-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
-
EX
- イヤホン・ヘッドホン > EX
- カナル型イヤホン > EX
MDR-EX155AP
- リモコン部にマルチファンクションボタンとマイクを内蔵し、ハンズフリー通話が可能なイヤホン。
- 空気の通気量を調整する孔を小さくした筐体構造を採用し、音漏れを軽減している。
- 「セレーションケーブル」を採用し、からみにくく持ち運びに便利。
![]() |
![]() |
¥1,874〜 | |
![]() |
![]() |
¥2,097〜 | |
![]() |
![]() |
¥2,097〜 | |
![]() |
![]() |
¥2,097〜 | |
![]() |
![]() |
¥2,097〜 | |
![]() |
![]() |
¥2,097〜 | |
![]() |
![]() |
¥2,097〜 | |
![]() |
![]() |
¥2,097〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 323位
- カナル型イヤホン 146位

- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.13 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.55 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.44 | 4.11 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.06 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.15 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.93 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.99 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2024年2月1日 05:31 [1809043-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
他メーカの物と比べるとスタイリッシュなデザインで使用していて自信が持てるデザインです。
【高音の音質】
MDR-EX15APと比較の為、セットで購入。製品情報HPに記載の通り、高音質はMDR-EX155APのが優れているようです。
【低音の音質】
低音は普通かなと思いました。MDR-EX15APのが低音は優れているようです。
【フィット感】
イヤホンなのでデスク上で静かに聞く分には問題ないですが動作やちょっとした衝撃ですぐ外れます。イヤホンなので仕方ないと思いました。
【外音遮断性】
オーバヘッドなので、外音もある程度聞こえます。音に没入したいならオーバヘッド使用した方が良いと思います。
【音漏れ防止】
大きい音にしなければある程度距離離れるともう気になりません。外で使用するなら外音で気にならないと思いますが。
【携帯性】
オーバヘッドタイプやネックスピーカと異なりコンパクトにまとまるので、袋に入れれば壊れにくいと思います。
【総評】
ベッドで寝ながら動画視聴や外での手軽な音楽鑑賞には一本携帯していたいと思い購入。昔と比べると常時スマホ生活なので重宝するようになりました。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- テレビ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年10月24日 21:22 [1772186-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
リモート会議用に購入しました。バッテリー切れや通信の安定性を心配する必要がない有線タイプのものから、シンプルかつデザインが良い本製品を選びました。
実際に使ってみると、標準のイヤーピースのままでフィット感が十分あり、周囲の雑音をほどよく遮断できる上、会議音声についてはクリアで聞きやすい印象を持ちました。また、長時間着用した場合でも、さほど煩わしさや疲れを感じません。
価格の割に高いクオリティが気に入ったため、追加でもう一本購入し、自宅で利用するものと、常時携帯して出先で使うものとで分けています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月12日 00:07 [1609342-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 無評価 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
リモート会議に使うために購入しました。ノートPC内蔵のマイクだと余分な音を拾ってしまうため購入しました。
Webカメラに映っての参加のため、ヘッドセットタイプではなく、存在感を感じないイヤホンタイプに決めました。
【デザイン】
コンパクトで存在感がなくてリモート会議の参加に良いと思っています。
【音質】
音楽を聴くわけでもなく、こだわりがあるわけでもないので、特段気になりません。
少なくとも、相手の声が聴きとりづらい感覚は持ちません(相手のマイクが悪い場合は除く)
【フィット感】
ソニーのイヤホンを長年使っているので、圧迫感もなく問題ありません。
【携帯性】
自宅の机で使うので普段形態はしないのですが、付属のキャリングケースにしまえるので、ケーブルの絡まりがないので良いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月9日 23:26 [1559778-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
図1 パッケージは簡素な感じです。 |
図2 付属品一式。説明書も簡易的ですが付いています。 |
図3 『SONY』のロゴがオシャレですね。青を基調としたデザインもGoodです。 |
![]() |
||
図4 せっかくなので巻き付けてみました。あるに越した事は無いですね。 |
長所:低価格ながら普通に音楽が楽しめる良質なイヤホン。
短所:少し強調した音。
【購入動機】
これまで使っていた低価格帯のイヤホン1本(確か3000円ぐらいの奴)が断線してしまった為、同じく低価格帯でイヤホンを探した所本製品を見つけました。
実はSONY製のイヤホン購入は初めてだったんですが、信頼あるメーカーなので購入を決めました。
正直、価格が安かったので聴ければ良いなと言うぐらいの気持ちでした。
【デザイン】
ブルーを基調とした凄くカッコ良いデザインです。
自分は青が好きなので青系の色で統一された本製品のデザインは大満足。
SONYのロゴも高級感が合ってオシャレです(図3)。
【高音の音質】
この価格帯なのでここまで書く必要も無いかとは思いますが、普通に聴けます。
自分はアニソンが好きで女性ボーカルの曲を多く聴くのですが、曲のサビが凄く良いとはいかないもののまずまずの音で聴けます。
女性ボーカルの曲が普通に楽しめるので十分ではないでしょうか。
【低音の音質】
こちらも一応で書きますが、少し強調した感じの音です。
ただ、その分低価格帯のイヤホンでありがちな、ボリューム不足の様な事は無いので良いと思います。
前の3000円ぐらいのイヤホンも強調する感じの音でしたが、それと同等かちょっと良いぐらいだと思います。
【フィット感】
イヤピースのフィット感はまぁ普通です。
サイズは、SS、S、M(最初はコレ)、Lで、自分はMサイズを使用していますがちょっと小さいか丁度良いかぐらいの感じです。
イヤーピースのサイズは点線で識別出来ます。
例えば『:::::』の様に縦に点が2つある場合は、Sサイズと言う感じで分かります。
これについては付属の説明書にも書かれています。
【外音遮断性】
標準的な音量で音楽を聴いても、外の音はあまり聞こえませんね。
自宅の部屋でデスクトップパソコンのファンの音が普段はしているんですが、このイヤホンで音楽を聴くとファンの音は聞こえないです。
【音漏れ防止】
まだ外で音楽を聴いていないので分かる範囲でですが、イヤホンを外して耳を近づけても音が少し聞こえる程度、イヤーピースを塞げば音は聞こえないので音漏れはほぼ無いと思います。
他のイヤホン購入時も同じようなテストをするのですが、カナル型のイヤホンで音漏れした事は一度も無いですね(外れ製品を買ってないのかもしれませんが)。
【携帯性】
イヤホンのケーブルの長さは標準的ですが、巻取りが出来る器具が付属しているので短くして持ち運ぶ事が出来ます。
これまで使っていたイヤホンにこの様な物は付いていなかった為、これから使い勝手を体感したいと思いますが、この価格帯でこういった付属品まで付けてくれるのはありがたいですね。
【総評】
全く期待せずに買ったのですが、思ったよりやるなと言う印象です。
前使っていた3000円ぐらいのイヤホンと同じぐらいは聴ける感じなので、価格を考えるとコストパフォーマンスはかなり高いと思います。
勿論、価格が高いイヤホンには遠く及ばないでしょうが、音を少し強調しているのでボリューム不足とかは無いのが良いです。
自分はアニソンを良く聴きますが、そういう方にお薦め出来るイヤホンです。
SONY製のイヤホンを初めて買いましたが買って正解でした。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月26日 16:08 [1521342-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
安い割にそこそこのデザイン
コントローラーのボタン押しはスマホに正確に伝わるので誤操作少ない
2万円台のカナルも複数所有してるが、正直明らかな違いなど分からない
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月10日 22:01 [1505213-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
9mmのドライバーが入っている本体はすごく小さいです。
装着すると大部分が耳に隠れます。
【高音の音質】
価格相応で普通だと思います。
音楽を聴くと耳に刺さる音もなく、疲れにくいと感じました。
Web会議の音声はクリアに聞こえて問題ないです。
【低音の音質】
音楽を聴くとやや物足りない印象。
Web会議ではそもそも低音はいらないため問題ないと思います。
【フィット感】
カナル型イヤフォンでフォット感は良好です。
付属のイヤーピースも見た目はプアですが、装着感は程よく耳が痛くなりにくいです。
【外音遮断性】
普通のカナル型イヤフォンと同様です。
ノイズキャンセリングはありませんが、十分遮音できていると思います。
【音漏れ防止】
しっかりと耳にはまるため、音もれしにくいです。
【携帯性】
とても小さく軽いので、携帯性は良好だと思います。
ただし、ワイヤードイヤフォンなのでケーブルは致し方ないです。
【マイクの音質】
コンデンサーマイク>>超えられない壁>>本品>AirPodsPro
ワイアレスイヤフォン以上の音質は確保できます。
ただし専用のマイクには遠く及ばないので、配信に使う場合は役不足です。
Web会議で使う分には十分な音質で相手に伝わります。
ただし、周囲の音を集めやすいので近くの人が話しているとよく拾います。そのため、周りに人がいない環境で使ったほうがいいと思います。
【総評】
Web会議をする分には十分な品質を確保できます。
ただし、しっかりと耳にはまる弊害なのか、ケーブルのタッチノイズは気になります。
期待していた通りの働きをしてくれるため満足度は高いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月2日 05:08 [1490467-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月7日 00:38 [1470405-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
この価格帯であれば可もなく不可もなくです。
【高音の音質】
シャカシャカしますかね。
【低音の音質】
意識されて設計されているとはあまり思えません。
【フィット感】
それなりに良いです。
【外音遮断性】
ノイキャン無いので、騒がしい場所には向かいないと思います。
【音漏れ防止】
そこそこですが、シャカシャカ音は出ている気がします。
【携帯性】
それなりにまとまります。
【総評】
テレワーク時のWeb会議用など静かな環境での使用には問題ないと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月12日 11:18 [1405788-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】デザインで選んだくらいなので申し分ないです。カラー展開が良くてどの色か迷うくらいの製品がいつも良いなと思ってマス。他社製品にはない綺麗な色展開とか良いです。
【高音の音質】実際それじゃあ聞いてみると、、、あれ?ていうくらいの印象で、あんまり、、、というのが結論でした。音については超ど素人なので深くは語れませんが、素人目線の率直な感想がものをいうかともw
【低音の音質】上記のとおり、あれ?という感じ。
【フィット感】これは問題なし、私は耳が小さいのでこの形状じゃないとダメです。
【外音遮断性】あんまり外の音が聞こえなさすぎるのも良くないとは思ってますがあんまり気にならないです。割ナイト
【音漏れ防止】これは人にチェックしてもらわないとですが、今まで使っていて指摘されたことはないですね。そもそもそんな爆音で聞かないので。
【携帯性】コードリールとかついてれば評価点とかになるんでしょうけど、昔ほどこだわりはなくなりました。コードは軽くて絡まりにくいかなとは思います。
【総評】結局残念だなと言えるのは音質。正直もう少し良くてもいいんじゃないかなーと思います。
そんなに高額なラインじゃないけど、ここまで綺麗な色でちゃんと作ってるなら一番大事な音質もそこそこのレベルにしてほしかったですね。
ーーーーー
2回目レビューです
以前購入したものは家族が使いたいというのであげて、それっきりになっていたら
自分の仕事用のものが壊れてしまい急遽こちらをまた購入。
もう一度、音質比べたるものをしてみました。
前回も他と比べての評価基準にしたのに、今回入手したものは結構音が良い。。。!?
前回のあれはハズレだったんでしょうか。。
やっぱり一番良いのは自分で別で持っているAudio Technicaの製品なのですが
仕事で使う分にはこちらのソニーのMDRーEX155も全く問題ありません。
ただ、別で気がついたのが、コード部分が細くて華奢で、なんか妙に絡みやすく、
こんなにも違うのか、、と思ったり。
- 主な用途
- 音楽
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月17日 20:29 [1454771-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 無評価 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
olympusのボイレコでウォークマン専用イヤホンが使用できていたのでソニーのボイレコでも使用できるだろうと思っていたらダメだったので購入(olympusのボイレコが壊れたため)。音質とかはよく分かりませんが普通に良いと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月8日 07:23 [1385840-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
テレワーク用に購入しましたが、
逆にコロナ禍じゃなければ探し求めることもなかった。
音楽用と兼用と割り切れば良い買い物でした。
【デザイン】
老眼ではありませんが、L,Rの文字が大きくて確認しやすい。
形状はいたって普通
【高音の音質】
【低音の音質】
テレワークとしても音楽用としても原音に近く問題無し
【フィット感】
替えゴムもあり、フィットするまで試せます。
【外音遮断性】
カナル型なので遮断は十分
【音漏れ防止】
カナル型なので漏れ防止されてると確信してるけど、
一人暮らしなので両耳塞がって自分自身で確認できてない。
【携帯性】
コンパクトではありますが、
コードの材質上まとめにくく持ち歩きには不便と思う。
自宅用と割り切れば問題なし
【総評】
テレワーク用に購入しましたが、
さすがSONY製なので音楽を聴くにもいいですね。
これまで緊急で各社数本購入しましたが原音に忠実で愛用してます。
携帯性で書きましたが、
コードがまとめにくく自宅専用で持ち出せないのが唯一の欠点。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月21日 07:46 [1339636-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
主に仕事のWeb会議などで使うため、購入しました。
そのため、音質にはさほどこだわりはないのですが、
スマートフォンで音楽を聴いてみると、
結構良い音で鳴ってくれました。
(シャカシャカ系の音ですが・・・)
フィット感も良いし、遮音性も優れている印象です。
とにかく良い音で!という方にはどうかと思いますが、
コストパフォーマンスの高い商品だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月25日 20:21 [1321640-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
apple air pods proを所有してるのですが、本商品も同時期に購入しました。
air podsはapple idとの連携が必要で、他に所有しているwin PCやiPhoneとの接続に不便だったため。
結果、とても重宝してます。
【デザイン】
シンプルですっきりしてます
【高音の音質】
音楽視聴に使用してないので未評価
【低音の音質】
音楽視聴に使用してないので未評価
【フィット感】
これ、ぴったりです
【外音遮断性】
遮音性が高すぎて、後ろから声かけられても気づかないくらいです。
【音漏れ防止】
こちらも優秀
【携帯性】
100均で買ったケースに入れてます。
この値段であれば、ケースつけて値上げされない方がベターです。
【総評】
優先ヘッドフォンとしてとても優秀です。マイクの声もよく拾ってくれるので、WEB会議にもよし、駅のホームで電話に使うもよし。で素晴らしいと思います。コスパもなかなかで久々に買ったSONY製品に満足しました!
- 比較製品
- Apple > AirPods Pro MWP22J/A
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月17日 17:01 [1287787-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】mdr-ex150と大差なし
イヤーピースが黒ではなくてグレーぽい色合いです。
【高音の音質】【低音の音質】
しっかり聞こえてくるが少しこもって聴こえる慣れたら感じなくなるでしょうか
前回のがクリアに聞こえていた分雑音が気になってしまう。
追記。mdr-ex150と違いがあまり無いはず。でも音が全くクリアに聞こえないし
しっかり強弱がついてないので評価下げました。
金メッキL型 4極ミニプラグとドライバーユニットが違うくらいで
PCで聞くと綺麗なんですが、最新式のスマホなど音楽機器向けなのかな。
【フィット感】2サイズはいってましたがどちらも良い感じに使えます。
耳に圧迫感もないし
【外音遮断性】【音漏れ防止】
乗り物など人が賑わう場所に向いているカナル型。
大きめにボリュームを上げないと完全に遮断はできませんが
安全のために多少外の音が聞こえるほうが良い。
音は最大にし過ぎない限り漏れないと思います。
【携帯性】
コードをまくシリコンがついているのはありがたい。
前のも同じ設計のデセレーションケイーブルですが
絡みまくって豆を沢山作ってくれてたので期待はしない。
【総評】
スマートフォンでのスイッチが利用できました。
音楽を付けれたり電話をマイクで会話したりと便利機能がありますが
古いウォークマン用に買ったのでそこは利用することはなさそう
電気屋で買って3千円してしまったのでこの音質はちょっとがっかりですね。
追記、4月に壊れてしまった。利用は仕事の通勤30ぷん程度
高いわりに耐久が良くないようだ。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった4人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月23日 00:04 [1144745-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
SONYぽい無難な感じ。
嫌いではない。
【高音の音質】
買ってすぐなんですけどまだシャリってるように感じますね。そのうち慣れます。エージングじゃないよ?慣れてるだけだよ?
【低音の音質】
中華製とは段違い。
この価格帯はやっぱSONYの低音が最強なのでは。
【フィット感】
普通のカナル型。
【外音遮断性】
カナル型なんでボリューム次第ですね。、
【音漏れ防止】
不明。
【携帯性】
コード巻くやつ付いてます。便利。
【総評】
iPhone7だとリモコンは
1回押し→停止
1回長押し→Siri呼び出し
2回押し→曲送り
3回押し→曲戻し
2回押し(2回目長押し)→早送り
3回押し(3回目長押し)→巻き戻し
ボリューム操作出来ない…(:3_ヽ)_
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
この価格帯で価値ある開放型!
(イヤホン・ヘッドホン > Ellipse)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
