RACTIVE Air EC-A1R
- 吸込口にモーター駆動のコンパクト自走パワーヘッドを採用しているため、軽い力で掃除が行える。
- カーボンパイプの先端に付属の「はたきノズル」を装着することで、高い場所のホコリも簡単に吸い込むことができる。
- 家庭用掃除機に業界初(※)の「ドライカーボン」を採用した、業界最軽量(※ともに発売時)となる重量1.5kgのコードレス掃除機。
最安価格(税込):¥47,168
[ピンク系]
(前週比:+12,870円↑)
発売日:2016年12月 8日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.53 | 4.29 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.12 | 4.19 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.79 | 4.25 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.23 | 3.46 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.64 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.82 | 4.01 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.41 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年11月17日 22:03 [1388971-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
カーボンパイプの接着剤が崩壊して黒いパーツが抜けてしまい、断線。
量販店の5年保証では適用にならず、実費修理とのこと。
どう見ても構造上の欠陥と思われるのだが。
使い勝手は最高だったこともあり、型後れの後継機種に買い替えた。
ただし今回はネット通販で購入して、長期保証はつけなかった。
結果的にバッテリーが4個と充電器が2個となり、しばらくは快適な掃除ができると思う。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月4日 01:59 [1021970-5]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 1 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 4 |
520のように機能をコテコテと付け過ぎて重くなってしまった反省があったのか210,520と比較すると軽い事は軽いんだけど、自立しなかったりヘッドの角度に制限があったりダストカップが小さかったりダストカップのゴミ捨ての時に蓋が深く空けにくかったりカップが小さ過ぎてゴミ落としがやりにくかったりと色々と小型化による欠点が目立ちます。
吸引力は問題ないんだけどブラシの性能が良くて毛の長い絨毯でも塵が吸い取れる反面、絨毯に食い付く感じでヘッドの動きが重いです。
良いところは電池パックが剥き出しのデザインなので電池の脱着が簡単になったとこですね。
結局、トータルバランスでは重過ぎず軽過ぎずでブラシ構造のシンプルな210が際立っている印象。やはりシンプルイズベストです。
このシリーズは電池2個セットで販売しないとセパレート式の良さが浸透しないと感じます。
210の改良型が出ないかなぁ。
【追記】
ちょうど1年でカーボンパイプの接続部分が外れて中の電線が切れてしまいました。
接着が甘いように思えましたが、これも軽くした弊害なのかも知れません。
【更に追記】
パイプに関してはぎりぎり保証が利き新品交換となったんですが、その後半年で本体の電源が入らなくなりご臨終となりました。やはり軽さと引き換えに耐久性に難があるようです。
参考になった39人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2019年10月2日 07:49 [1264249-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
自営オフィスの部屋(土足)の綿埃、ごみなどの気になる部分を少しずつ毎日掃除に使えたらと思って購入。
軽量、コンパクト、吸引力は今一つでも、このくらいあれば毎日のチョイ掃除には十分。
吸引力も、通常パワーなら30分使えますからね。
今後耐久力と、メンテナンス性には不安があるものの、国産メーカーでこれだけ安ければ、良しとしましょう。
長期保証を付けなかったけど、大丈夫かな?
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月28日 13:14 [1262941-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
吸引力・パワー | 1 |
静音性 | 1 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
【吸引力】
標準ではない。
強でもほとんどない。
【静穏性】
うるさい割に上記のように吸引力がない。
【重量】
全体的に軽いとは思うが、重心が手元にあるため、重いと感じ、数分すると疲れる。
【その他】
ダストカップが本体に取り付けられなくなった。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2019年9月15日 19:16 [1259401-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 2 |
静音性 | 1 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 2 |
参考になった17人(再レビュー後:17人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2019年8月29日 10:37 [1254697-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
吸引力・パワー | 2 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 2 |
購入してちょうど1年過ぎたところで、動かなくなった。修理に出したら、モーターが故障とのことで、約6千円かけてモーター交換。それから約半年でまた動かなくなった。1週間に2〜3回使用しているだけで、こんなに故障するものか。。。他機種を買うか修理に出すか迷い中。。。シャープ製品は当面自粛予定。
【使いやすさ】【取り回し】
軽い。それにつきる。
ただ、掃除していると手が電源ボタンに触れてしまい、停止してしまうことが多々。絶妙なところにボタンがあり(笑)、一応気を付けてはいるんだけど、それでも停止してしまう。。。。ちょっとイラつく。。
標準だと音も小さく、電池の持ちもそこそこだが(説明書だと、たしか、30分程度と)、「強」にすると、音は急に大きくなり、電池の持ちは急激に下がる(説明書では8分程度と。。)。標準だと、いまいち吸引が心もとないし(大きめの紙等は吸ってくれない)、強だと3階建てだと途中で充電が切れてしまい、再充電が必要と。。ここでも、フラストレーション。
こう書いてると、あまりいいことがないようだが、軽い。それにつきる。っていうか、それだけかも。
2度も故障したということで、ちょっと辛口かもしれませんが、二度と買うことはないだろう。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月14日 12:49 [1174216-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
とにかく軽い! |
こんな感じでちょい置き出来ますよ |
【デザイン】
性能の良さがデザインの良さになっていると思います。
質感はとても高く良いと思います。
ピンク色はとても上品な仕上がりかと思います。
高級感さえ感じます。
【使いやすさ】
とにかく軽いです。びっくりするほど軽いです。
軽いからと言ってバランスが悪いわけではなく、きちんとバランスがとれており、取り回しが良く、使い勝手について非の付け所は見つかりません。
【パワー】
1回押すと強になり、2回押すと標準になります。通常使用は標準で十分かと思います。
ですから、ボタンの押す順番は逆の方が良いですね。
普通にお掃除をする分に関してパワー不足を感じることは全くないと思います。
【静音性】
強はそれなりの音を出しますが、普段使いは標準で十分なので、音はとても静かだと思います。
毎日使用するうえで、この音が苦になることはないかと思われます。
【サイズ】
とにかく軽いです。先にも書きましたが、バランスの取れた軽さなので、とても使いやすいです。
ドライカーボンの軽さが強調されますが、掃除機本体がとても軽いです。
バランスが取れた軽さだということが、私がこのクリーナーを購入する上での一番大きなことです。
【手入れのしやすさ】
2018年モデルということで作りも改良されているからでしょうか?
何人かの方がレビューされているような手入れのしにくさは一切なく、とてもしやすいと思います。
ゴミ捨てがとても簡単なので、使用後に毎回ごみ箱に捨てれば、手入れに面倒さを感じることはないかと思います。
【取り回し】
取り回しは完璧かと思います。色々掃除機を使用してきましたが、こちらのお品が一番取り回しが良いと思います。
【総評】
毎日の使用で、不足を感じることは全くありません。
バランスの取れた軽さはとても使い勝手がいいです。
バッテリーのもちなどは、どのコードレスクリーナーもよく似た感じだと思いますので、この価格で毎日の使用を考えた時、このクリーナーはとても価値が高いと思います。
わが家にはワンコがいます。毎日のブラッシング後の掃除が欠かせません。
毎日使用するうえで、このクリーナーを買って良かったと素直に思いました。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月7日 10:39 [1156488-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 1 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
割と近未来的ではあるものの機能美かつスマートにまとまっていると思う。
ただ、プラスチックが若干チープな作りと感じる。軽量化のために仕方がないのかもしれない。
【使いやすさ】
充電器周りが不満だが、掃除機本体の使い勝手は大変良い。
※充電器の接触がかなり悪い。個体差か?
【パワー】
ダイソンのチャージ式から乗り換えだが、遜色ないと思われる。普段使っていて申し分ない。
【静音性】
かなりうるさい。ダイソンよりも高音で、正直耳を覆いたくなるような…なれるまでは大変だった。
【サイズ】
コンパクトで良いが、充電器が異様に大きい
【手入れのしやすさ】
ダイソンよりお手入れしやすくて良い。ゴミも捨てやすい。
【取り回し】
軽いので抜群の取り回し。
【総評】
一人暮らしの範囲では、音さえ我慢できれば性能・使いやすさともに満足
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月2日 12:32 [1155172-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
一人暮らし独身男です、
家事の中でも飯は最近総菜買って食べれば済む、
服が好きなんで、幸い洗濯はわりと好き、洗濯機に放り込めばいいだけだし。
そんな自分が一番の苦手が掃除です、
フローリングなんで、フローリング系モップで歩くところをちょっと
やるくらいでいたんですけど、歩かないところ、角や家電やストーブの裏なんて、
見たくないほど、汚れまくり、あまり行かない部屋も
小さい虫の死骸が散乱で気持ち悪い、
見て見ないふり、あるいは目をそらしてばかり。
掃除機あるけど、やっぱり昔ながらのコードのヤツでどうも面倒、
気がつけば放置長くて掃除機自体が超汚れていて触りたくもない(苦笑)
気の合う友人だと「汚ねー部屋だな、笑」で済むけど、
保険の更新やガスの点検など、稀にどうしてもアパートに
他者を入れざるおえない日があるんです。
いいかげんに掃除をなんとかしなけば・・・
って思って、掃除機を物色、掃除機自体は最近チョーカッコよくて、
時々は欲しくなっていたんですが、けっきょく使わないだろうなぁって
あきらめていましたが、今回はこれに出会って
チョーかっこいい!さらに超軽い!ダイソンほど高くない、
こんな自分でも、これなら飽きずに、いや進んで掃除できそうと直感で購入。
やはり、カッコいい(見てるだけでも好き)そして軽い、コードない、
面倒臭さが無くなる感じ、男の欲求を満たす逸品ではないでしょうか、
例えばバイクを操る感じ、例えば拳銃でもぶっ放す感じ、例えばチェンソーで切り裂く感じ・・・
これがあれば、オトコが好きな感じで掃除できるかもしれない!
そんな予感がありました。
たしかにコード付きモデルより、若干気吸引力は落ちるかもしれませんが、
フローリングではほぼ問題ないと思いますし、セパレート式充電もすごくいい、
なにより機動力は計り知れません、
最も重要なのはカッコいいのが、オトコのメカ好きをソソッてたまりません!
もう少し安いような他社の似たタイプがありますけど、
やはりメカ感が薄いんですよね、これが一番カッコいいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月29日 22:40 [1146311-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
実際に見るとすっきりしたデザインで好みです
赤系の色も暑苦しくない色なのでコンセプト的に良いのではないでしょうか。
【使いやすさ】
ハンドルの端に電源スイッチがあるのですが、上に向けて使おうと持ち替えたときに不意に電源スイッチを押してしまって停止することがありますが、それ以外は使いやすいです。
とにかく軽いので階段やエアコンを掃除しても苦になりません。
【パワー】
フローリングに対しては充分ですが、絨毯などには物足りません。
あと、メーカー推奨の使い方ではないでしょうが、衣類や布団の圧縮パックの空気を抜くのにはパワー不足です。
【静音性】
モーター音が甲高いですが、掃除機としては普通です
【サイズ】
他のサイクロン式のスティック型掃除機に比べると小さいと思います。
【手入れのしやすさ】
毎回手入れする必要はないフィルターですが、蛇腹状の谷が深く、付属のブラシでギリギリ届く程度なのでホコリを掃き出すのがちょっと面倒。
ゴミをためる部分は簡単に分解できるのでその点は良いです。
【取り回し】
とにかく軽いので楽です。
【総評】
とにかく軽さ重視なら満足すると思います。
ただし、メインでキャニスター型などパワーがある掃除機を持っていないと困る場面はあると思いますので、2台目として購入して、階段の掃除とか、普段のちょっとした掃除に使うのが良いと思います。
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月23日 17:37 [1129862-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
写真では結構派手なイエローに見えますが、実物はそれほど派手じゃないので見た目は結構気に入っています。
【使いやすさ】
何と言っても軽いので取り回しはかなり良いです。
回転部らしも付いているので走行も軽いです。
【パワー】
併用して使っているマキタの18Vクリーナーと比べると劣っているように思えますが、非力というわけでもないです。
吸引力と比べると排気の勢いが強めなので掃除しているつもりが埃を巻き上げてしまうことも。
サイクロン掃除機はモーターの回転が速いので排気も凄いんでしょうが、排気の強さが掃除してて結構に気になります。
【静音性】
弱の状態だとかなり静かですが、高の状態にすると甲高い音がかなり気になります。
【サイズ】
シンプルなマキタのクリーナーと比較してもコンパクトです。
コンパクトすぎて社外品の汎用ヘッドなどがほぼ使えないのはちょっと不便かな。
【手入れのしやすさ】
普段のゴミ捨ては簡単ですが、お手入れとなるとちょっと面倒。
この辺はサイクロン掃除機では仕方ないところですね。
うちはコンプレッサーがあるのでエアダスターで拭かしています。
田舎で近所に家が少ないからできる芸当ですが、そういう環境に無い場合は紙パック式のほうがお手入れはラクですね。
【取り回し】
本体もヘッドも軽いので操作性はいいです。
ただ、専用のスタンドが付属していないので使っていないときの保管場所に困るときも。
滑り止めが付いていて立てかけて保管できるようになっていますが、触れれば倒れる可能性が高いのでやっぱり専用のフックやスタンドなど欲しかったところ。
【総評】
ハンディータイプのサイクロン掃除機がどんなものか使ってみたくて購入しましたが、目新しさを考えなければマキタの18Vクリーナーのほうがいろんな面で使い勝手がいい気がします。
マキタがカプセル式のタイプでモーターヘッドのクリーナーを販売してくれると即買いなんですが。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月23日 14:33 [1114582-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
【デザイン】 掃除機のデザインとしてはいいと思います。
【使いやすさ】 掛けている途中で 気合が入ってくると スイッチと切ってしますことがあります。
【パワー】錠剤の空2錠分 8mm程度の小石は吸います。
【静音性】 ドライヤー程度の音です。強にするとさすがにうるさいです。
【サイズ】申し分なし
【手入れのしやすさ】 とったゴミや塵が見えるのでごみ捨てなきゃ と使用後に思います。3ステップで捨てられるので苦にありません。
【取り回し】購入前にダイソンのコードレスを実家で持ってみて 重いと思いましたが、これだと階段の掃除が苦もなくできます。
【総評】 今までキャニスター式の紙パック掃除機しか使ってきませんでしたが、フローリングの埃や髪の毛や砂等手軽に掃除ができるようになりました。 洗面台回りや脱衣所などとても便利です。
軽い事とコードがないことで面倒に思う要素が無くなりました。
念のため 予備バッテリーを1個購入したため その日にしたい掃除が終わらなかったということはありません。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
ヤバイくらいに軽くて小回り抜群の日立の軽量スティック新製品
(掃除機 > ラクかるスティック PV-BL2H)4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
