GAME ONE レビュー・評価

2015年 8月 発売

GAME ONE

  • 立体的に音像を認知する独自のサウンドテクノロジーや、大口径オープンエアー構造を採用したゲーミングヘッドセット。
  • 周囲の騒音を強力に低減する大型ノイズキャンセリングマイクを搭載。仲間のゲーマーとの会話やスカイプ通話の音声をクリアに伝える。
  • 右側イヤーカップ部にボリュームコントロールが組み込まれており、画面に集中したまま視線を外さず操作できる。
GAME ONE 製品画像

拡大

GAME ONE Black GAME ONE [ホワイト]
最安価格(税込):

¥23,544 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥23,544¥24,624 (1店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥30,000

ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 GAME ONEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GAME ONEの価格比較
  • GAME ONEの店頭購入
  • GAME ONEのスペック・仕様
  • GAME ONEのレビュー
  • GAME ONEのクチコミ
  • GAME ONEの画像・動画
  • GAME ONEのピックアップリスト
  • GAME ONEのオークション

GAME ONEゼンハイザー

最安価格(税込):¥23,544 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2015年 8月

  • GAME ONEの価格比較
  • GAME ONEの店頭購入
  • GAME ONEのスペック・仕様
  • GAME ONEのレビュー
  • GAME ONEのクチコミ
  • GAME ONEの画像・動画
  • GAME ONEのピックアップリスト
  • GAME ONEのオークション

満足度:4.42
(カテゴリ平均:3.85
レビュー投稿数:3人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
フィット感 装着したときのフィット感など 4.83 3.88 -位
音質 音はよく聞こえるか 4.17 3.99 -位
マイク性能 マイクの性能はよいか 4.67 3.82 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

GAME ONEのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Dr.GOLDさん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:140人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション4(PS4) ソフト
8件
0件
ウイスキー
8件
0件
ビール・発泡酒
4件
0件
もっと見る
満足度4
フィット感4
音質5
マイク性能3

【フィット感】
私はハチ周りが張っているので、少し圧迫感はありますが、長時間付けていても頭が痛くなる事はありません。頭頂部のパッドも柔らかい(ホコリは付きやすい)耳周りも痛くならず快適です。

【音質】
ここは流石ゼンハイザーという感じですね。
オープンイヤーなので耳が疲れる事もなく、音を楽しめます。ゲーミング向けですが、中高音もそこそこ出ています。

【マイク性能】
通話には問題ありませんが、ゲーム実況など本格的に音を録音するのであればお勧めしません。

【総評】
価格は高いですが、良いゲーミングヘッドセットを手にしたいのであれば選択肢の一つとして良いと思います。メーカーはGSPシリーズを推しているので隠れがちですが私は好きです。安い価格帯とは違った柔らかい付け心地と音質が良いです。ただ、質感やコストパフォーマンスはというと…質感はチープさがあり、価格もかなり高いので同じ価格帯のヘッドセットも比べてから購入する事をおすすめします。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

mm9721さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

外付けHDD・ハードディスク
2件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
ヘッドセット
1件
0件
もっと見る
満足度4
フィット感5
音質3
マイク性能5

【フィット感】
オープンエアなだけあって蒸れが少なく快適
音楽用にもゼンハイザーのヘッドフォンを使っているが、そのヘッドフォンよりは少し側圧が強め。しかし、長時間着けていても痛くならないので集中してゲームができる。また横になってもずれて落ちることはない。

【音質】
音楽用のヘッドフォンには敵わない。音の厚みがはるかに薄い。この事はゲーム内の車のエンジン音を聞けばで顕著にわかる。いつも使っている音楽用ヘッドフォンの方がはるかに良い。(FPSのシューティング用のチューニングなのかもしれない)
しかし、これはゲーム用ヘッドセットなので比較してはならない気がする。

【マイク性能】
ボイスチャットではかなり聞き取りやすいと言われている。マイクの上下でオン・オフが切り替えられるのは便利。またマイクの位置を口から遠ざけたり近付けたりすることで声の大きさの調整が可能。
【総評】
当たり前だが、音質は音楽用ヘッドフォンにかなわないが機能面ではこちらが圧倒的に良い。(マイクのオンオフ機能やボリュームダイアルが直感的に操作できる)
ソロプレイをするなら音楽用のヘッドフォンを買うべきといわざるを得ないがボイスチャットを使用する人にはかなりおすすめできる。個人的には買って良かったと思っている。

使用目的
ゲーム

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

イスネクさん

  • レビュー投稿数:69件
  • 累計支持数:80人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

シンセサイザー・キーボード
7件
0件
その他デジタル楽器
5件
0件
PlayStation Vita ソフト
5件
0件
もっと見る
満足度5
フィット感5
音質5
マイク性能5

さすが、ゼンハイザーですね。
音質はとてもクリアで、マイクも感度良好のようで、自分の部屋の生活音が相手に聞こえるほどです。
そして、これは長時間装着していても比較的疲れにくいです。
私はそもそも耳が大きいのに加えて割と福耳で、ヘッドホンをすると耳が痛くなることがたびたびあったのですが、これは耳を完全に覆うようになっていますのでこれまでにような痛みを全く感じずに使用することが出来ています!
いや、これが自分にとって革命的で、素晴らしいの一言に尽きますね。
ただ、改善してほしい点があるとするならば、デザインが少しチャチなのが欠点ですね・・・。
実際に店舗などで確認してほしいのですが、プラスチック感がものすごいです。
いくら、質実剛健と言いましても、もう少しデザインに力を入れても良かったと思いますね。。

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

GAME ONEのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

GAME ONE
ゼンハイザー

GAME ONE

最安価格(税込):¥23,544発売日:2015年 8月 価格.comの安さの理由は?

GAME ONEをお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ヘッドセット)

ご注意

GAME ONEの評価対象製品を選択してください。(全2件)

GAME ONE Black ブラック

GAME ONE Black

GAME ONE Blackのレビューを書く
GAME ONE [ホワイト] ホワイト

GAME ONE [ホワイト]

GAME ONE [ホワイト]のレビューを書く

閉じる