![]() |
![]() |
¥4,635〜 | |
![]() |
![]() |
¥4,635〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 462位
- カナル型イヤホン 233位

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.95 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.39 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.75 | 4.13 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.09 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.27 | 3.81 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.00 | 3.78 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.07 | 3.82 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年10月8日 18:58 [1504207-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
【デザイン】
カッコいいです。
露骨にカッコよさを狙ったデザインだけに、実物はどうかな、ダサかったら嫌だなとかえって身構えてましたが、問題なくカッコよくて安心しました。
【高音の音質】
イヤフォンだけに限界はあると思いますが、これまで使ってきた千円くらいの安物とはやはり違います。
イヤフォンをして音楽を鳴らし、音質がいいので「ああ、これはスピーカーから音出ちゃってるな」と思ってイヤフォンを外したところイヤフォンからの出音だった、という経験もしました。
音楽のタイプにもよるとは思いますが、安物のイヤフォンではなかなか起こり得ないことだと思います。
【低音の音質】
4つ星としますがイヤフォンとしては非常に健闘していると感じています。
以前の千円クラスでは、エレキベースなどの低い音域の音はしばしば音程感が狂って聴こえて困っていました。
このイヤフォンに変えてからはそういう現象は大幅に減りました。ただやはりゼロになったわけではなく、ときどきヘッドフォンに頼ったりしています。
【フィット感】
ときどきポロッと外れたり、「ああ、外れかけてるな…」と思いながら使っていたりします。
やや問題ありというところでしょうか。
【外音遮断性】
【音漏れ防止】
【携帯性】
もっぱら家で使っているので無評価とします。
【総評】
低音が多少なりとも聴こえるイヤフォン、ということで気に入っています。これ以上をイヤフォンに求めるのは構造上無理があるのではないかと。
ヘッドフォンのように耳から熱くなってのぼせることもなく、快適に使えます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月30日 10:41 [1332485-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
丸みのあるプラスチックだが、軽くフィット感は良い |
ズシンと来ます。ボーカルは明瞭です。
形はズングリムックリで大きい。プラスチック製がわかる。
高音は主張しないが、ボーカルはキチッと伸びて中央に定位する。拡がりはさほどではない。
全体に低音に寄っているが、響きに無理は無く重低音ばかりな聞こえ方はしない。
コンプライを付けてフィット感は安定。遮音も漏れも問題ないがコンプライ故のことか。また、携帯にも問題はない。
5千円前後なら常用にたえる製品。プラスチック感とズングリな形がどうがだが、低音寄りの厚みのある音が好みの方にはお勧め。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月5日 06:10 [1298483-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
ウォークマンA50、AQUOS R3で使用
【音質】
高音の伸びや解像度、艶などは上位のFX99Xに劣りますが音割れ等ありませんし聞き疲れしないウォームな音で悪くないと思います。
低音の臨場感は皆さんの言うようにこの価格帯では素晴らしいです。
低音が強めとはいえ、ボーカルが近めの距離で低音としっかり分離されて聞き取りやすいため、決して曲が破綻するほど強くは感じません。
【フィット感】
自分は全く問題なかったですが、万人に合う形状ではないかもしれません。ちょっと重量もあるし、人によっては安定しないかもしれません。私の住む田舎のEDIONでも視聴機がありましたし、一度フィット感を確認して購入された方がいいかもです。
【総評】
能率も悪くなく音量はそこそこ取りやすい部類かと思います。スマホユーザーにもオススメできる低音ホンです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月24日 14:09 [1222034-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
このイヤホンの真骨頂は低音。
非常に良い音出してます。
聞き疲れしないかつ綺麗な低音。
この価格帯の低音モデルのイヤホンで有力候補の一つ
なのは間違いないと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった11人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月9日 22:28 [1181184-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
JVCさんのヘッドホン、Bluetoothイヤホン
そして有線イヤホン色々持ってますが、
自分みたいなド素人の貧乏人が買う価格帯の
ものは正直、低音域の音質が...はっきり書きます。
JVCさん悪く思わないでね。
低音の音質が『下品』
けど、このイヤホンは違いました。
下品じゃない。ちゃんとバランスが取れてて
低音域の音質が良好でした。
この価格帯で重低音モデルなら候補に入れても
良いと思います。その位、JVCさんのイメージ
が変わったイヤホンでした。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月14日 09:28 [1062420-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
【再レビュー】
やはり、耳からこぼれ落ちやすかったり、付けたり外したりの頻度が多いとフィット感が不足するので、☆4に修正します。
----------------------------
JVCの2,000円のイヤホンを紛失したので、本製品を購入しました。
ちなみに、これまでは、JVC、AKG、ゼンハイザーなどを使ってきました。
ヨドバシカメラの店頭で他の製品とも聴く比べましたが、少なくとも、スマホで使用する分には、これより価格帯が上のものと比べても引けを取らないのではないかと思います。
ヨドバシカメラのお勧めNo.1ということだったのですが、その通りでした。
コストパフォーマンスが最高だと思います。
謳い文句のとおり、低音が当然パワフルなのは当然ですが、中高音もクリアで、ピアノやバイオリンの音などもすごく綺麗に再生されます。
ボディ部には「XX」ではなく「JVC」と書いてあった方が個人的には良かったのですが、質感はとても高いと思います。
大き目のボディの割には、意外と耳フィットします。
これまで2,000台のJVCイヤホンを使用してきたので、5,000円台というのは、私としては奮発した方なのですが、こっちにしておいて正解でした。
私の中では「信頼と実績のJVC」ですが、本製品は期待以上です。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった14人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月24日 14:34 [1137699-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
今まで使っていたイヤホンが断然したため購入しました。ソニーのxb70と迷ったのですが、レビューが高いこちらを購入、結果は非常に満足しています。前までつかってたxxのベーシックグレードと比べて、とても良い音で、感動しました、
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月15日 17:44 [1135475-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
この値段で、言い分はありません!
高いやつ持っているが、普段こればっかり使っています。
自分の耳にもぴったりだし、最高です!
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2018年6月10日 21:22 [1134338-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
初めてこのイヤホンを店頭で試聴した時、重低音の響きが周りのイヤホンよりも群を抜いて良くて、これはすごいと思ったままその日は下見だけで買いませんでした。
それから、Bluetoothのイヤホンやほかの有線のイヤホンを試聴するも、重低音を推しているにも関わらず全く今使っている1200円くらいのイヤホンか、それ以下で納得するものがありませんでした。店頭で再度このイヤホンを聴くと本当にベースラインが重みのある広がりのサウンドそのもので、本日即決で買いました。
JVCさんのこの系列のBluetoothも試聴したのですが、Bluetoothはやはり有線には勝てませんね…。Bluetoothでこれくらいの重低音が出せれば、そちらを買おうと思っております。
このイヤホンがBluetoothだったらな、と思います。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月13日 09:31 [1127483-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
評価がすごく良かったので買ってみました。題名の通り元々持っていたfinalE2000と音の傾向が似ていてビックリしました。このイヤホンの音を簡単に説明すると、final E2000より解像度を上げ、低音を増やし、高音のピークを上げた感じ。ただ音の定位はE2000の方が上。あと低音の鳴り方が非常に似てるのに驚きました。引き締まった弾むような低音。しかし弱点もありまして、高温のピークがfinalさんが言う「万人受けする音」の基準を越しちゃった感があり、曲によって刺さるのでオールジャンル向けではなく、聴き疲れはします。このイヤホンを聴いた後にE2000を聴くと籠る感じはあるが、万人受けするチューニングに非常に納得します。聴くジャンルや好みで好き嫌いが別れそうなので、店頭視聴必須です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月18日 14:14 [1120396-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
アルミ切削ボディはカッコイイですが、少し大きいかなぁって思います。
【高音の音質】
重低音モデルながら高音も中音も綺麗に出ています。これは嬉しいですね。サ行の刺さりは若干ありますがそんなに気にならないと思います。音がクリアです。音場もそこそこに広いです。
【低音の音質】
一番はここですよね。大変素晴らしいです。低音がここまで出るとは思わなかったです。この低音をなんて表現すればいいのでしょうか。人工的なボンボンではありません。自然な低音です。濃厚な高級重低音が味わえます。
【フィット感】
自分の場合はフィットしましたが、ボディが大きいのでボディが耳から少しはみ出ます。購入前に試着した方がいいです。
【外音遮断性】
外からの音はほとんど聞こえませんね。
【音漏れ防止】
大きな音を出せば若干は音漏れすると思います。
【携帯性】
ボディが大きいのでそこだけマイナスかな。
【総評】
いやぁ、重低音には驚きました。普通の低音ではなく濃厚な重低音が味わえます。
自分の場合はイヤーピースをMサイズからLサイズにすることによって低音感が増しました。サイズを大きくしても耳への負担はなかったです。
洋楽やロックが得意かと思いますが、JPOP、クラシックも大丈夫です。万能です。
これで5000円ちょいとはお買い得だと思います。オススメです。
こういう個性的なイヤホンを1本持っとくのもいいと思いますよ。
追記
やはりイヤーピースLサイズは大きかったのでスパイラルドットのMLサイズを購入して使用しました。
自分の耳にはMLサイズがちょうどよかったです。
スパイラルドットを使うと低音が締まったようになるみたいです。
- 主な用途
- 音楽
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月14日 11:51 [1120123-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
ずっと使用していたのが下位機種のFX25とゆうものだったのですがもう製造していないみたいだったので評価の高いこちらを選びました。
音質はやっぱりすごく気持ちいいですね、表面的な音作りではなくてどの音域もカバーできるような高品質なユニットだと思います。
デザインについてはFX25がとても小さいものだったので大きく感じますが幅広い音質を再現するためには必要なのかもしれませんね。
ただこの本体の形やケーブルも良くJVCの定番デザインになれるものだと思いますからメーカーロゴを刻んでほしいと思います。
JVCのこのタイプも上位製品が沢山あり視聴させてもらいましたが通常のオーディオ機器での使用ならこれで十分かもしれませんね。
オーバーヘッドや耳掛けも価格以上の製品を出せる数少ないメーカーなのでもっとブランドイメージが上がるべきではと考えさせられます。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月3日 07:42 [1083436-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
家電量販店で購入。6500円くらいでした。
【デザイン】
下位モデルとは違うデザインです。こちらの方が落ち着いた印象で良いデザインだと思います。コードには線が引かれており、絡まりが軽減されます。
【高音の音質】
外箱は重低音の良さが強調されていますが、高音も素晴らしい音を出してくれます。
【低音の音質】
外箱で強調している通りのずしっとくるような素晴らしい低音です。
【フィット感】
私は装着時に落ちるということはありませんが、人によって分かれるかもしれません。購入前に確認するのをお勧めします。
【外音遮断性】
標準レベルです。
【音漏れ防止】
これも標準レベルです。一般的な音量で聴けばまったく問題ないと思います。
【携帯性】
下位モデルと比べて本体が大きくなりましたが、そこまで問題はありません。ポーチが付属します。
【総評】
重低音モデルが気になり購入したのですが、重低音を求めない時にも使えるイヤホンでした。全体として下位モデルに大きな差をつけています。JVCさんのラインナップの中でもトップレベルのイヤホン(音質だけでなく、コストパフォーマンスやデザインなど総合的に考えた時)と言っても過言ではありません。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
滑かな高音質。音楽鑑賞も大満足なスポーツモデル!
(イヤホン・ヘッドホン > SPORT True Wireless)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
