WI-C400
- 最大20時間の長時間ワイヤレスリスニングを実現した、ワイヤレスステレオイヤホン。
- ケーブルの長さを調整できる「ケーブルマネジメント」対応。ストッパーでヘッドホン部をネックバンド本体に収納できる。
- 音の解像度を高め、クリアな中高音とパワフルな低音再生を実現する「高磁力ネオジウムマグネット」を搭載。
![]() |
![]() |
¥4,650〜 | |
![]() |
![]() |
¥4,650〜 | |
![]() |
![]() |
¥4,650〜 | |
![]() |
![]() |
¥5,018〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 264位
- Bluetoothイヤホン 126位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.26 | 4.18 | 373位 |
高音の音質![]() ![]() |
2.87 | 4.15 | 376位 |
低音の音質![]() ![]() |
2.70 | 4.13 | 375位 |
フィット感![]() ![]() |
3.72 | 4.08 | 316位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.17 | 3.81 | 331位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.23 | 3.78 | 336位 |
携帯性![]() ![]() |
3.37 | 3.82 | 321位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年1月10日 00:03 [1495764-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
低音の音質 | 1 |
フィット感 | 1 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 1 |
携帯性 | 1 |
PCとiPadで使用してみましたが・・・
AMラジオ音質でよければ使用できます。
襟のある服を着ていると、マイクの場所と干渉してしまう。
ウォーキングとかランニング用ですね。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月23日 10:34 [1509144-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月26日 00:34 [1475555-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 無評価 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
昔買ったのでレビューします。
【デザイン】
悪くないと思います。
【高音の音質】
不満はないです。
【低音の音質】
低音は効いている方が好みなので強くできればよかったです。
【フィット感】
カナル型があまり得意ではないですが、普通に使えて普通に使えたので問題なしです。
【外音遮断性】
これはそこそこ遮断できていたのではないかと。
【音漏れ防止】
無評価
【携帯性】
大きいですがその分電池持ちいいので不満なし。
【総評】
このタイプのイヤホンは2018年頃に初めて買いました。
元々完全ワイヤレス派からの意見になってしまいますが、通話音質は受信も送信も悪かったです。
価格が安いので仕方ないですが特にマイクに近づかないと通話ができないことが多々あったのでそこはマイナスです。
しかし、電池持ちは完全ワイヤレスとは比較にならない程度良かったのは記憶にあります。これはメリットです。
時代的に仕方ないですが、typec対応だと尚良かったです。
また、このぶら下げる系が得意じゃないので煩わしさが出てしまうのがデメリットです。
これに限らず完全ワイヤレスを使ったことのある方はよく吟味した方がいいと思います。
総じてもう少し通話がスムーズにできれば良かったと感じます。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月9日 11:53 [1419920-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 無評価 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
会社の会議アプリTeamsで使うために買ったのですが、会話して数分経ったら相手の声が聞こえなくなります。PCとiPhone両方同じでした。ソニーサポートに連絡しても解決にならなくて、相性が悪いようなことを言われました。通常の電話アプリやLineの音声コールでは正常のため返品できないけど、会社では全く使えないままです。
金の無駄でした。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月2日 19:44 [1324489-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 無評価 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
型落ちだけど充電の持ちで購入する。
バッテリー容量は多いが、重さは気にならない。
音質などはほとんど気にしないので満足。
Google Pixel 3では音楽と通話、古いタブレットIdeaPad Tablet A1では動画を見るが途切れることなく安定している。
ゴム(?)で固定するイヤホンコードの固定方法は使いずらくちょっと不便だ。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月31日 00:37 [1287948-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
前から気になっていましたが、安くなったのを機に購入。ネック型は外出時専用で、機能性と値段だけで選んだようなものです。ネック型は他社からいろいろでてますが、本機にしたのは単に自分がSONY贔屓だからだけと言う理由です。音質は後述しますが、他のレビュワーの方々が言われてる通り、決して褒められたものじゃありませんでした。
【デザイン】
好き嫌いねないオーソドックスな形です。
【高音の音質】
やはり、伸びがないと言うか、再現度が低いのかな。
【低音の音質】
これがいけない。こもりやすいし、ノイジーになりやすい。気になる方はやめといた方がいいでしょう
【フィット感】
いちどクビに引っかかって仕舞えば、よほどの衝撃がない限りは外れるこてはないでしょう。
【外音遮断性】
音量上げなければ、そこそこ聴けてます。電車ねアナウンス程度なら聞き取れます。
【音漏れ防止】
家族に聞いてもらった限りでは殆ど無いそうです。
【携帯性】
ネック型は携帯性が難ありですが、いつめ出かけてる際は首にかけているので問題ありません。
【総評】
電源ボタンはもっと手前にあれば操作性が向上するかと。
20時間持つので、寝落ちしても朝までリピートで長続けてくれます。
後やっぱりネック型はコードから開放されるのが一番かと。
音質は頂けませんが、価格、ブランド、長時間再生に魅力を、感じるのであればありかと。
なお、ハイレゾは対応していません。
予備のイヤーピースは入ってませんのでご注意を。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月9日 16:41 [1274259-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 無評価 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
Bluetoothイヤホンの買い替えで、充電も長持ちしそうだしって買ったんですが音質が最低でした。
ノイズは多いし、ハウリングするしで、音楽聴くには耐えれないくらい酷すぎでした。
別に街中で使ってるくらいで、今までのBluetoothイヤホンではあり得なかったこと。
しかも途中でBluetoothの接続切れるし(怒)
購入店に持ってくと、接続してたスマホとの相性の可能性を言われました。
ってことは、iPhoneとSONYのイヤホンの相性が悪いってこと?
もう二度とSONYは買わないと心に誓いました。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月18日 11:58 [1268731-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 2 |
ネックバンド 型のBluetoothイヤホンを半分仕事使いで使っています。この機種以外にも何種類か中国製とかも使用しての不具合なのですが、通話を受信したら、イヤホンの接続がぶつぶつと切れます。再度接続出来るのですが通話出来ないデス。運転中のハンズフリーの替わりに使用が主なのですが、なぜこの機種は接続が切れやすいのかわかりません。
どなたか同様の現象の方で解決された方居られませんか?
当方iPhone11でOSは最新です。
- 主な用途
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月25日 15:08 [1262249-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
ウォークマン用として購入しました
値段とデザインが気に入ってSONY製の商品から選定しました
最初は[WI−H700]を購入しましたが稼働時間が短いので
この[WI−C400]を追加購入することとなりました
以下素人のレビューです
【デザイン】
SONYのロゴが良いアクセント
ボタンのデザインも良いと思います
ブラックを購入しましたが色がガンメタっぽくて良いです
【高音の音質】
小さな音量で聞くので十分に感じます
【低音の音質】
小さな音量で聞くので十分に感じます
【フィット感】
思った以上に軽く装着感も通常の有線イヤホンとなんら変わりありません
有線イヤホンとの一番の違いはコードが服に引っかかったり
汗により肌に密着したりしてイヤホンが耳から外れそうになる
ストレスが無くなったところです
【外音遮断性】
有る程度の外音が聞こえたほうが良いので満足しています
【音漏れ防止】
小さな音量での使用なので標準の評価となります
【携帯性】
首に掛けておく分にはまったく問題はありません
携帯するには嵩張ります
【総評】
稼働時間が長く、十分満足がいく商品でしたが
手持ちのウォークマンでは最低音量がちょっと大きくて
騒がしい場所限定での使用となってしまいました
その点が非常に残念で減点ポイントとなりました
静かな場所での使用はその前に購入した[WI−H700]にしたいと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月9日 06:28 [1223962-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
全体の質感は悪くない。
各種ボタンの配置、節度感は良好。
流石はSony。
ネックバンド部が細いので寝た状態でも
首に違和感がない。そしてシャツの中に
すっと隠せば殆ど見えなくなる。
残念なのは音質。
WI-C300と同様に高校生をターゲットにした本商品。
コーディックはAACに対応。
メリハリが効いてるのだけど、低音は鳴るだけ。
高音は音が刺さってしまう。
音質面を考えると現状価格4500円位でも自分は買いません。
2980円以下なら...難しい。悩みます。
ただ、小音量で聞き流して、首にぶら下げて持ち歩く
なら質感がまぁまぁなので試聴だと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった13人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月19日 16:43 [1192787-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
目立たないですし無難なデザインだと思います。
【音質】
ブルートゥースというハンデがあり高音質規格に対応していませんが、SONYの実売1000円台のイヤホンと同程度に感じます。
一般人が音楽を聞き流す程度であれば十分な音質です。
【フィット感】
イヤホンは違和感なく装着できます。
上着を着るとバンドの先端部分が少し前に突き出ているせいで収まりが悪いので湾曲するなりしていればなと思いました。
【携帯性】
小さめの鞄でも収まりましたが折りたためれば良かったですね。
【Bluetooth】
ブルートゥースの接続は通常途切れる事はないですが、強い電波がある場所では頻繁に途切れる様です。
Aptxには対応していない為、ゲームや動画などの用途では遅延が気になります。
【総評】
少ない投資でケーブルから解放されたので良かったです。
連続再生時間が長いため充電し忘れた日などは助かっています。
故に日常での利便性から満足度に☆4を付けました。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2019年1月13日 22:18 [1191252-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
音質は素人なので詳しくはわかりませんが
自分的には納得してます!
操作のときに音がなるのがいやですね。
あとは自分はiPhone7でBluetooth接続をして使用してますが、同じSONY製品より少しブチッっと接続の悪いのかで一瞬途切れることが多々ありますね。
まあ家とか電車とかあまり動かない環境下なら良いのかな?
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月9日 22:45 [1181189-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
まずは誉めます。その後、超絶酷評と(笑)
良い所
・寝ながら聞いてもバンド部が邪魔にならない。
・ボタンの配置と節度感が良好。
・首にかければケースすら不要。
シャツの中に入れれば隠せるし。
悪い所
・キンキン超絶うるさい。
Sonyさんに電話したらWI-C300とC400は
エントリーモデルと言われました。
その時の価格はおおよそ7000円。
随分、高いエントリークラス!と思いつつ購入。
こんな刺さりまくりの音を20時間連続再生?
要らんわ(笑) 2分が限界。
皆さんの低評価が理解出来ます。
価格の落ち方もね。
Sonyさん?
こんなしょっぱいのがエントリークラスなの?
まぁ〜どーでもいいや。
もう聞かないから(笑)
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2018年10月13日 08:35 [1165730-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 2 |
趣味のランニングで、イヤホンケーブルが切れてしまい買い替えの繰り返しに嫌気がさしてブルートゥースを導入。
長時間連続使用可能な物をと探して、本機を購入。
初日は、1時間位走ってみましたが、操作部分と言うのか?バーの部分が鎖骨にコツコツ当たるのが気になったくらいで問題なし。
が、数回使ってPCで充電してさぁ走ろうと電源を入れようとしたらうんともすんとも言わない。
業を煮やして、販売店に修理に出した(レシートを無くしてしまったのでメーカー修理に)わけ。
10日程で帰って来たのだけれど、修理ではなく新品交換でした。
今度は大丈夫?(店舗在庫ではなくメーカー直送)充電して4時間40km走をしてもバッテリーは問題なし。
スマホの方か先にバッテリー切れ。
翌日は8km、その翌日15kmラン、途中スマホとの接続が何度か切れる事があったけど自動ドアなどの電波障害?かと思っていました。
翌日17kmやはり接続が何度か切れる。
ここまでは、問題を感じなかった。
数日走れなくて充電して置いておいてさぁ走ろうと持ち出したら今度は電源が入らない。
充電して見たが赤ランプ(充電中)から紫に変わって(そもそもこんな色は取説に無い)一切の操作を受け付けなくなった。
2台とも5回も使わないうちにこれだ。
もしかしたらランニング等の振動が原因かもしれないけど、もういらん!!
スポーツに使える機種を探します。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった31人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
オーディオの基本を追求した極上サウンド!
(イヤホン・ヘッドホン > IE 900)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
