅力だと思います。
【音漏れ防止】
ここは正確には不明ですが、これだけフィット感が高く外音の遮断性にもすぐれているので、ほとんど音漏れしないのではないでしょうか。
【携帯性】
駆動時間が約8時間と長いぶん、バッテリーが大きく、かさばる感じがします。ただ、付属のポーチに入れて持ち歩いているので、不満を覚えるほどではないです。
【総評】
アコースティックな曲もじっくりと聴きこみたいけど、完全ワイヤレスイヤホンはまだ納得できる音質にないし、かといって「iPhone 7」で有線イヤホンを使おうとすると、変換アダプターで音質が一気にスポイルされてうんざり――というジレンマを感じている人には、音質と利便性を兼ね備えたベストバイなBluetoothイヤホンだと思います。この価格でこの音質なら、かなりのマニアでない限り、不満は出にくいと思います。また、本製品はハウジング部分とBluetooth搭載のケーブル部分が着脱でき、いざとなれば「SHURE」のワイヤードイヤホンの上位モデルにステップアップして楽しむことができるので、長く使っても飽きないと思います。コーデックがSBC対応で、リモコンの操作性についても必要最低限と、やや地味な印象はありますが、愚直に高音質を追求した質実剛健な製品と言えるでしょう。2万円以下で高音質なBluetoothイヤホンを探しているのなら、かなりプッシュできます。
- 比較製品
- ゼンハイザー > MOMENTUM Free
- Bose > SoundSport wireless headphones
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月12日 14:38 [1077856-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
RHAの750からの乗り換えになるのでレビュー内容はややRHAとの比較になっている
【デザイン】
良くも悪くもシュアと一目でわかるデザイン。
ただこの値段でこのプラスチックの質感は個人的にはあまり良いとは思えない。
【高音の音質】
RHAのほうが自然に高い音が出ていたが、特段この商品が劣っているという感じはないので星4つ
【低音の音質】
低音に関してはRHAよりも厚みがあり、芯があるので星5つ
【フィット感】
シュア掛けになれている人なら特に気になることもないかと
【外音遮断性】
コンプライなので遮音性は結構よい
【音漏れ防止】
これも上記同様通常の音量で聞いている限り気づかれることはない。
【携帯性】
プラグを指す必要がないのでその分コードは短く少しコンパクト
持ち運びというよりは実際に使っているときにコードをつなげなくていいのは結構便利
【総評】
値段に対してという面では少しコスパは悪いような点もあるが、音質に関してはコードレスでここまでだせるのには正直驚いた。
iPhoneで音楽や動画を見ながら通勤しているが、iPhoneを新しいものに換えたので、イヤホンジャックがなくなったので仕方なく買ったが
思ったより動きやすくて満足している。
ただ好みや耳の形にもよるだろうが、私は最初にシュアを使ったときにはどこか低音が効きすぎてこもったように感じたので
イヤピースを純正の角ばった形状のものから少し丸みのあるタイプのコンプライに変更したらかなりバランスが良くなったので
実際に使ってみて音が気に入らない場合はイヤピースの変更を検討してみることを勧める。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
小型軽量。驚きの低価格ながら実用充分の音質!
(イヤホン・ヘッドホン > LBT-TWS10BK [ブラック])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
