RACTIVE Air EC-A1R
- 吸込口にモーター駆動のコンパクト自走パワーヘッドを採用しているため、軽い力で掃除が行える。
- カーボンパイプの先端に付属の「はたきノズル」を装着することで、高い場所のホコリも簡単に吸い込むことができる。
- 家庭用掃除機に業界初(※)の「ドライカーボン」を採用した、業界最軽量(※ともに発売時)となる重量1.5kgのコードレス掃除機。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンク系] 発売日:2016年12月 8日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.41 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.98 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.68 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.10 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.54 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.69 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.34 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年3月29日 14:53 [1565404-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
【デザイン】普通。カラーリングがもう少し良ければとは思います。
【使いやすさ】バッテリーの充電をする上で、一度本体から外さないといけないのは少し手間です。理想を言えばスタンドに立てるだけで充電してくれたら便利なんですが…
【吸引力・パワー】決して強力ではありませんが、細かいゴミなら普通に吸い取ります。直径5mmを超えると吸い込まないことは多々あります。
【静音性】そんなに静かではありません。これも普通でしょうか。
【サイズ】結構コンパクトだと思います。何より軽量なのはありがたいです。
【手入れのしやすさ】ダストカップが直ぐに外せてゴミ捨ても直ぐにできます。ただ、回転ブラシに絡まった髪の毛などを取り除くのは大変です。
【取り回し】サイズの項目でも書きましたが軽量コンパクトなので取り回しは結構楽だと思います。ただし構造上の問題で低めのソファや低めのベッドの下などを掃除することはダストカップの位置関係からできません。
【総評】軽量コンパクトな作りなので毎日の掃除に重宝していましたが、購入して3年目くらいから時々勝手に作動する(スイッチを入れていないのに吸引をする)ことがあり、この場合スイッチを押しても停止することができなくなるのでバッテリーを外すしかありませんでした。調べてみたらスイッチ基盤の不良によりこの現象が起こるようです。バッテリーを外しておけば誤作動は当然しないのでそれで対応していましたが、先日全く動作しなくなってしまいました。
購入したのが2018年5月24日で、完全に動かなくなったのが2022年3月25日だったので購入して3年10ヶ月の寿命だったことになります。
修理に出すと1〜2万円程かかるようなので、使用期間を考えたら新しいものを購入した方が良いのかもしれません。
バッテリーの消耗より本体の故障の方が早かったのは残念です。
せめて5年使えていたらもっと評価は高かったのですが。
スティック掃除機は長期補償がやはり必要かもしれませんね。
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月4日 01:59 [1021970-5]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 1 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 4 |
520のように機能をコテコテと付け過ぎて重くなってしまった反省があったのか210,520と比較すると軽い事は軽いんだけど、自立しなかったりヘッドの角度に制限があったりダストカップが小さかったりダストカップのゴミ捨ての時に蓋が深く空けにくかったりカップが小さ過ぎてゴミ落としがやりにくかったりと色々と小型化による欠点が目立ちます。
吸引力は問題ないんだけどブラシの性能が良くて毛の長い絨毯でも塵が吸い取れる反面、絨毯に食い付く感じでヘッドの動きが重いです。
良いところは電池パックが剥き出しのデザインなので電池の脱着が簡単になったとこですね。
結局、トータルバランスでは重過ぎず軽過ぎずでブラシ構造のシンプルな210が際立っている印象。やはりシンプルイズベストです。
このシリーズは電池2個セットで販売しないとセパレート式の良さが浸透しないと感じます。
210の改良型が出ないかなぁ。
【追記】
ちょうど1年でカーボンパイプの接続部分が外れて中の電線が切れてしまいました。
接着が甘いように思えましたが、これも軽くした弊害なのかも知れません。
【更に追記】
パイプに関してはぎりぎり保証が利き新品交換となったんですが、その後半年で本体の電源が入らなくなりご臨終となりました。やはり軽さと引き換えに耐久性に難があるようです。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった42人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2019年9月15日 19:16 [1259401-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 2 |
静音性 | 1 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 2 |
参考になった21人(再レビュー後:21人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2019年8月29日 10:37 [1254697-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
吸引力・パワー | 2 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 2 |
購入してちょうど1年過ぎたところで、動かなくなった。修理に出したら、モーターが故障とのことで、約6千円かけてモーター交換。それから約半年でまた動かなくなった。1週間に2〜3回使用しているだけで、こんなに故障するものか。。。他機種を買うか修理に出すか迷い中。。。シャープ製品は当面自粛予定。
【使いやすさ】【取り回し】
軽い。それにつきる。
ただ、掃除していると手が電源ボタンに触れてしまい、停止してしまうことが多々。絶妙なところにボタンがあり(笑)、一応気を付けてはいるんだけど、それでも停止してしまう。。。。ちょっとイラつく。。
標準だと音も小さく、電池の持ちもそこそこだが(説明書だと、たしか、30分程度と)、「強」にすると、音は急に大きくなり、電池の持ちは急激に下がる(説明書では8分程度と。。)。標準だと、いまいち吸引が心もとないし(大きめの紙等は吸ってくれない)、強だと3階建てだと途中で充電が切れてしまい、再充電が必要と。。ここでも、フラストレーション。
こう書いてると、あまりいいことがないようだが、軽い。それにつきる。っていうか、それだけかも。
2度も故障したということで、ちょっと辛口かもしれませんが、二度と買うことはないだろう。
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月23日 14:33 [1114582-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
【デザイン】 掃除機のデザインとしてはいいと思います。
【使いやすさ】 掛けている途中で 気合が入ってくると スイッチと切ってしますことがあります。
【パワー】錠剤の空2錠分 8mm程度の小石は吸います。
【静音性】 ドライヤー程度の音です。強にするとさすがにうるさいです。
【サイズ】申し分なし
【手入れのしやすさ】 とったゴミや塵が見えるのでごみ捨てなきゃ と使用後に思います。3ステップで捨てられるので苦にありません。
【取り回し】購入前にダイソンのコードレスを実家で持ってみて 重いと思いましたが、これだと階段の掃除が苦もなくできます。
【総評】 今までキャニスター式の紙パック掃除機しか使ってきませんでしたが、フローリングの埃や髪の毛や砂等手軽に掃除ができるようになりました。 洗面台回りや脱衣所などとても便利です。
軽い事とコードがないことで面倒に思う要素が無くなりました。
念のため 予備バッテリーを1個購入したため その日にしたい掃除が終わらなかったということはありません。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月14日 16:26 [1088951-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
購入後、ひと月での感想です。
ダイソンにしようかと悩みましたが、こちらが軽くて使いやすいと
思い購入。今も正解と思っている。
吸引力は弱い。この大きさで、ケーブルから電源を取る方式でな
ければ無理。
年末はキャニスター型で掃除をしました。コードを引きずる不便よ
り、掃除力で判断。これから月一はキャニスターを使うつもり。
バッテリーは予備を購入。入れ替え連続で掃除が出来るのが便利。
「強」で運転が8分はつらい。今の所、予備バッテリーを使っての連
続運転は2回程。丁寧に掃除をするとこうなりました。
コードがない掃除機は、便利で、軽さが特に良い。
面倒だった掃除、やる気がでます。ゴミの量が目に見えるので、掃
除の達成感が味わえます。
掃除の度に、ゴミは処理しているが、処理が簡単で苦にならない。
一か月使って、我が家では、これが簡単な「ちり取り」になりました。
これではすまない時もあるという事です。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった13人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月18日 15:02 [1055068-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 4 |
店頭で比較し、軽さがダントツなこの機種を選定。
強での吸い込みパワーは申し分なし、弱だとちょっと物足りない。
でも、バッテリーの持ちを考えると、ずっと強という訳にはいかず、ほこりが少なそうな場所は弱を使うことに。
もう少しバッテリーの持ちが良ければ、ずっと強で使って吸い込み抜群なのだけど。
いずれにしても、軽さゆえの取り回しが抜群なので、満足です。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった38人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月12日 19:51 [1036536-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】か細い感じはあるが、使ってみてきゃしゃな感じはない。自立しないことは割り切って製作されたと思いますので、それは問題視しません。気になるのは、「ちょいかけフック」の向き。できれば、反対側に「ちょいかけフック」があった方がよい。だって、ちょっとひっかけることを前提にしているなら、操作する人物側に「フック」があるより、反対側の方が断然、利便性が高い。だから、「4」とした。
【使いやすさ】ボタンの配置などは、問題なし。レビューに書かれて事の2番煎じですが、ボタンを「on」にすると、「強モード」になり、2度押しで「標準モード」になる。それより、「on」は「標準モード」になってくれた方が普段使いにはうれしい。
【パワー】十分吸引してくれます。
【静音性】「標準モード」で主に使っていますが、適度なボリュームで、爆音だとは思いません。
【サイズ】ちょうどよい。
【手入れのしやすさ】ごみのカップ脱着を3回ぐらい行ったら、スムースにできるようになった。ちょっと慣れが必要かも?
【取り回し】特に問題なし。
【総評】初めてのコードレス掃除機の購入なので、比較することができず、参考になる意見をうまく書けませんが、コードレスと言うだけで、こんなに掃除機がけがスムースにできるんだ!と実感しました。
@「ちょいかけフック」の向き A電源スイッチが「強モード」から始まる点 Bバッテリーの残量表示があれば、文句なしです。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった96人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月30日 23:39 [1032972-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
モダンなデザインでよいと思います
【使いやすさ】
それなりの重さがあるのですが、手元に重い部分があるので、使用時にはあまり重さを感じません
【パワー】
強にすると結構な吸引力です。ただ、あくまで普段使い用と思っておくべきかと
【静音性】
標準ではそれなりですが、強にするとかなりうるさいです
【サイズ】
コンパクトで洗濯機の横にしまえます
【手入れのしやすさ】
ゴミがきれいに取れるという感じではないですが、特に問題はないかと
【取り回し】
かなり狭い場所にも首を突っ込むことができ、取り回しは良好です
【総評】
飛行機に使う素材をパイプに使ってしまうという、目のつけどころがシャープな製品ですが、ちょっとした掃除用に使うには十分だと思います
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月28日 17:48 [1032349-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
置き台製作 |
RACTIVE Air EC-A1Rを購入し、使ってもらいました。
年齢を重ねる毎に妻の体力も下がったせいかパナソニックMC-SU210Jが重くて取り回し難いと嘆くので軽くて使い易い掃除機を物色しました。マキタとリョービを当初検討しましたが、紙パックがすぐに細かいダストで詰まるのとリョービのサイクロン付も紙パック併用なのと、軽いがガサバリそうなサイクロンだったので却下。パナソニックのiTが便利だとおもったけど魅力的だが軽さとバッテリー交換などのしやすさから、RACTIVEに決定。ダイソンは、高いのとうるさいので最初から却下。早速購入し、置きだい製作してから妻に使ってもらいました。軽くて使い易いが第一声。ゴミもタンク容量は少ないが見えるので一杯になったらわかります。標準モードでも結構吸い込み力も充分でした。階段も軽いので楽々とご機嫌でした。機能の少ない方にして、追加バッテリーを購入。充電も早いので満足しています。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった84人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月11日 17:25 [1019583-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
今までは吸引力で掃除機を選んでいましたが、掃除機掛けるのは結構疲れるし電源コードを挿し直したりと煩わしさを感じでいました。
掃除機の調子も悪くなってきたので、買い替えかなぁと思いはじめた頃に店頭でこの掃除機を見ました。
軽さに驚いたのですが、吸引力は大したことないだろうなとスルーしました。
それからは掃除をするたびにもっと軽いと楽になるのかなぁ…と思い始めネットで安くなっていたので購入に至りました。
充電はバッテリーを外さないとできないのがちょっと不便ですが、バッテリーが切れるまでに掃除したいところは全て掃除できます。
カップが小さいので何回もゴミを捨てないといけないですが、取り回しが楽すぎて気になりません。
吸引力が強い掃除機では無いですが、回数でカバーしています。
今まで使っていた掃除機よりメンテナンスも楽だし買って大正解でした。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2017年4月7日 15:31 [1018269-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
今年の初め頃からコードレスクリーナーが欲しくて仕方がなく、家電量販店で色々試したところ、この商品が大変軽かったので気になっていました。ただ、年始ごろの価格は某家電量販店では55000円程で高すぎて手が届きませんでした。
価格もそろそろこ慣れてきた頃なのか、先日楽天市場のお買い物マラソン中に40100円で購入。
ポイントも10倍+お買い物マラソンの特典で実質34000円程で手に入れることができました。
キャニスター掃除機をゴロゴロ引っ張りながらの掃除機がけが物凄く億劫で、なかなか掃除機を出さなかったのですが、これだと思いついた時にサッとかけられるしコードやホースが引っかからないく、コンパクトで軽いので苦になりません。
20分の稼働時間でも十分に掃除ができます。
最近は寝る時に寝室に置いて、朝起きたらまず掃除機をかける事にしています。
ほぼ毎日掃除機をかけていると部屋の埃も全然気にならなくなりました。
ダストカップも洗えますし、ヘッドが小さいのでトイレなどの狭い場所でも取り回ししやすく気に入っています。
色は今度出るシャンパンゴールドが良かったかな。
ピンクを買いましたが、イエローでもインテリアにはあいません。
音に関しては皆さん色々書かれていますが個人的には気になりません。こんなものではないでしょうか。
ただ、強にすると「キーン」と言ったような甲高い音が気にはなります。
あと、掃除機をかけていると「切」ボタンに手が当たって電源が切れてしまう事がたまにあります。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
