プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB
- 従来モデルから小型・軽量化を実現し、消費電力も大幅に低減。デザインは角に丸みをつけることで柔らかい印象になった。
- 映像本来の明暗部を再現し、色彩豊かな映像を表示する「ハイダイナミックレンジ(HDR)」映像技術に対応している。
- メンバーシップサービス「PlayStation Plus」に加入すれば、世界中のプレイヤーとのオンラインマルチプレイを手軽に楽しめる。
※縦置きスタンドは別売りです。
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000ABSIE
最安価格(税込):¥27,980
[ジェット・ブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2016年 9月15日

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.21 | 4.25 | -位 |
ソフトの質![]() ![]() |
4.14 | 3.91 | -位 |
操作感![]() ![]() |
4.19 | 4.00 | -位 |
描画・画質![]() ![]() |
4.47 | 4.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.35 | 4.01 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.75 | 3.72 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年7月19日 13:53 [1601511-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
シンプルで良いと思います。
【ソフトの質】
グランツーリスモ7しかしてないので不明です。
【操作感】
ハンコンを使用しているので付属コントローラーに不満はありません。
画面の内容も横スクロールで分かりやすいです。
【描画・画質】
PRO版では無いので、PS5と比較するのは、論外と思いますが、取り敢えずグランツーリスモをしたいだけなら十分です。
【サイズ】
コンパクトでとても良いです。
【拡張性】
光出力端子が無くなってしまったので、少し残念です。
映像は直接PC画面に接続したいのですが、音響の為にDENONのアンプ経由で映像を出力しています。
【総評】
普段ゲームしないのですが、グランツーリスモ7がやりたくて中古で購入しました。
尚、PS5も検討しましたが、入手困難なので諦めましたが、GT7の為だけと考えればこれで良かったと思います。
ソフトと本体合わせても3万以下だった事も良かったと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ゲーム機本体
- 1件
- 0件
2020年11月7日 18:05 [1385659-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 1 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 3 |
電源ボタンの調子が悪いので10月6日に本体を宅配業者に渡したのですが、今現在戻ってこない。
おまけに何の連絡もない。
1週間くらい前にプレステサポート担当者に話したら、わけのわからないこと言っていた。
サポート対応最悪!!!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年10月5日 13:07 [1162753-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
電源が落ちるというジャンク品のCUH-2000を13,000円で入手しました。
本体のみでなにも付属していません。
縦置きにして1ヶ月使用しているのですが、ファンが最大速度で動く重いゲームをプレイしても落ちる気配なし。
絶好調な本体です。
トップカバー外すとファンが見えるのですが、動作自体も異常なしです。
トップカバーは所有していた「初音ミク VRフューチャーライブ」を付けています。
CUH-2000も2016年発売で2年前後経過で電源が落ちるなどの不具合がチラホラ。
エアフローに何か問題があるのですかね。
もし落ちる症状が発生した方は設置状態を変えてみるとなくなる可能性はあります。
追記 :
実はもう1台電源が落ちるというジャンク品のCUH-2000を入手しました。
やはり縦置きして熱がこもらない場所で使用してファンが最大速度で動く事態になっても電源は落ちる気配なし。
電源が落ちるという方は一度縦置きで使用してみてください。
ちなみにファンが最大速度で動く状態では底面のCPU、GPUのある辺りは結構熱いです。
縦置きだと放熱されるけど、横置きでは熱が逃げず過熱して電源が落ちる状態になっていると思われます。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月9日 14:06 [1060742-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
パッと見ゲーム機とはわからないでしょう。
落ち着いたデザイン。
【ソフトの質】
豊富なラインナップで常に最新ソフトが遊べる。
ライバル機とは数が違う。
【操作感】
コントローラは手に馴染む。
遠隔操作も簡単。
【描画・画質】
十分すぎるほど綺麗。
4K対応テレビで更に綺麗な映像を体験したい方は
PROを検討しましょう。
VR体験をしたい方もPROがいいかも?
【サイズ】
コンパクトで軽量です。
【拡張性】
通常の使い方なら十分。
VRを使うとなるとギリギリ。
HDDの載せ替えは超簡単。
【総評】
これ以上の進化を家庭用ゲーム機で実現出来るのだろうか。
画質や、音質は頭打ちだろうし。
家庭でVR体験を気軽に出来る時代。
今まで体験したことのないことをPS4が実現してくれます。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月8日 19:08 [1060542-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
ホワイトカラーのPS4はポップな印象で良いと思います。
【ソフトの質】
グラビティデイズ2などPS3では体験できないソフトが増えてきて買い時だと思いました。
【操作感】
PS3のコントローラーより良くなっています。コントローラーにスピーカーが付いているのもグッドです!
【描画・画質】
現行ゲーム機では、これ以上ないくらい綺麗だと感じます。
【サイズ】
PS3の最終モデルに比べるとやや大きく感じます。
【拡張性】
ネット関係のレスポンスの良さが目立つので、使えるアプリがもっと増えてくれればと思います。
【総評】
PS3以来のゲーム機購入でしたが、確実に進歩しているのがわかりました。
レスポンスなど使いやすくなっています。次はシルバーカラーも発売して欲しいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月22日 10:23 [1056029-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 4 |
以前は、PS2、XBox、ゲームキューブ、PSvitaなどありましたが、整理してスーファミだけ残っていました^ ^
暫くスーファミだけでしたので映像や音は驚きばかりです^^; テレビが4kなので少しproも迷いましたが^ ^。。
当分はネットを使ったり楽しめそうです!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月10日 23:02 [1044554-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 4 |
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月3日 22:39 [1042450-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
安くなっていてソフトもたくさん有り一家に一台必要です。ドラゴンクエスト11も出るので持って無いないなら買わないと損です。性能面も現時点で一番良いです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月20日 00:23 [1038643-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】シンプルでいい
【ソフトの質】完成度が高い
【操作感】まずまず
【描画・画質】大変美しい
【サイズ】小さくて良い
【拡張性】こだわらない
【総評】売れる理由がわかる
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
